fc2ブログ
金色のコルダ~primo passo~ #23 『俺たちのカデンツァ』
星奏学院祭の影響もあって、空前のコルダブーム到来中のミライですヾ(*´∀`*)ノ

「俺には、
お前というヴァイオリニストが――」


ラストのつっちーの言葉に倒れそうになりまし、た…!(萌えすぎ)
健にぃ、ダメだってば…!
土浦でそういう台詞は反則だってば…!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
金色のコルダ ~primo passo~ 3金色のコルダ2金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション4-柚木編-
※ネタバレあり


▼最終セレクションのテーマ
ついにテーマが発表されました☆
最終のテーマは「解き放たれしもの」
みんながどんな思いで、どの曲を選ぶのか楽しみです♪

▼校内の空気 重っっっ!(笑)
柚木サマが留学してしまった影響で、ドンヨリ空気の女子たち。
「柚木サマのいない星奏学院なんて…」はさすがに言いすぎかと!(笑)
コンクールのことを「主役のいない舞台」なんて言ってくれやがりました。

ここで火原の友情キタ━(゚∀゚)━!
「俺は信じてる。
柚木がまた、音楽に戻ってくるって」



▼ヴァイオリンと一緒だから、大丈夫
屋上で練習をする香穂子の音を聴き、やって来たのは月森。
まだまだ拙い演奏の香穂子に、月森が尋ねたこと。
『厳しい目に晒されているのが分かっているのに、舞台に上がるのが怖くないのか?』
香穂子答えは「大丈夫」
音楽や月森たちと出会わせてくれたこのヴァイオリンと一緒だから、大丈夫。
そう言う香穂子の手が震えてることに気づいた月森。
月森も何かを決心した様子?

一方こちらは土浦。
最終セレクションで何を演奏するかを考えているようです♪
「俺も吹っ切らなきゃな…」
土浦は弾く曲を決めたようです。
たぶん、昔コンクールで弾いた曲、かな?

▼金やんの過去…?
報道部の落し物を届けた香穂子は、カメラの手入れをする天羽ちゃんを見て、
自分も、ヴァイオリンとそういう関係(=相棒)になりたいと感じる。

報道部にあったカセットテープを聴いてみる天羽ちゃんと香穂子。
スクープを期待してる天羽ちゃんが、とっても天羽ちゃんらしいです(笑)

そこに走りこんできたのは、金やん。
流しているテープを止め、取り出しちゃった。
「このテープのことは、誰にも言うな!」
うぉぁ…!あのテープに金やんの過去が詰まってるんですね…?!
そろそろちゃんと知りたいんですケド…!!


▼月森も過去から解き放たれる一歩を―――
以前、母から出たチャリティーコンサートの件を受けることにした月森。
『聴いて欲しい人がいるらしい』ですvv
月森の様子を見た月森ママンは、月森が心を開いた相手がいることを感じ取る。
「俺も、乗り越えなければ…」
月森は両親共に有名なので、周囲はうるさかったでしょうね…。
周囲から何を言われても、音楽に対する気持ちは変わらない香穂子を見て、決心したのかなv


▼楽器店に集合v
ヴァイオリンは相棒だから、手入れとかも覚えていかなくちゃ。
そう思い、香穂子は楽器店を訪れましたv
するとそこでは土浦が練習をしていて音を耳にした火原がやって来て
珍しくもボーっとしながら歩いていた月森までもが楽器店の前に(笑)

火原はこの楽器店に既視感を感じていましたが、それは中一のときに来たことがあったから☆
え、ちょ…っ!
火原と土浦って昔に出会ってるのかYO…!
小さい火原、かわゆい(´∀`*)

陸上部とブラスバンド部のどちらを選ぶかで迷っていた頃に、
この楽器店に来て、トランペットを見て心が決まったらしい火原。
何を迷っているのか、と。
そしてブラスバンド部へ入ったんですね~vv

▼店長、GJ!
店長が月森の小さい頃の映像を持ってたー!!ヾ(*´∀`*)ノ
そして土浦は、月森のこの演奏を見て、コンクールに出るキッカケを得たらしいです。
なんだよ…みんな過去で影響し合ってるのかよ!
そ…そんなの萌えるじゃないか…っ!!

