fc2ブログ
金色のコルダ~primo passo~ #21 『もう一度、アンダンテ』
「もっと力を抜け、日野…」

月森のこの台詞を聞いて、アレなシーンが浮かんだのは、
私の脳がいけないんですよね…ごめんなさい…!(全力で土下座)
いやでも、ドッキドキしたーvv(´∀`*)
金色のコルダ~primo passo~2金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション4-柚木編-
※ネタバレあり


▼デートみたいなお誘いだったvv
ヴァイオリンの弦を張り直したい香穂子は、月森にやり方を教えてもらおうとする。
すると月森からの返事は、「明日午前10時、駅前で」という短いもの。
おぉ!デート?!+(0゚・∀・) + ワクテカ +

そして次の日。
着いた先は、月森家が祖父の代からお世話になっているヴァイオリン職人さんのところ。
300年前のヴァイオリンでも、ちゃんと直してあげれば長生きできる
同じ形のヴァイオリンは存在しないから、修理には数ヶ月~一年ほどの時間がかかるそうで。
そんなに長生きするなんてビックリですΣ(゚ー゚;*)

香穂子のヴァイオリンは、同時に3本の弦が切れたとは思えないほど、ボディへの影響が無く。
職人さんもスゴイって言ってました☆

▼奏でる音が変わった月森蓮
修理が終わったヴァイオリンの音色を確かめるため、『アヴェ・マリア』を奏でる月森。
香穂子がヴァイオリンの音色の美しさを初めて知った曲は、月森の『アヴェ・マリア』だった。
月森の演奏を聴いた職人さんは、月森の音が柔らかくなったことに気づく。

『聞かせる相手が違えば、演奏も変わる』
相手を思いながら奏でると、素敵な音が出ますよねv

香穂子をヴァイオリン職人さんの元へと連れてきたのは、
香穂子にヴァイオリンをもっと知ってほしかったから、と告げる月森。

なにこの子可愛い…!ヾ(*´∀`*)ノキュンキュン


▼土浦もそろそろ答えが出ますかしら??
いつもの楽器屋さんでピアノを演奏している土浦ですが、ちょっと音が強すぎるような…?
そこに、ヴァイオリンの弦を買いに来た香穂子と月森が現れる。
弦を購入した香穂子は、月森に教えてもらいながら弦の張替えに取りかかる。

手が触れて赤くなる香穂子&月森v

ソレを見て、ちょーっと面白くなさそうな土浦。
だけど、香穂子が笑顔になれてることの方が大切な感じかしら?(´∀`*)ウフフ

自分も中途半端から卒業しなければ、と心を決めた様子の土浦。
サッカーとピアノ、土浦の『還る場所』はどちらか…。


▼LとRが言い合い無しで同じ空間に…!!
弦を張り替え終わり、ヴァイオリンの音を奏でてみる香穂子ですが、上手く音は出ず…。
今は何も聞かないで、と月森&土浦に言う香穂子。
『ヒドイ音で まるで初心者だけど、ヴァイオリンが好きだから、最初から始めればいい。』
そう思う香穂子に、「腕の力を抜くように」とアドバイスをくれる月森。
優しくなったなぁvv
それにしても。
月森と土浦が一緒の空間にいて言い合いが無いって…
なんて素敵な絵なのかしら…!(*´Д`*)


▼リリと約束☆
「頑張って、最後までコンクールをやり遂げる。」とリリに約束する香穂子。
泣いちゃうリリが可愛かった!

今までの練習を信じ、ヴァイオリンの練習に取り組む香穂子。
そこ(屋上)に火原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
『以前とは違ってヒドイ音だけど、今の気持ちを大切にしてヴァイオリンに向き合いたい』
そう言う香穂子を見て、火原も嬉しそうv

志水きゅんも「香穂センパイ」って呼んだー!!!ヾ(*´∀`*)ノ
今までの音とは違うけど、香穂子の音だということはみんな分かるみたいですねー☆

▼決意の程を試されました(・∀・)
心を決めてサッカー部に退部届けを出す土浦ですが、部長は退部届けを破り捨てる。
どうやら、土浦の決心を試されたみたいです。
部長!土浦に『考える』ということをさせてくれてありがとうございます(>Д<)ゝ!

