第3話「闇に怯える声をきけ」 えっと・・・相変わらず彰さんの出番はまだみたい・・・うえん(ノω・、) で・も・ね☆ 今回は・・・紅蓮様降臨☆ 火事の原因を調査する昌浩・・・聞き込みにレッツらゴー!ってところで・・・ 牛?な化け物 ウタウタイ☆アニメ館【2006/10/22 04:28】
「闇に怯える声をきけ」もっくんと紅蓮、一粒で二度美味しいvv昌浩の色惚けから始まった今回の少年陰陽師。彰子は晴明により強固な結界を張ってもらい、お守りのペンダントをもらってました。彰子の出番が少な ラブアニメ。【2006/10/22 06:58】
元服を終えた昌浩を待っていたのは、藤原道長の一の姫、彰子との出会い。そして謎めいた内裏の炎上であった。昌浩を待ち受けるものとは一体・・・感想参ります。 ミナモノカガミ【2006/10/22 10:25】
アニメ少年陰陽師。これが、ひぐらしのなく頃に、の後番組なのかー…。なんかバトルは結界師よりキャッチーな気がするんですよねー。もっくんは、物知り!!事件の後の様子を報告してくれてます。私も欲しいなー、もっくん。安倍昌浩はボーッとしてる kasumidokiの日記【2006/10/22 13:07】
どうしよう(*´Д`)'`ァ'`ァこのアニメ萌えるwww Ηаpу☆Μаtё【2006/10/22 14:41】
天一初登場と。まあ一瞬だったけどね。他もはやくみたいなぁ( ・∀・)進み具合としてはどうなんだろ。原作のどのあたりまでアニメ化なのかな。管理人は原作既読者です感想↓ 隠れヲタク的日々日常【2006/10/22 15:12】
今回は、特に大きなバトルもなく(?)、昌浩が「苦手だ~」といいつつ何回も占う図、の話。個人的に、幼少の昌浩かわいいです♪ 原作で「昌浩。お前はお前の知らない所で、俺に光をくれたんだ」ともっくんが述壊するところは、『もっくん・・・君、ほんとに小さい頃の昌浩 桐風記【2006/10/22 18:30】
「闇に怯える 声を聞け」 彰子のことで、すっかり腑抜けてしまった昌浩。もっくんの たこの感想文【2006/10/22 19:36】
3話「闇に怯える声をきけ」 事件も一段落した後です。 もっくんが色々説明してくれてるのに 匂い袋を見て上の空の昌浩。 恋煩いだね漣 一方彰子は清明に結界を強くしてもらってました。 昌浩のことを聞く彰子。 このこのほうが一枚上手だね!絶対! 昌浩は星 日々の煩悩【2006/10/22 21:20】
こんにちは!待ちに待ってました少年陰陽師第三話!の前に、ちょっと気になった前回の少年陰陽師・・・『東三条邸』と言いながら走り出す昌浩・・・あれ?昌浩の髪の毛・・・烏帽子の中で見えないはずの髪の毛がなびいてますよ?もっくんの尻尾にしては茶色いよ(笑)← えんぴつ日記【2006/10/22 21:46】
[先の内裏の火事の原因を探ろうと占術にふけるも、苦手な占術とあって、うまくいかない昌浩。そこで昌浩は、町の百鬼夜行に情報を尋ねに行くが、そこで牛のばけものに襲われる。]なんか回を追うごとに、昌浩がかーいくな ルナティック・ムーン【2006/10/22 21:48】
先日の内裏炎上で身を守る結界が壊れた彰子は、晴明により再び強固な結界を張ってもらった。また昌浩は、その火事の原因を苦手な占いで探ろうとするも、その占いの意味がわからずやきもきしていた。内裏の復興もなかなか進ん 朧月夜【2006/10/22 22:33】
昌浩はやっぱり彰子にひとめぼれ?もっくんの話を全然聞いてない昌浩が面白い。そして、それでも一生懸命話しかけるもっくんが可愛かったです。昌浩ともっくんは昌浩が幼い頃に会っているのですね。もっくんの言う“光 Girlish Flower【2006/10/22 22:38】
あやかしあやしと枠変わったほうがいいと思う。いきなりなんですが、こっちの方があやかしあやしよりかは土6向けだと思うんだけどな~でも、一番土6向けなのはコードギアスなんですが(笑)彰子からもらった匂い袋を見て呆ける昌浩これはあれですね、一.... よせあつめ離島【2006/10/22 22:51】
(ノ∀`)昌浩かわいすぎですぅ~彰子から貰った匂い袋をぼーっと眺める昌浩。初恋か?!初恋なのか?!昌浩?!ヾ(*´∀`*)ノ今週は楽しみにしていた紅蓮の登場がありました!!萌えまくった今週の少年陰陽 LIV-徒然なるままに【2006/10/23 00:05】
第三話 「闇に怯える声を聞け」 お前はお前も知らないところで、俺に光をくれたんだ――。 今回は前回のつづきの話。内裏の火事で見たモノを昌浩が追っていく展開になります。 紅蓮も活躍しますよ(笑) 内裏炎上の SERA@らくblog【2006/10/23 01:14】
◆少年陰陽師 第3話 闇に怯える声をきけ ◆ 1話から見てます。原作は未読。 猫の物干し台【2006/10/23 03:16】
「水には近づくな。落とされるぞ」(///▽///)!! ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2006/10/23 07:40】
やはり今回も、昌浩ともっくんの掛け合いが多い。 こころに いつも しばいぬ【2006/10/23 19:57】
毎回毎回最初に前回のあらすじ入れてくれるみたいですね。どんなお話だったか確認しやすくていいかも(^^) 前回内裏内で起こった火事の後始末担当はどうやら行成さんらしい。やっぱ彼はいい人だ(^^)そして昌浩といえば・・・・・彰子からもらった匂い袋をず~.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2006/10/24 00:23】
あ~なんだか今回は、昌浩あんまり活躍できなかったね・・・前回は、内裏から東三条殿へ颯爽と駆けつけ、妖を見事退治!な大活躍だったのに。それにしても昌浩、大陰陽師・安倍清明の孫でありながら、星見や占いは苦手って。 怜奈の自己主張【2006/10/24 03:59】
ティンカーベルをください 少年陰陽師 第3話 『闇に怯える声を聞け』 ロエベ 財布【2013/04/20 10:10】
 |