柚木様と志水クンは無視? 最終セレクションのテーマが発表される。 柚木様ショック とれもーるの雑談【2007/03/12 06:08】
柚木去って女子消沈モード なんとも柚木の女子人気を物語った風景ですね。そんな消沈しなくても柚木よりもかっこいい男子キャラがいっぱいいるじゃないですか!少なくとも僕は柚木より少しバカっぽい火原の方がいいと思う アニマッシャイ~neo~【2007/03/12 12:44】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第23話「俺たちのカデンツァ」柚木先輩がいない… 恋華(れんか)【2007/03/12 13:12】
最終セレクションテーマは『解き放たれしもの』。 柚木様消失効果により全校生徒がドロウツ状態。 …そこまでかぁ! 風庫~カゼクラ~【2007/03/12 13:29】
第23話「俺たちのカデンツァ」金やんの歌声~~~っ♪(〃∇〃) 柚木のいなくなった学校はドヨ~~~~ン。。。女生徒は皆、柚木喪失症候群です。。。さて、最終セレクションのテーマは「解き放たれしもの」。土浦はピアノ封印のきっかけとなった曲を選ん 孤狼Nachtwanderung【2007/03/12 13:45】
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン!!柚木様、今回出番なしデスカ!?本当に留学しちゃったのですね…柚木先輩。。。ロンドン・ビッグベンでフルートを奏でてないで早く日本に戻ってきてください~!・・・そういえ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/03/12 13:45】
星奏学院祭直後につき、異常なまでのコルダ熱に冒されてます(*´∀`*)wコルダ熱といっても・・・危ない病気じゃないですよ(笑)(;゚д゚)ァ....ある意味、危ないかもv土浦告白キタキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! *菜那のつぶやき*【2007/03/12 15:09】
「俺たちのカデンツァ」 遂に発表された最終セレクションのテーマ。それは、「解き放 たこの感想文【2007/03/12 16:02】
{/hiyo_oro/}てへっ☆ちょっと誤解されそうなタイトル(?)ですが、貴重な未来の巨匠って意味ですからねっ♪『金色のコルダ』 Opus 23 俺たちのカデンツァひとすじの希望にすがっていたのですが、やっぱり我が(?)ブラックゆの字は、行ってしまわれたのですか・ マイ・シークレット・ガーデン【2007/03/12 17:43】
先週よりちゃんとした感じでw感想を。金色のコルダ第23話「俺達のカデンツァ」です。このタイミングでカデンツァ・・・。カデンツァ、確か演奏者の即興によるソロパートみたいなものですよね。終盤に配 ミスター馬鹿侍の戯言【2007/03/12 18:25】
柚木先輩、マジで留学してやがったorz金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション4-柚木編-TVサントラ アニプレックス 2007-03-21売り上げランキング : 104Amazonで詳しく見る by G-Tools感想書く気力が75%くらいダウンだよ(´д`)きっとあの空港は... 焼きプリン定食(2個目【2007/03/12 19:10】
「俺たちのカデンツァ」柚木がいなくなって、親衛隊の方々は香穂子にくってかかる元気もないようでした、どんより。やっぱり行ってしまったのか…最終セレだけ聞きにきたりしない?どうせ、まだ留学準備中で時間はあるだろうし、交通費は問題にならないだろうし。屋上で練.. くろまるブログ【2007/03/12 20:45】
日野香穂子に「お前は、最高の退屈凌ぎだった。」と言う柚木梓馬は、大物ですよ。こんな台詞、普通の人には言えませんよ。 ゼロから【2007/03/12 21:01】
「聴いてほしい人がいるんです。」 tune the rainbow【2007/03/12 21:56】
土浦が良く通っている楽器屋さんの店主のオジさんは、この間香穂子と一緒に来ていた月森をどっかで見た事があるんだがと思い出せずにいた。同じ頃、火原もその楽器屋さんを素通りしたが、気になり戻って楽器屋さんの前で佇む。その時偶然に月森と出会い、火原は中1の時にシ White wing【2007/03/12 23:21】
「聴いて欲しい人がいるんです・・」遂に月森君に変化がっ!!今回も月森君&土浦くんにヤラレマシタ!ラストの土浦君とかカッコ良すぎ・・・!(笑)※ゲーム未プレイ・原作未読です感想は続きからどうぞっ!!金 WONDER TIME【2007/03/13 01:11】
第23話「解き放たれしもの」が最後のコンクールのテーマに決まり、悔いの無いようにと言われるみんな、、、、すでに柚木様がいない時点で悔いの残るコンクールですわっ!!あ、あれ確か火原先輩ファンだったのですけどね。黒柚木パワーはすごいですね。そしてダメージを受け 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime【2007/03/13 03:34】