土浦のコンクールにおける苦い思い出。
周りの参加者が高校生ばかりの中で、唯一小学生で出場した土浦。
自惚れではなく、優勝を確信できる演奏の出来だったのに、土浦は優勝できなかった
小学生が優勝したらマズイことでもあったのではないか、と…。
競い合うことが音楽の本質ではないけれども、自分の音楽を否定されたような気がしてしまい…
それ以来、土浦は人前で演奏することをやめたんだそうです。

土浦が他の楽器の伴奏をしたのは、1セレで香穂子の伴奏をしたのが初めてだって!
一人ぼっちだった土浦のピアノが、広がっていった。
背を向けていたものに背を向けることができたのは、香穂子のおかげだと言い、
香穂子に「ありがとう」を告げる土浦。
男が素直になる姿って好きだなぁv
土浦、あなた本当にイイ男ですね!!!!


▼音が変わったのは1人じゃない―――
香穂子が柚木親衛隊に絡まれかけるも、その場に現れた柚木によって事なきを得る。
「ずいぶん音が変わったな…」
そう香穂子に向けて放った言葉ですが、柚木には、他にも気づいたことが。
「音が変わったヤツが、もう一人―――」
それはもう一人のヴァイオリン奏者でFA?(・∀・)


次回 『君のためのファンファーレ』
ももももももしかして!次は火原祭ですかー!?ヾ(*´∀`*)ノ
【2007/02/26 01:05】 金色のコルダ | TB(25) | コメント(2) |
<<がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第8話 『たたかえ聖桜生徒会!』 | ホーム | 京四郎と永遠の空 第8話 『刻の目覚め』>>
コメント
ミライたん、こんばんは!


うはははは!!
「もっと力を抜け」でアレなシーンが浮かんだ貴方に私は逢いたいです!!
そして、心から尊敬の念を込めた抱擁をしたいです←さりげなくセクハラ

来週は火原祭り!!
早く週末にならないかなぁ~・・・・。
【2007/02/26 23:33】 URL | 藤原 #-[ 編集]
藤原さん こんばんはー!

あ…!
ピンク思考がにじみ出る感じの記事になっちゃってごめんなさ…!
…きっとどうかしてたんです(ぇ
でもでも!それでも抱きしめてくださるのならば!
お言葉に甘えてダイビーング!!ヾ(*´∀`*)ノ
セクハラバッチ恋なので、お会いしたときには是非!!(逃げてくださ…!

