fc2ブログ
幕末機関説 いろはにほへと 第15話 『秘刀共鳴す』
耀次郎にトキメキすぎて

ちょっぴり酸欠気味です…w


これ以上私を惚れさせてどうするつもりだね?!秋月くん!!
※ネタバレあり
幕末機関説 いろはにほへと 1幕末機関説 いろはにほへと 巻の二


▼戊辰戦争とともに北へ
慶応四年、八月。
日光街道を通りって北への道を進める耀次郎。と、それについてゆく赫乃丈。
途中、赫乃丈の草鞋の紐が切れてしまうんですが…
草鞋を直すためか、

赫乃丈の前で膝を折ったー!
ぶ、武士がそのようなことをしてくださるとは…!!!
紳士な耀次郎に胸キュン…!!

おま…っ、これ以上私を惚れさせてどうするつもりだ…!!(違)
ダメになった草鞋を耀次郎がどうするかも気になりましたが、
通りすがりのお姉さんが替えの草鞋をくれましたv
ありがとうございます!

▼宇都宮で宿をとりませう
旧幕府軍が火を放ったために惨事となった宇都宮では、家をなくした人がたくさん…。
そこで宿を取ることにした耀次郎+赫乃丈。
親を亡くした子供達が食べ物を求めて宿に近寄ってくるも、女将さんはそれを一喝。
情けをかけるとキリがない、というのは確かにその通りだと思います…。

赫乃丈に草鞋をくれたお姉さん一行も、同じところで宿をとってました☆
お姉さんは武州・高麗の里の生まれであることが判明。
高麗の名前を出したときに、耀次郎をチラ見したのが気になります。
お知り合いー??

▼歌に踊りに楽しい時間を♪
お姉さん方は三味線を持ち出して歌を歌い、赫乃丈は踊りを舞うことに。
宿をとっている他の人たちも一緒になって、楽しい時間を過ごしましたーv
ここでニコリともしない耀次郎が好きだ!

そしてそして!
子どもの手が届くように、お膳を寄せてあげる耀次郎にトキメイタ(*´д`*)
無口で愛想ないくせに、こういうところは優しいんだから!んもう!!

▼ひとり 東照宮へ
あのお姉さんは、聖天さまからの手紙を内密に耀次郎へと届ける役目の方だったようです。
手紙を読んだ耀次郎は一人、宿を出て東照宮へ向かう。
東照宮に近づくにつれて月涙刀が反応を示すので、東照宮に何かが…!

耀次郎が着いたところは、小さな滝が流れ落ちている場所。
そこにある二体の像を動かすと、滝が割れて洞窟が現れたー(・∀・)!
この間も、月涙刀は強い反応を示すばかり。

▼家康も刺客だった…!
徳川家康も『永遠の刺客』であり、東照宮は『覇者の首』が封印されていた場所。
しかし今、『首』の封印は何者かによって破られており…。
首が封印されていたと思われる場所には、柄の部分が白い月涙刀が。
(※耀次郎の月涙刀もあるので、こっちは白い月涙刀って呼んでいきますv)

▼耀次郎は「座長」って呼ぶのかー
アノ亡者みたいな敵が現れたけど、火が無いので追い払えず…( ;´Д`)
そこに、耀次郎を追いかけてきた赫乃丈が到着するわけです
…が。赫乃丈が来たところで、敵がどうなるわけでもなく。。。
何かをできる力があるわけでもないのに、どうして来ちゃうんだ赫乃丈…orz

…と思ったら!
白い月涙刀が赫乃丈に反応したのか、赫乃丈の瞳が青く光り、
呼ばれるようにして白い月涙刀の元へ…!!

赫乃丈が白い月涙刀を手にした途端、強い光を放った白い月涙刀。
するとその光を受けてか、耀次郎の持つ月涙刀も光を放って、敵が斬れるように!(・∀・)
耀次郎は敵の根源を断つため、煙が出ているツボを斬って砕きましたー。

▼赫乃丈の心
洞窟をギリギリセーフで脱出した耀次郎と赫乃丈。
白い月涙刀は、赫乃丈が持って出てきちゃいましたー。
「呼ばれたんです。この刀に…。」

赫乃丈の心は決まったみたいです。
「秋月様!私も…ご一緒いたします。あなたと同じ道を…」

▼対の刀?
耀次郎の持つ月涙刀と白い月涙刀は、『対』になる刀っぽいですねー。
赫乃丈が手にすることが正しいみたいデスが…
『対』のものはライバルに手にしてほしいな、なんて思ったり。
今回の話だけではまだまだ分からないので、次回以降に期待!

▼次回予告に燃ゆる…!

ぎゃあぁぁぁぁああぁぁああ!!
やばい…やばいやばいやばい…!!!!!!!
16話に土方歳三クル━(゚∀゚)━!

私、歴史上の人物の中で、土方さんが大好きなのです…!!!!!

次回、落ち着いて見れるかが今から不安です…;

