24の後にあったから見た。アニメ少年陰陽師。平安時代?前回のあらすじがある。親切だなー。そうかー元服したのかー。……分かりやすくて良いですね。あれ?うさぎかと思ったら、物の怪なんだー。白くて尻尾と耳があって、目が赤いから兎だと思ってた… kasumidokiの日記【2006/10/15 05:03】
行成が関さんだったワ(n‘∀‘)η彰子初登場で紅蓮出番なしか・・・・(´・ω・`) なかなかかわいかったけどね。管理人は原作既読者です感想↓ 隠れヲタク的日々日常【2006/10/15 05:21】
「逢魔が時に内裏燃ゆ」彰子登場!!陰陽寮に見習いとして出仕できるようになった昌浩ですが、相変わらず、清明の孫呼ばわりされており、コンプレックスを刺激される毎日のようですね。優秀な身内がいると大変です。こ ラブアニメ。【2006/10/15 06:21】
今回のアイキャッチは一つは前回と一緒で、もう一つの方は今回姫メインだったためか昌浩と一の姫・彰子ともっくんのイラスト。相変わらずこういう感じのイラストは好きです。元服の儀を終わらせた昌浩は、見習い陰陽師と 萌えと燃えの日記。【2006/10/15 07:07】
もっくんの可愛さにめろめろな30分でした(笑)。なんでこんなに可愛いのかと思ったら、動きが猫っぽいからですね(猫大好き)。毛づくろいしたり丸まったり毛を逆立てたり可愛いってばもう!元服の儀を終えた昌 Girlish Flower【2006/10/15 07:29】
昌浩13歳、遅めの元服式の翌日、昌浩に会いたいと言う藤原道長に吉昌と共に出向く、目通り後、道長と吉昌が話があるとのことで庭に出る昌浩。 美しい夢想家-Beautifuldreamer-【2006/10/15 07:54】
少年陰陽師アニメ、第2話~。 画像は、もっくんと昌浩(主人公)です。普通におもしろいですが、展開が早いので原作よりも薄味? 剣印を昌浩が振り下ろした時の描写が、小さい剣が沢山(笑)で細かいな~と思いました♪●原作との違いとか、ツッコミとか●・もっくんが 桐風記【2006/10/15 09:16】
「逢魔が時に内裏燃ゆ」 元服の儀に臨むことになった昌浩。祝辞に疲れ、席を立った昌 たこの感想文【2006/10/15 10:17】
あれ?あれれ?? ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2006/10/15 13:08】
遅くなっちゃいましたが 2話「逢魔が時に内裏燃ゆ」 元服した昌浩。 宴を抜け出しちゃいました。 確かに13歳で元服って遅いかな。 お父さんに見つかっちゃいますが、お父さんやさしいー そして藤原道長の家(?)に行くそうです。 彰子っていう子が出てくると思ったけど 日々の煩悩【2006/10/15 13:19】
安部の晴明の孫でありながらも見鬼の才がない昌浩は物の怪のもっくんとの出逢いを果たすことで、無事に妖を調伏する事に成功するのであった。今回は守るべき存在との出会いの話?感想参ります。 ミナモノカガミ【2006/10/15 13:47】
昌浩かわいいよ昌浩!! ヾ(*´∀`*)ノショタ系苦手な私がここまで昌浩に陶酔するとわっwwwもっくんが今回は物の怪のままで(´・ω・`)ショボーンでしたが、その分昌浩で萌えさせていただきました( ´艸`)ム LIV-徒然なるままに【2006/10/15 17:01】
早くも2話目な少年陰陽師です。世間ではあんまり話題になってないこれですが何かそこそこ気に入りました。B級といった感じではないのです。一言で表すなら、「堅実だけど地味」です。普通に出来てるんですけど、あまりにも普通すぎて話題にならない(笑)ま、そ.... よせあつめ離島【2006/10/15 19:15】
第2話「逢魔が時に内裏燃ゆ」 相変わらず・・・ 彰さんは出てません~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 でもでも・・・いいんだ! アタシには紅蓮がいる・・・ って・・・一度も人型化にならなかった~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 うえん・・ ウタウタイ☆アニメ館【2006/10/15 19:36】
前回のお話のおさらいから始まった少年陰陽師。ま~なんていうか、前回も面白いなぁと思って見てましたけど、やっぱり面白い(わはは)昌浩ともっくんのやりとりが、とにかくテンポよくて、漫才コンビみたいですっごく可笑しいの♪もっくんに遊ばれる姿と、常に「清明の孫.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2006/10/15 23:38】
もっくん、よ~しゃべる。 こころに いつも しばいぬ【2006/10/16 18:11】
少年陰陽師 天狐編ドラマCD 第一巻 ~真紅の空を翔けあがれ~/ドラマCD (甲斐田ゆき、野田順子、小西克幸、他)陰陽師見習いとして、陰陽寮に出仕するようになった昌浩。元服の儀を終え、左大臣・藤原道長のもとに報告へと出向きます。そして、その姫である彰子と出会い... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2006/10/16 19:36】
第2話 「逢魔が時に内裏燃ゆ」 じーさまのやつ、いつか追い抜いてやる――! 昌浩と道長の一の姫・彰子の出会いの巻です。今回も姿は見えないからってやりたい放題のもっくんがカワイス(笑) 十三歳で元服した昌浩は、 SERA@らくblog【2006/10/17 18:18】
こんばんは!少年陰陽師アニメ第二話感想いきたいと思います!!!!第一話は短編集の話も入って、昌浩ともっくんの出会いから紅蓮の登場までいろいろ詰め込んであったので(←凄く良かったv)第二話は落ちついた感じになりましたねv(←コレはコレでイイv)今回 えんぴつ日記【2006/10/17 19:43】
 |