【あらすじ】悪そうな女医⇒901-ATTと少尉の夢⇒橋の下の伍長と猫⇒陸情3課⇒2話の戦車はすごい⇒出所を調査⇒伍長について聞かれるマーチス⇒コルトゥ博士⇒戦車の父⇒これ以上はわからんな⇒撤収⇒この銃は…⇒CM⇒マリみ TimeReversal【2006/10/24 03:48】
今までの痛快路線から一転、伍長の過去に迫る話に。 Aパートの説明進行がたるく、これは今回辛いかな、と思っていたらBパートでしっかり見せ場を用意していてくれました。 またヘッドホンで聴いていると解りますが、BGMや環境音も含め、音効さんが非常に良い仕事を バラックあにめ日記【2006/10/24 04:59】
「ヒビ割れた肖像」 今回と次回はマーチス准尉にスポットを当てた話ですね。もっとも活躍するのは相変わらず伍長ですけど・・。何だか作画が普通に良いだけでもうどうでも良い気分になってしまいます。今期は結構酷 Pinkの悪魔【2006/10/24 11:02】
こないだ解決した戦車事件ん時の戦車ったら、何だかやばい技術が使われてるらしくて。そんで、アリス隊長達は戦車をよく知ってる博士んトコに聞きに行く。そんだらさ、その博士んトコでマーチスがオーランド伍長の使ってる銃のこと知っちゃって。以前、戦車に対抗しよう.... はちみつ水。【2006/10/24 14:41】
[[attached(2)]]何やら怪しい女性が出来てきました。どこかの研究員の主任だと思われます。軍とも繋がりがあるようですね。「実験の続きをしましょうね、901の坊や・・・」これってオーランドのことなんでしょうかね?[[attached(3)]]ウォルキンス子爵が所有していた戦車の リリカルマジカル【2006/10/24 14:51】
第4話「ヒビ割れた肖像」 今回はメガネ祭☆(↑たぶん違う いい人!って思っていたけど伍長さんの過去ついてちょっと疑問に思ってしまったメガネくんのお話・・・。 そういえば前々回に退治された貴族はあまりの恐怖でおかしくなっちゃって病院送りだそ ウタウタイ☆アニメ館【2006/10/24 15:14】
パンプキン・シザーズ 第4話「ヒビ割れた肖像」マーチスの疑心。 恋華(れんか)【2006/10/24 16:09】
「ヒビ割れた肖像」 締めのオーランドのセリフは切なさが炸裂しました。 子爵が持ってた戦車の技術水準が異常だったための原因究明に端を発する話。 女の名前しか覚える気がない アニメに漫画それが私のシアワセ【2006/10/24 16:36】
個人的に今期オススメアニメ第4話。 流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~【2006/10/24 16:51】
<パンプキンシザーズ 第4話 「ヒビ割れた肖像」 あらすじと感想> 徹夜の後はアニメみよ!?【2006/10/24 17:08】
第4話 ヒビ割れた肖像 二次元空間【2006/10/24 18:33】
前回ウォルキンス子爵から押収した戦車には、実用化されてないはずの装置が組み込まれていました。その謎を解くため、3課にコルトゥ博士から話を聞いてくる任務が与えられました。今... 日々の記録 on fc2【2006/10/24 19:02】
ミアとパーティーを組み、ドラゴンを倒しすっかりネットゲームにはまってしまった達弘 岬は何とか達弘を現実に戻そうとするがうまくいかない 達弘はこれからも冒険してくれとミアに頼むとひとつだけ条件があると・・・それは現実の達弘に会いたい すぐそこまで来ているとミ フカヒレ家【2006/10/24 19:09】
「如何して、こんな時に『ありがとう』とか『大丈夫か』という言葉が思い浮かばないで、『化け物』って言葉が浮かぶんだ!」 だって人間だもの。という言葉はいえないわけで、このマーチスが感じた『恐怖』が『アン 制限時間の残量観察【2006/10/24 19:29】
「ヒビ割れた肖像」 先の一件で押収したウォルキンス子爵の所有していた戦車。その戦 たこの感想文【2006/10/24 19:30】
「ヒビ割れた肖像」オーランド伍長が切ない!!今回はマーチスがオーランド伍長の謎に迫っていく話でした。ウォルキンス子爵が所有していた戦車に開発段階の装填技術が使われていたらしく、その調査をすることになっ ラブアニメ。【2006/10/24 19:46】
アニメ板の本スレが微妙に軍事板スレ的な状態になっている本作品。今期の一部凄い作品を除けば普通の作品として相変わらず高水準。今回は前回からしっかりリンクしている話であり、オーランドと一番深い関係にあると言え angel notes.【2006/10/24 20:18】
アニメでもカウプラン機関出てくるんですね。てっきり出ないのかと思ってた。以下感想(キャプ付) 韋駄天の気ままなサイト【2006/10/24 20:30】
展開がちょっと地味に感じた第4話 てけと~な日記【2006/10/24 21:17】
伍長の運命を握るもう一人の女、ミュゼ・カウプラン登場。原作では次のエピソードでちょっと顔見せするんですが、このシーン見た後だとより印象が強くなるかも。マーチスが伍長に感じる、えもいわれぬ恐怖、伍長を未だ苛む悪夢・・・。伍長を取り囲む闇は、想像を絶する.... 月の砂漠のあしあと【2006/10/24 21:47】