予告で聴く限り、副長のお声は檜山さんかなー、とv
次回は白虎隊の少年も出るらしいので激しく楽しみ…!
早く来週の金曜日になぁれ!なぁれ!!
【2007/01/19 19:06】 幕末機関説 いろはにほへと | TB(16) | コメント(0) |
<<彩雲国物語 第33話 『覆水盆に返らず』 | ホーム | ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス 02 『イケイ セカイ』>>
コメント
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/878-c5078cd7
幕末機関説いろはにほへと 第15話「秘刀共鳴す」
{{{:  &#39;&#39;&#39;第15話「秘刀共鳴す」&#39;&#39;&#39;一座と別れた耀次郎と赫乃丈の姿は、日光街道にあった。鳥羽・伏見から広がった戊辰の戦火は北へと拡大し、下野国(現・栃木県)宇都宮宿もまた、焦土と化していた。だが、そこに暮らす人々は健気に力強く生き 七転び八起き妄想日記【2007/01/19 21:13】
幕末機関説いろはにほへと #15「秘刀共鳴す」
本編でもちょい萌えでしたが、次回予告で全てが吹っ飛びました!!その叫びは後ほど(笑)日光街道を北に進む耀次郎と座長。時代劇でお約束の『娘の草履の鼻緒が切れて、お侍がそれを直す場面』が登場して、萌えマックスでした!!洋画のハグ&キスシーンとかよりも、かえ.. Anochecerblog【2007/01/19 21:19】
いろはにほへと #15 秘刀共鳴す
全然、婚前旅行じゃないし……っ!!(詳細は前回感想のラスト……笑) いえ、自分で... ひねもす のたり のたり かな ver.2【2007/01/19 21:32】
幕末機関説 いろはにほへと 15「秘刀共鳴す」
日光を行く耀次郎と赫乃丈。わらじが切れちゃうのはお約束ですが、耀次郎の優しさにドキドキしました(笑)。若い人はいいねぇ…とお姐さん方が通りかかりましたが、実はこれが只者じゃなかった! 宿でも偶然を装ってましたが、騒ぎのどさくさに紛れて耀次郎への密書を届け. はざまの欠片【2007/01/19 21:34】
幕末機関説いろはにほへと#15 鬼の霍乱?
前回いろっぽい秋月で幕引き 秋月と遊山 仲良く二人りで旅路と思いきや  秋月は一人前を行き   遊山は置いていかれまいと必死に着いていく  まあ 秋月らしいな   ここでお約束 遊山の草履が切れた  絶対 ここで秋月は無視して先に進むかと思っていたのに  三十路のオタク日記【2007/01/19 22:06】
幕末機関説 いろはにほへと #15 「秘刀共鳴す」
アリガチなわらじネタ、そして意外に優しい耀次郎。観ているコチラが恥ずかしくなりました・・・だって私も生娘だから♪・・・・・・・・・え゛っ!? ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/01/19 22:10】
幕末機関説いろはにほへと 第15話
「秘刀共鳴す」 ご一緒致します 本を読みながら日記をつけるBlog【2007/01/19 22:11】
幕末機関説 いろはにほへと 第15話
第15話「秘刀共鳴す」大権現徳川家康公が永遠の刺客だった!?大阪の陣は首封じの戦だった!?赫乃丈が月涙刀に呼ばれちゃった!?日光街道宇都宮宿。わらじ姐さんとの遭遇! ヾ(*`Д´*)ノ&quot;わらじ姐さん言うなーっ!「問われて名乗るも烏滸がましいが 孤狼Nachtwanderung【2007/01/19 22:32】
『幕末機関説いとはにほへと』#15
== *第15話「秘刀共鳴す」 ==鼻緒が切れたとかはよくネタであるけど、わらじが切れたと言うのは珍しい(笑)それを甲斐甲斐しく直そうとする、耀次郎☆何、この二人脈ありなのですか!?{{{「かたじけない、助かった」}}}何で、君が礼を言うのさウワァァ━━━━━。゚(゚´ ジャスタウェイの日記【2007/01/19 23:21】
幕末機関説いろはにほへと・第15話『秘刀共鳴す 』
覇者の首を乗せた榎本艦隊を 追い北へ向かう耀次郎と赫乃丈 この国の未来を占う筈の戦は 庶民の生活に深く傷跡を残す 耀次郎達は日光街道にあった。 古くは家康も永遠の刺客として、関ヶ原で首封じの戦を展開していたと云う事実。 高麗の聖天爺が密書で耀次郎にそれを伝え そんなん、アカンやん。【2007/01/20 00:19】
「幕末機関説いろはにほへと」第15話
第十五話「秘刀共鳴す」(2月2日正午まで配信)一座と別れた耀次郎と赫乃丈の姿は、日光街道にあった。鳥羽・伏見から広がった戊辰の戦火は北へと拡大し、下野国(現・栃木県)宇都宮宿もまた、焦土と化していた。だが、そこに暮らす人々は健気に力強く生き、木賃宿に響.. 日々“是”精進!【2007/01/20 05:44】
幕末機関説 いろはにほへと 第15話「秘刀共鳴す」
ついに幻影兵士を切ることが可能に! もう一本の月涙刀と共鳴することによって耀次郎 超・戯れ言【2007/01/20 08:44】
幕末機関説いろはにほへと第15話 秘刀共鳴す
破邪の首を追って、北へ向かう秋月と赫之丈。 秋月は高麗の聖天様からの密書で日光東 とれもーるの雑談【2007/01/20 09:30】
幕末機関説 いろはにほへと/15話 秘刀共鳴す
覇者の首を乗せ、江戸を発った榎本武揚率いる旧幕府艦隊を追い、日光街道を北へと向かう耀次郎と赫乃丈。 てけと~な日記【2007/01/20 20:56】
「幕末機関説 いろはにほへと」 第十五話「秘刀共鳴す」
 後をついてきた赫乃丈と共に日光に向かった耀次郎。そこで耀次郎は聖天よりの手紙を 時代伝奇夢中道 主水血笑録【2007/01/21 01:34】
幕末機関説いろはにほへと 15話「秘刀共鳴す」感想
幕末機関説 いろはにほへと 1★★★★(10段階評価)なんか耀次郎が優しくなってる!?先週、座長が追いついた時は、物凄くどうでも良さそうだったのに(笑)まぁ単に紳士的に振舞ってるように思えますがな☆なんか耀次郎はが一杯喋ったり、お礼を言ったりしてるの... 月の砂漠のあしあと【2007/01/21 02:02】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