土浦の映像も見たがる火原と、乗ってくる月森ww
いいなぁ、みんなのこういう姿vv

▼音楽は楽しくね♪
王崎先輩が教えているこどもたちが、コンサートをすることになったそうです☆
でも、誰もチラシを受け取ってくれないので、元気の無い子供たち。
そこで火原が考え付いたのは、その広場での演奏!
火原と土浦が「エンターテナー」を演奏をすることで人の興味を引き、そしてチラシを渡す。
楽しそうに演奏している火原を見れて、ホッとしましたv


▼「音楽って不思議だね」
音楽は自分も楽しみ、人も楽しませるもの。
月森はこのことを実感できた…かな?

香穂子は最終セレクションで「アヴェ・マリア」を演奏することに決めた模様v
土浦はリストの「ラ・カンパネッラ」を。
これは、コンクールで弾いて以来一度も弾かなかった曲だそうです。
でも、過去を吹っ切るためにも演奏することに決めたって☆

ここで土浦の告白が…!
「俺には、お前と言うヴァイオリニストがいるのかもな」
ちょ…っ!土浦ってば…なに言っちゃってんのさ…!!
トキメクでしょ…?!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


今回、柚木は登場せず、潤々は台詞がありませんでした…orz
次回 『心満たすハーモニー』
香穂子と月森が…!!
【2007/03/12 01:33】 金色のコルダ | TB(31) | コメント(0) |
<<がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第10話 『集う仲間たち』 | ホーム | 京四郎と永遠の空 第10話 『天使の牢獄』>>
コメント
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/999-aa614bd7
金色のコルダ第22話 俺たちのカデンツァ
柚木様と志水クンは無視? 最終セレクションのテーマが発表される。 柚木様ショック とれもーるの雑談【2007/03/12 06:08】
金色のコルダ~Primo Passo~ 第23話 感想
 柚木去って女子消沈モード なんとも柚木の女子人気を物語った風景ですね。そんな消沈しなくても柚木よりもかっこいい男子キャラがいっぱいいるじゃないですか!少なくとも僕は柚木より少しバカっぽい火原の方がいいと思う アニマッシャイ~neo~【2007/03/12 12:44】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話「俺たちのカデンツァ」
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話「俺たちのカデンツァ」柚木先輩がいない… 恋華(れんか)【2007/03/12 13:12】
金色のコルダ【Opus23 俺たちのカデンツァ】
最終セレクションテーマは『解き放たれしもの』。 柚木様消失効果により全校生徒がドロウツ状態。 …そこまでかぁ! 風庫~カゼクラ~【2007/03/12 13:29】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話
第23話「俺たちのカデンツァ」金やんの歌声~~~っ♪(〃∇〃) 柚木のいなくなった学校はドヨ~~~~ン。。。女生徒は皆、柚木喪失症候群です。。。さて、最終セレクションのテーマは「解き放たれしもの」。土浦はピアノ封印のきっかけとなった曲を選ん 孤狼Nachtwanderung【2007/03/12 13:45】
金色のコルダ~primo passo~ #23 「俺たちのカデンツァ」
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン!!柚木様、今回出番なしデスカ!?本当に留学しちゃったのですね…柚木先輩。。。ロンドン・ビッグベンでフルートを奏でてないで早く日本に戻ってきてください~!・・・そういえ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/03/12 13:45】
金色のコルダ~primo passo~ Opus23『俺たちのカデンツァ』
星奏学院祭直後につき、異常なまでのコルダ熱に冒されてます(*´∀`*)wコルダ熱といっても・・・危ない病気じゃないですよ(笑)(;゚д゚)ァ....ある意味、危ないかもv土浦告白キタキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! *菜那のつぶやき*【2007/03/12 15:09】
金色のコルダ・第23話