週末に待ち構えている火原祭が楽しみでしょうがないですv
次回はピンク色な妄想しないように気をつけます!(笑)
【2007/03/03 04:48】 URL | ミライ⇒藤原さん #rZ5Dsd/2[ 編集]
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/974-b0ea2d73
金色のコルダ 第21話
つたない音でも、自分のヴァイオリンの音と向き合ってゆく香穂子は本当に素敵です!そしてそんな音を、喜んで聴いている……っていうか香穂子の音だと一発で悟っちゃうコンクール仲間&友達(天羽ちゃん酷いけど(笑))も素敵です!!冬海ちゃんなんて泣いちゃうしな~本当 Die Musik der Nacht【2007/02/26 03:13】
アニメ 金色のコルダ
「もう一度、アンダンテ」おまっとさんでございましたー!恋と平和の魔法少女『まじかるカホちゃん』燃える赤髪はフェニックスの証。炎の如く華麗に復活!魔法のヴァイオリンは無いけれど。愛と努力と根性で。 アーリオオーリオ ドゥーエ【2007/02/26 03:31】
金色のコルダ第21話 もう一度、アンダンテ
月森デートイベント~~~♪♪♪キタ~~! 切れたヴァイオリンを修理の仕方を月森に とれもーるの雑談【2007/02/26 06:10】
金色のコルダ・第21話
「もう一度アンダンテ」 もう1度、ヴァイオリンを弾く決意を固めた香穂子。まずは、 たこの感想文【2007/02/26 08:07】
金色のコルダ ~primo passo ~ Opus 21 「もう一度、アンダンテ」
流石、月森蓮。日野香穂子が、ヴァイオリンをもう一度始めると聞いても受け流すだけ。クールですね。 ゼロから【2007/02/26 10:59】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第21話「もう一度、アンダンテ」
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第21話「もう一度、アンダンテ」香穂子ちゃんの復帰を素直に喜ぶコンクール参加者たち。その一方で、あまりにひどい音は学院中の噂になる。 恋華(れんか)【2007/02/26 13:38】
金色のコルダ ~Primo Passo~ 第21話
第21話「もう一度、アンダンテ」もう少し、アルデンテ!日野、もっと力を抜いて・・・もっとオリーブオイルを、もっと優しくあえて、もっと美味しく食べて・・・(エッ!?「明日の午前10時、駅前で待ち合わせしよう」そして翌日、電車に乗って・・・バ 孤狼Nachtwanderung【2007/02/26 14:04】
金色のコルダ~primo passo~ 21話「もう一度アンダンテ」
本屋さんで見かけたの↓やっぱり柚木様だったんだ~!!LaLa (ララ) 2007年 04月号 [雑誌]このお話ってシミュレーションゲームの延長にあると思っているから、香穂子が最終的に誰か一人と仲良くなって終りそうな予感を持ちながら観ているわけなんですが、今回の冒頭、つまり RAINEY TOON -The mature suite-【2007/02/26 14:26】
金色のコルダ~primo passo~ #21 「もう一度、アンダンテ」
「でもこんな時間に食べると・・・太っちゃうよね」「太っちゃうよね」の台詞部分だけ黒いです柚木様!・・・すみません、またLaLaのCMで興奮したフル☆マルコです(笑)確かに、夜中に食べたら太っちゃうけ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/02/26 17:10】
金色のコルダ ~primo passo~ 第21話
「もう一度、アンダンテ」皆、理解者過ぎっ!!もう一度、ヴァイオリンの練習を始めることにした香穂子。弦の張り方を学ぶために、月森と休日に駅で待ち合わせてデートですvv香穂子がもう一度ヴァイオリンを ラブアニメ。【2007/02/26 17:44】
ラベルのないバイオリン
{/kaeru_fine/}練習室の前で、月森を呼び止める香穂子。「バイオリンの絃の張り方を教えて下さい!」と頼みます。「私、また頑張るって決めたの。だから・・」月森は、「明日午前10時 駅前で待ち合わせ」そっけなく言うと、練習室に入ってしまいました。どうして明日なの マイ・シークレット・ガーデン【2007/02/26 19:21】
金色のコルダ第21話
「もう一度、アンダンテ」香穂子復活。まずは切れてしまったバイオリンの弦を張りなおさないとってことで、月森に教えて欲しいと頼む。月森は翌日の待ち合わせを決めてそのまま練習へ。でも、香穂子が最初に出会った時と同じ目をしてたと心なしか嬉しそう。月森に連れられ.. くろまるブログ【2007/02/26 19:47】
金色のコルダ 第21話「もう一度、アンダンテ」
月森君は物腰が柔かくなったな。土浦君も自分の触れて欲しくない事を自分から喋っちまうし、柚木の調子が狂ちゃうんでねえーの White wing【2007/02/26 20:45】
