第7話「蒼鉄動く」蒼鉄が高麗の里に!?何しにきたんでしょ。。。おや・・・壷? 壊して・・・また壊して・・・またまた壊して・・・・・どうやら蒼鉄は、かつて徐福が『覇者の首』を運ぶために作らせたと言われる『?豸紋徐福之器』(変換曖昧^^;)を再び 孤狼Nachtwanderung【2006/11/18 02:32】
遂に蒼鉄動く!でも耀次郎は止まってる(笑)今回は赫乃丈といい雰囲気になって久々にそっちの進展がありましたが『覇者の首』に関しては、八方手詰まりのようです。その隙に先生の動きが本格化。先生が、高麗の里に行ったのは、『覇者の首』を運ぶための徐福之器を作ら.... 月の砂漠のあしあと【2006/11/18 07:04】
うわ~ん、ぜんぜん話が見えない・・・。何するの、その壷で。たぶん首を入れるのよね。入れて、何処へ持って行くのかよね。何処、持って行く気なのよ?先生。 日々是「紫」【2006/11/18 09:06】
不知火小僧は凶状持ちで間男で・・・「どうせ おれっちはいい加減な野郎だよ~」まあ、いい加減な人だとは分かっていましたけどね(笑) ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2006/11/18 09:31】
幕末機関説 いろはにほへと今回はまさにタイトル通り 蒼鉄動く冒頭 皆さん 蒼鉄に助けられた話を訥々と語ります なるほど 蒼鉄先生 こうやって手駒を手懐けていたのですね秋月は関係ないやと出て行ってしまいます その秋月と遊山が、なぜか いい雰囲気となるここ 三十路のオタク日記【2006/11/18 11:51】
幕末機関説いろはにほへと 1今回は先生がメインじゃ~~。カッコええ~~。何か知らないけど作った壷を次から次へとぶっ壊しですよ。どうやらそれは覇者の首と関係があるみたいですな。中居屋とも会っちゃったりして一体何が狙いなんでしょうねぇ。私として.... シバッチの世間話【2006/11/18 13:48】
うぅ、鳥海さんですか?こんな低音ありでしたか。一声で殺られました(゜_゜)(。_。)それにしても随分悪い顔にしちゃったな。すません。今回は一座の皆の素性が少し明らかにされましたが、皆さん、昔から危ない橋を渡ってたんですね~。蒼鉄さん、何か太刀筋に特徴があるとお RAINEY TOON -The mature suite-【2006/11/18 14:54】
第七話「蒼鉄動く」(12月1日正午まで配信)中居屋が放った守霊鬼の襲撃から一月。蒼鉄の姿は、秋月の故郷、高麗の里にあった。山裾に穿たれた登り窯で、何度も何度も真剣に注文を繰り返す蒼鉄。一方、品川の薩摩屋敷では東征軍の江戸攻めを前に西郷隆盛を訪ねた勝海舟.. 日々“是”精進!【2006/11/18 19:22】
「これは、これは、役者がお揃いのようで…」 今まで謎だった蒼鉄の正体がついに明ら 超・戯れ言【2006/11/18 20:03】
耀次郎、オマエは本当に主人公なのか? てけと~な日記【2006/11/18 20:17】
本日より、第7話「蒼鉄動く」の配信開始!!第6話「楽日燃ゆ」は11月24日正午迄第7話「蒼鉄動く」は12月1日正午迄遂に蒼鉄さんが動き出しましたよっ!!感想は続きからどうぞ!幕末機関説 いろはにほへと 1 WONDER TIME【2006/11/18 21:48】
蒼鉄先生、よくわかんないけど、焼き物みたいなのを見ています。そして壊しちゃってる 海星家(みほしや)【2006/11/18 22:14】
「これは、これは、役者がお揃いのようで…」いや、もう一人役者がいるな。…ってな事を思いつつ(笑)、もう7話です。赤い星が輝いてましたねぇ…。さていよいよ蒼鉄先生が動き出しましたよ。敵なのか味方なのか、まだまだ謎なお方です。今回はあの中居屋と何やら密談... はざまの欠片【2006/11/19 00:24】
もう誰が何してるのかさっぱりです。←コマチ声(SAMURAI7より)誰と誰が味方で誰が敵で誰が何のだめに動いてるのかがわからないのですよ。蒼鉄は首持ってる人とあったり。耀次郎は赫乃丈とらぶらぶしてたり。浩輔は今までで一番台詞あったり。でも神奈ったら首側につ.... はちみつ水。【2006/11/19 13:43】
「 今度はどんな芝居を書いたことやら 」蒼鉄先生の最新作幕開き? 読観日記+遊【2006/11/20 22:54】
蒼鉄センセイは秋月よりも剣の遣い手なのかも? ネコのあしあと【2006/11/23 22:52】
赫乃丈一座が各々 蒼鉄との馴れ初めを語るも 蒼鉄は謎だらけ。 謎だらけでありながら 一座での信用は揺るがない。 一座の話を聴いてか聴かずか。 耀次郎は語らない。 蒼鉄は「覇者の首」に向けて動き出していた。 全ては蒼鉄の筋書き通りの様相。 切り札となる「壷」を そんなん、アカンやん。【2006/11/24 17:22】
発言者:→宵里、→春女です。幕末機関説 いろはにほへと第7話 蒼鉄動く kasumidokiの日記【2007/01/14 18:12】
 |