「俺たちのカデンツァ」 遂に発表された最終セレクションのテーマ。それは、「解き放 たこの感想文【2007/03/12 16:02】
お宝ビデオ鑑賞会
{/hiyo_oro/}てへっ☆ちょっと誤解されそうなタイトル(?)ですが、貴重な未来の巨匠って意味ですからねっ♪『金色のコルダ』 Opus 23 俺たちのカデンツァひとすじの希望にすがっていたのですが、やっぱり我が(?)ブラックゆの字は、行ってしまわれたのですか・ マイ・シークレット・ガーデン【2007/03/12 17:43】
金色のコルダ 第23話 「俺達のカデンツァ」
先週よりちゃんとした感じでw感想を。金色のコルダ第23話「俺達のカデンツァ」です。このタイミングでカデンツァ・・・。カデンツァ、確か演奏者の即興によるソロパートみたいなものですよね。終盤に配 ミスター馬鹿侍の戯言【2007/03/12 18:25】
金色のコルダ~primo passo~ Opus 23 「俺たちのカデンツァ」
柚木先輩、マジで留学してやがったorz金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション4-柚木編-TVサントラ アニプレックス 2007-03-21売り上げランキング : 104Amazonで詳しく見る by G-Tools感想書く気力が75%くらいダウンだよ(´д`)きっとあの空港は... 焼きプリン定食(2個目【2007/03/12 19:10】
金色のコルダ第23話
「俺たちのカデンツァ」柚木がいなくなって、親衛隊の方々は香穂子にくってかかる元気もないようでした、どんより。やっぱり行ってしまったのか…最終セレだけ聞きにきたりしない?どうせ、まだ留学準備中で時間はあるだろうし、交通費は問題にならないだろうし。屋上で練.. くろまるブログ【2007/03/12 20:45】
金色のコルダ ~primo passo ~ Opus 23 「俺たちのカデンツァ」
日野香穂子に「お前は、最高の退屈凌ぎだった。」と言う柚木梓馬は、大物ですよ。こんな台詞、普通の人には言えませんよ。 ゼロから【2007/03/12 21:01】
俺たちのカデンツァ
「聴いてほしい人がいるんです。」 tune the rainbow【2007/03/12 21:56】
金色のコルダ 第23話「俺たちのカデンツァ」
土浦が良く通っている楽器屋さんの店主のオジさんは、この間香穂子と一緒に来ていた月森をどっかで見た事があるんだがと思い出せずにいた。同じ頃、火原もその楽器屋さんを素通りしたが、気になり戻って楽器屋さんの前で佇む。その時偶然に月森と出会い、火原は中1の時にシ White wing【2007/03/12 23:21】
金色のコルダ ~primo passo~ opus23「俺たちのカデンツァ」
「聴いて欲しい人がいるんです・・」遂に月森君に変化がっ!!今回も月森君&土浦くんにヤラレマシタ!ラストの土浦君とかカッコ良すぎ・・・!(笑)※ゲーム未プレイ・原作未読です感想は続きからどうぞっ!!金 WONDER TIME【2007/03/13 01:11】
金色のコルダ 第23話
第23話「解き放たれしもの」が最後のコンクールのテーマに決まり、悔いの無いようにと言われるみんな、、、、すでに柚木様がいない時点で悔いの残るコンクールですわっ!!あ、あれ確か火原先輩ファンだったのですけどね。黒柚木パワーはすごいですね。そしてダメージを受け 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime【2007/03/13 03:34】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話
「俺たちのカデンツァ」土月フィーバーvv最終セレクションを控え、ついにテーマが発表。今回のテーマは「解き放たれしもの」ですが、それぞれに思うところがあるようですね。天羽さんのネガを拾ったこ ラブアニメ。【2007/03/13 07:58】
金色のコルダ#23「俺たちのカデンツァ」感想
「オレにはお前というヴァイオリニストがいるのかもな。」ギャボー!!!土浦、来たー!!!本誌と同じくして香穂子に一番、近いのは梁太郎か!?気持ちを自覚していても火原は踏み込んでこないもんね!でも・・・予告・・・「日野・・・君にこれを・・・。」うぎゃー!!.. おぼろ二次元日記【2007/03/13 09:10】
金色のコルダ~primo passo~#23俺たちのカデンツァ
昨日のコルダ祭で熱冷めやまぬ夢花です。日曜の夜だったのですが、自宅に帰れないかと思いました。アニメただいま鑑賞いたしましたコルダ祭は改めてレポートしようと思いますです(。+・`ω・´)シャキィーン☆とにかく、はじ 語り部ベアーの雑記帳【2007/03/13 11:51】