技術屋ってのは いつの時代だろゆと こーなんですよ。とことん追求してみたくなる。それが 人殺しに使う機械であろうとね(苦笑)同類の血として 気持ち わかります。。。。やはり人力装填が主たるレベルの世界でしたか。そもそも 戦車ごとき 狭い車内で 自動給弾.... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2006/10/24 21:59】
ギャグマンガでもよくある、一般人に視点を移して普段の環境(今回はオーランド)の異常性を確認させる話だったけど、1、2、話での対戦車戦闘よりも確実に恐怖と異常性は表現されていたと思う。何より作画の充実ぶりが凄い。 九死に一生を得ず【2006/10/24 22:00】
「ヒビ割れた肖像」 「今日はちょっといい夢でした・・・」 橋の下で野宿中のオーランド。悪夢にうなされるオーランド だったが、伍長的にいい夢だったらしい。 ネ~コ~の~爪~~。 ネコにモテモテの伍長さん。(... ミルクレモンティー【2006/10/24 22:07】
相変わらずオーランドは一方的に強いです。マーチスはオーランドの事を恐れ始めましたが、少尉はどう思っているのか気になります。今回はオーランドのホームレス生活が描かれていましたが、以下はホームレスに関する記 テレビアニメ【作品の感想】【2006/10/24 22:26】
戦闘シーンの迫力が異常。 ブログ 壁【2006/10/24 23:02】
と言うわけで(どんなわけだ?)、各話感想を書くことに決めた作品とは、「パンプキン・シザーズ」でした。 いやね、3話見て完璧にはまってしまったのですよ。原作単行本を5巻まで揃えてしまうくらいに(笑)。 今話も話の大筋は原作とほぼ同じ。細かい変更点はいくつ 戯言人Blog【2006/10/24 23:40】
少尉がメインの回もいいんですがやっぱり伍長の話のほうがおもしろいです(*´∀`)今回、少尉がほとんど空気になってたんで話が妙にシリアスになってました。最近、ギャグアニメばかり見てるんでこう 仕様ですにゃ【2006/10/25 00:02】
気P貴族から押収した戦車に、開発段階の技術が使われていたことにより、その調査を ぶろーくん・こんぱす【2006/10/25 00:30】
Pumpkin Scissors 4 (4)オーランド伍長の過去について。やっぱりそういうことですか・・・1話のサブタイトルと大きくリンクしているけど、“不可視の9番”ってのは軍隊の正規の部隊ではなく、世から隠匿された“狂気の”部隊という様な位置付けだろうか。そもそも何故ここ.. 猫耳と少女とメイド服。【2006/10/25 00:50】
Episode:04 「ヒビ割れた肖像」 実験の続きをしましょうね。901のボウヤ――。 伍長の隠された謎に迫る第4話。 今回はシリアスです… 毎夜、戦中の悪夢にうなされるオーランド伍長。その日の朝はアリス少 SERA@らくblog【2006/10/25 02:14】
3話に比べ作画レベルが回復してて正直安心した第4話です。今回妙に異質に感じたのが伍長の見る悪夢。血のように真っ赤な空、Töten Sieという文字に被さる「殺せ!」のセリフ、動きが完全にゾンビな兵士、伍長の体を這い 日々是適当【2006/10/25 02:22】
「いえ……、今日は、ちょっと良い夢でした」悪夢に苛まれる、オーランド……そんな彼を救ったのは、アリスの真っ直ぐな、理想に、希望に、満ちた瞳だった……オーランドに、どのような過去があるのか?それはきっと、この作品の重要な部分であるのでしょう今話までの、断片 うにゃ丼亭【2006/10/25 07:37】
「不可視の9番・インヴジブル・ナイン。901ATT対戦車猟兵部隊…オーランドさんの過去、秘密に一歩近づく話…」「PumpkinScissors第4話ヒビ割れた肖像」「絶倫ファイヤ~っ♪」「また、それ…」「まぁ、あれだ…今回の話はシリアスな雰囲気で締めているのにエンディン... 翔太FACTORY【2006/10/25 10:03】
ウォルキンスさんっっっっ! LUNE BLOG【2006/10/25 12:28】
さて、もう4話。タイトルからは想像もできません。どんな展開なんでしょうね・・・?パンプキン・シザーズ コミック第1巻早速感想。いきなりちょっと怪しい医者で始まりましたね~。そしてOPんで伍長の過去?の忘れたい記憶でしょうか。んでまぁいつもどうりの任務を... accessのweb飛行機写真館【2006/10/25 12:37】
マーチスがオーランドの正体に疑問を持つ話。戦車に大して絶対零距離射撃を敢行して勝ってしまうオーランドの姿は確かの恐怖そのもの。戦車に関する重要機密らしきものも出てきて、ますます軍の裏側が絡みそうな話になってきました。オーランドはよく過去の悪夢でう.... パズライズ日記【2006/10/25 14:00】
ねこー。 bkw floor【2006/10/25 14:17】