「俺たちのカデンツァ」土月フィーバーvv最終セレクションを控え、ついにテーマが発表。今回のテーマは「解き放たれしもの」ですが、それぞれに思うところがあるようですね。天羽さんのネガを拾ったこ ラブアニメ。【2007/03/13 07:58】
「オレにはお前というヴァイオリニストがいるのかもな。」ギャボー!!!土浦、来たー!!!本誌と同じくして香穂子に一番、近いのは梁太郎か!?気持ちを自覚していても火原は踏み込んでこないもんね!でも・・・予告・・・「日野・・・君にこれを・・・。」うぎゃー!!.. おぼろ二次元日記【2007/03/13 09:10】
昨日のコルダ祭で熱冷めやまぬ夢花です。日曜の夜だったのですが、自宅に帰れないかと思いました。アニメただいま鑑賞いたしましたコルダ祭は改めてレポートしようと思いますです(。+・`ω・´)シャキィーン☆とにかく、はじ 語り部ベアーの雑記帳【2007/03/13 11:51】
今回のコルダは一言で・・・なんと言い表わすべきでしょうねぇ~~。L&R祭り? 究極トライアングル? それとも、萌えよ腐女子!? いや、ホントにも~~~~まんまと制作側の掌に踊らされてる気がするわぁ~~~~(*´Д`)ハ 怜奈の自己主張【2007/03/13 19:46】
パソコンからこんつあー、清水まあやです。画像保存についてアドバイスを頂きましたので、今回は画像付きでアニメの感想を書いてみたいと思います☆私は東海地方に現在は住んでいるのですが、東海地方はコルダの放映が関東より少し遅れていますので今頃になって、やっとこさ これが私のイキザマだ!【2007/03/14 21:04】
柚木の存在は絶大。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 柚木親衛隊を始め、柚木がいなくなったことで女生徒は鬱モードに突入です…_| ̄|○ il||li ゾンビ状態でしたが、柚木が戻ってきたら凄い勢いで全員復活しそうですよね 欲望の赴くままに…。【2007/03/15 00:10】
「俺たちのカデンツァ」何のひねりも無く行っちゃった柚木。学校の女生徒たちは暗く落ち込んでいますが。すでに「過去の人」扱いです。ひどいやコレは。まあいい。その分、帰って来た時のサプライズは大き アーリオオーリオ ドゥーエ【2007/03/15 00:12】
えー、あまりにも今回の土浦君が甘酸っぱすぎたので ちょっと趣向を変えて妄想トーク式での感想を書いて見たいと 思う次第であります。 出演:そぶ(妄想検定2段) もんみのた(聞き手) SOBUCCOLI【2007/03/16 00:34】
いよいよ最終セレクションが迫ってきました。といこうとで、やっぱりアニメでクラシックを振興するのだ~! の企画、第23弾です。※カデンツァ協奏曲の中で、独奏者のヴィルトゥオーゾ的演奏をたっぷり聴かせる独奏部分。演奏者が好きなカデンツァを作ったり、即興で演奏し 交響曲第758番「快速特急アキバ行」【2007/03/16 01:00】
土浦に続き、月森の秘蔵ビデオが公開されるお話でした。(^^; そうそう。金澤先生がらみの秘蔵録音テープも公開されてました。こっちも何かの伏線なのでしょうか!?柚木先輩が留学して... 日々の記録 on fc2【2007/03/16 19:24】
11日パシフィコ横浜で開催された、「金色のコルダ~primo passo~星奏学院祭」夜の部に親戚の子供達の子守りで送迎に行かされました。(送迎のみ…。)開催のすこし前まで冷たい雨が降って、しかも冷たい風が吹いていたので、寒くて寒くて。暖色系のスタッフジャンパーを着 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/03/17 02:41】
11日パシフィコ横浜で開催された、「金色のコルダ~primo passo~星奏学院祭」夜の部に親戚の子供達の子守りで送迎に行かされました。(送迎のみ…。)開催のすこし前まで冷たい雨が降って、しかも冷たい風が吹いていたので、寒くて寒くて。暖色系のスタッフジャンパーを着 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/03/17 02:41】
月森が素敵すぎて、クラッとします(*ノノ)ドキドキが止まらない!キャラコレCM倒れそう…(悶) 天使と真冬の夜の夢【2007/03/22 23:19】
土浦ぁぁぁぁぁぁぁ~~!!月森ぃぃぃぃぃぃぃ~~!!思わず叫んでしまう、そんな回でございました(あはは)リトル月森、リトル土浦、どちらも可愛すぎっ!!(><)前回の予告は嘘をつかなかったね 4セレのテーマ「解き放たれしもの」柚木が行ってしまって親衛... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/03/23 00:00】
 |