金色のコルダ 23話「俺たちのカデンツァ」
今回のコルダは一言で・・・なんと言い表わすべきでしょうねぇ~~。L&R祭り? 究極トライアングル? それとも、萌えよ腐女子!? いや、ホントにも~~~~まんまと制作側の掌に踊らされてる気がするわぁ~~~~(*´Д`)ハ 怜奈の自己主張【2007/03/13 19:46】
金色のコルダ 第23話『俺たちのカデンツア』
パソコンからこんつあー、清水まあやです。画像保存についてアドバイスを頂きましたので、今回は画像付きでアニメの感想を書いてみたいと思います☆私は東海地方に現在は住んでいるのですが、東海地方はコルダの放映が関東より少し遅れていますので今頃になって、やっとこさ これが私のイキザマだ!【2007/03/14 21:04】
金色のコルダ 23話 『俺たちのカデンツァ』
柚木の存在は絶大。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 柚木親衛隊を始め、柚木がいなくなったことで女生徒は鬱モードに突入です…_| ̄|○ il||li ゾンビ状態でしたが、柚木が戻ってきたら凄い勢いで全員復活しそうですよね 欲望の赴くままに…。【2007/03/15 00:10】
アニメ 金色のコルダ
「俺たちのカデンツァ」何のひねりも無く行っちゃった柚木。学校の女生徒たちは暗く落ち込んでいますが。すでに「過去の人」扱いです。ひどいやコレは。まあいい。その分、帰って来た時のサプライズは大き アーリオオーリオ ドゥーエ【2007/03/15 00:12】
金色のコルダ 第23話 俺たちのカデンツァ
えー、あまりにも今回の土浦君が甘酸っぱすぎたので ちょっと趣向を変えて妄想トーク式での感想を書いて見たいと 思う次第であります。 出演:そぶ(妄想検定2段) もんみのた(聞き手) SOBUCCOLI【2007/03/16 00:34】
金色のコルダ Opus 23「俺たちのカデンツァ」
いよいよ最終セレクションが迫ってきました。といこうとで、やっぱりアニメでクラシックを振興するのだ~! の企画、第23弾です。※カデンツァ協奏曲の中で、独奏者のヴィルトゥオーゾ的演奏をたっぷり聴かせる独奏部分。演奏者が好きなカデンツァを作ったり、即興で演奏し 交響曲第758番「快速特急アキバ行」【2007/03/16 01:00】
金色のコルダ #23
土浦に続き、月森の秘蔵ビデオが公開されるお話でした。(^^; そうそう。金澤先生がらみの秘蔵録音テープも公開されてました。こっちも何かの伏線なのでしょうか!?柚木先輩が留学して... 日々の記録 on fc2【2007/03/16 19:24】
金色のコルダ  第23話   「俺たちのカデンツァ」
11日パシフィコ横浜で開催された、「金色のコルダ~primo passo~星奏学院祭」夜の部に親戚の子供達の子守りで送迎に行かされました。(送迎のみ…。)開催のすこし前まで冷たい雨が降って、しかも冷たい風が吹いていたので、寒くて寒くて。暖色系のスタッフジャンパーを着 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/03/17 02:41】
金色のコルダ  第23話   「俺たちのカデンツァ」
11日パシフィコ横浜で開催された、「金色のコルダ~primo passo~星奏学院祭」夜の部に親戚の子供達の子守りで送迎に行かされました。(送迎のみ…。)開催のすこし前まで冷たい雨が降って、しかも冷たい風が吹いていたので、寒くて寒くて。暖色系のスタッフジャンパーを着 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/03/17 02:41】
(アニメ)金色のコルダ~primo passo~ #23「俺たちのカデンツァ」
月森が素敵すぎて、クラッとします(*ノノ)ドキドキが止まらない!キャラコレCM倒れそう…(悶) 天使と真冬の夜の夢【2007/03/22 23:19】
金色のコルダ23話「俺たちのカデンツァ」
土浦ぁぁぁぁぁぁぁ~~!!月森ぃぃぃぃぃぃぃ~~!!思わず叫んでしまう、そんな回でございました(あはは)リトル月森、リトル土浦、どちらも可愛すぎっ!!(><)前回の予告は嘘をつかなかったね&nbsp;4セレのテーマ「解き放たれしもの」柚木が行ってしまって親衛... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/03/23 00:00】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