パンプキン・シザーズMen of Pumpkin 編 Vol.1夢、夢を見ました。夢の中の伍長はうなされていました。でも最後にアリスちんが出てきて幸せ~~。っていうか、動くとやっぱり胸が揺れるんでそれ見れて幸せ~~。目覚めれば猫天国。うむ、これ作ったスタッフは... シバッチの世間話【2006/10/25 14:40】
=前回のあらすじ=崩壊したトンネルの復旧作業のため南部の村へ向かう小隊村人達は以前も同じような復旧作業でタダ働きをさせられたことがあり仕事の受注を拒否する翌朝、アリスはなんとか信用を得ることができ作業に 今日からアニメ【2006/10/25 15:14】
アニメ「帝国陸軍情報部第3課パンプキン・シザーズ」の第4話『ヒビ割れた肖像』です 【 あらすじ 】 怖い 怖い 怖い! でも、一番怖いのは……!! 陸軍情報部3課に所属してしばらく経つにもかかわらず、... 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤【2006/10/25 16:52】
パンプキン・シザーズ 第4話ヒビ割れた肖像 オーランドの過去に触れてきましたね。少し長めのお話になる予感。 アニヲタキング【2006/10/25 19:24】
ウォルキンス子爵の描写は良かったですね。子爵の逝かれっぷりが良く伝わってきました。そして呆気なく暗殺されてしまいました…。まあ、気にしてはいけないのですけど、なぜウォルキンス子爵が精神を病んで軍病院に入院していたのかという事でしょうか(汗) nekoyama01-blog【2006/10/25 21:11】
オーランドが悪い訳じゃないのに…。゚(゚*´Д⊂グスン 何だか後味悪いとはちょっと違いますけど、すっきりしない終わり方でした…・゚・(ノД`;)・゚・ 誰が悪いって言ったら戦時中、歩兵の火力を上げるべく無茶 欲望の赴くままに…。【2006/10/25 22:28】
「ヒビ割れた肖像」 伍長ぉぉぉぉぉぉぉ~はっきし云ってカッコいいぜっ!でもちょぴり怖いかな?(笑)、確かにあの顔で助けられても、めちゃくちゃ怖いぜッ!伍長の意識はどうやら仲間は認識しているみたいです、 まるとんとんの部屋【2006/10/26 18:14】
今回は、オーランド伍長に対するマーチス准尉の不信感が一気に増大してしまうお話。オーランド伍長のあり得ない戦車攻略法を見て、“彼はいったい何者なんだ?!”と、語るウェブナー中尉。それを聞いたマーチス准 のほほんホビー【2006/10/26 19:10】
Pumpkin Scissors 3 (3)ウォルキンス伯爵が所有していた戦車。それは、研究段階にある高度な軍事技術が施されており、地方の一子爵が持てるような代物ではない事が判明します。陸軍情報部3課は、その戦車の入手先がどこであるかを調査するため戦車開発の偉人コルトゥ博士... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2006/10/26 21:13】
= 第04話:「ヒビ割れた肖像」 = 一週間遅れの感想で失礼します<(_ _*)>――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 冒頭。悪夢に魘される伍長。 「Töten Sie」という文字がオーランド伍長の身体に纏わり 月日夜の嗜好感想記【2006/10/27 09:39】
「ヒビ割れた肖像」 伍長ぉぉぉぉぉぉぉ~はっきし云ってカッコいいぜっ!でもちょぴり怖いかな?(笑)、確かにあの顔で助けられても、めちゃくちゃ怖いぜッ!伍長の意識はどうやら仲間は認識しているみたいです、 まるとんとんの部屋【2006/10/29 11:53】
もうすぐクロミちゃんの誕生日。じゃなくって、ハロゥインでございます。しかしこれは日本には無かったお祭りということで、クリスマス以上に馴染みが無い。クリスマス停戦というのは有名ですが、ハロウィン停戦 Anime in my life 1号店【2006/10/29 17:00】
第4話 「ヒビ割れた肖像 」切なかったです・・・・!!!マーチスはこの回でオーランドに疑問を持ち始め「901ATT」の部隊の事を調べようとしていますが・・オーランドとの関係がどうなるのか心配です・・・。ハガレンのヒューズみたいに真実を知ったら亡くなるなん あつあつアニメ感想日記【2006/10/30 17:21】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 00:55】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 00:57】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 01:05】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 01:10】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 01:15】
<あらすじ>以前捕まえた地方貴族の所有していた戦車を調べたところ、未だ開発途中の技術力で作られた物と判明した。戦車の事を調べるためアリス達は大尉の命を受け戦車の父と呼ばれる男の下へ行く。 夢の跡【2006/11/03 01:21】
 |