金色のコルダ ~primo passo~ opus21「もう一度、アンダンテ」
「私はヴァイオリンが好き、だから また最初から始めれば良い」香穂子復活―っ!!練習を再開する為、切れた弦を張り替えに月森君とデート~(笑)※ゲーム未プレイ・コミック未読です感想は続きからどうぞっ!! WONDER TIME【2007/02/26 21:54】
もう一度、アンダンテ
「君のヴァイオリンも、この世でたった一つモノだ」 tune the rainbow【2007/02/26 23:32】
金色のコルダ
LaLa4月号において、表紙が柚木先輩というのが気になる予兆。(アニメでは渡英決定ですよという暗号か?)あと土浦に、元カノ崎本水枝が元サヤに納まろうと画策するし、月森は香穂子に恋愛の話題を振るし、LaLa本誌も気になります。「でもこんな時間に食べると、太っちゃう 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/02/26 23:54】
金色のコルダ~primo passo~ Opus21『もう一度、アンダンテ』
月森可愛い(*´Д`*)ハァハァ「ヴァイオリン・ロマンス」エンディングへ向かいそうな(゚∀゚)ヨカーン!!それでは、今週も叫ばせて頂きます(`・ω・´)ゞビシッ!!断固!留学絶対反対ww *菜那のつぶやき*【2007/02/27 03:00】
金色のコルダ~primo passo~ Opus 21 「もう一度、アンダンテ」
風邪で寝込んでる間にDVD2巻が届きましたが、限定版というのは無かったということでいいんでしょうか?金色のコルダ ~primo passo~ 3於地紘仁 高木礼子 谷山紀章 アニプレックス 2007-03-28売り上げランキング : 94おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools... 焼きプリン定食(2個目【2007/03/01 19:48】
金色のコルダ 第21話 もう一度、アンダンテ
アンダンテという言葉を聞くと 志村けんを思い出すのは私だけでしょうか だってさー、「あんだってー?」と「あんだんてー?」って 似てると思うんだよねー。 アルデンテーっていうよりもあんだってーだと思うんだよね アルデンテ(歯ごたえがある)も好きなんだけど やっぱ SOBUCCOLI【2007/03/01 22:52】
金色のコルダ 21話 『もう一度、アンダンテ』
香穂子復活です。・゚・(ノ∀`)・゚・。 長かった鬱展開…(´;ω;`)けどこれをきっかけにみんな良い方向へと向かってきました!!!残るは三年生コンビです(`・ω・´)金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレク 欲望の赴くままに…。【2007/03/03 18:50】
金色のコルダ #21
視聴前から今回はいい話になるだろうなと感じていましたが、本当にいいお話でほろりとさせられました。自分の力でヴァイオリンを演奏してゆくことを決めた香穂子。それにはまず、切れ... 日々の記録 on fc2【2007/03/03 19:31】
Opus21「もう一度アンダンテ」
悩みの淵から脱出した香穂子ちゃん。相変わらずリリに対して恨み言をいう事も無く、感謝すらしている様子は好感が持てます。で、向かった先は月森くんのところ。絃の張り方を教えて欲しいという香穂子ちゃんに一方的に約束の時間を告げてデートの約束(違う)。彼もずいぶん 見ていて悪いか!【2007/03/08 10:31】
金色のコルダ ♯21
「もう一度、アンダンテ」OP後がいきなり柚木様キャラソンCMで爆笑でした。ナイス破壊力(o^-')b今回は月森君祭りでしょうか。いや表情がやわらかくなりましたね。別荘にピクニックかと思った(笑)こういう職人さんは大事にしないと。励ましてくれてるのかな。優しい~。リ 朔夜の桜【2007/03/08 11:37】
金色のコルダ20話「もう一度、アンダンテ」
長い落ち込みから立ち直った香穂子。やっぱり主役が元気だと、見ているこっちも明るさをもらえますよね♪&nbsp;ようやく練習を再開することを決め、月森に弦の張り方を教えてもらおうとする香穂子。香穂子のその活き活きとした目を見て、最初に会ったときのことを思い出す.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/03/08 23:12】
金色のコルダ#21「もう一度、アンダンテ」
はにゃ~ん柚木様のキャラソンです3/21発売て言ったら後、もう少しじゃないですかウキウキルンルン香穂ちゃん復活!!もうふっきれたみたいね落ち着いて、力を抜いて、今までの練習を信じて「私、バイオリンが好き!!」嬉しそうな火原っちおねむの志水くん寝顔も可愛.. Sweetパラダイス【2007/03/16 20:19】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