第50話「ナンクルナイサ」 Happy☆Lucky【2006/09/24 19:49】
第50話 「ナンクルナイサ」(最終話) ディーヴァとの戦いに終止符を打った小夜。 遺されたディーヴァの子に刃をむける―― はるか過去からの長き旅路の結末は・・・ とうとう最終回です。50話粛々と1年積み上げてきた答え SERA@らくblog【2006/09/24 20:01】
「私たちも決着をつけるときが来たようだな」 ついに最終回。ナンクルナイサ~♪ ACGギリギリ雑記【2006/09/24 20:36】
BLOOD+(3)脅威の赤子殺害シーン・・・やらないでやんの・・・つまらないなぁ。何? あれだけ殺しまくっといていざ自分が死ぬとなると結局嫌だっていうこと?何とも自分勝手なオチですね。今まで戦ってきた理由がディーヴァに対する復讐だけってんならいいで... シバッチの世間話【2006/09/24 20:41】
リボンの行方。ハジ、いい人だった・・・この前カイに突っ込まれた時には素直にはなれなかったけれど、やっと本当の気持ちを認めてくれた。表現してくれた。そして、カイはそれにも増しておっきな人だった。この歳にして、男女愛を超越している。 ブログな気持ち【2006/09/24 20:51】
1年、たったんですねー。というわけで最終回。ラスト感想→ 奥様はヲタ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ?~【2006/09/24 20:52】
BLOOD+ 最終話「ナンクルナイサ」さて,最終回。翼手と女王の関係には言及があったのでとりあえずは良し。 Kyan's BLOG III【2006/09/24 20:53】
あ、化けた。 最終回良かったよ~ 鷹2号の観察日記【2006/09/24 20:54】
BLOOD 全50話放送が終了しました。 最後まで盛り上がりに欠けた作品でしたね MA2'pocket【2006/09/24 20:56】
結局赤ちゃんを殺さず、生きる決断をした小夜。ここにきて欲が出たのか・・・とも思ったが。ハジの思い、カイの思いもあり、ということで。ずっと戦ってきたわけだから、戦わなくても良くなった今、自分が死ぬ必要ないもんね。赤ちゃん、ハジ共々永遠に生き続けると.... Sweet Vanilla -deuxieme-【2006/09/24 20:57】
一年間の旅路も今宵で最後.そして小夜は決断のとき. ねこにこばん【2006/09/24 20:59】
アバンがなかった……いきなり歌で、びっくりしました……(笑)繭から生まれたディーバの子供を前に、もう誰にも傷ついてほしくないと願う小夜(声・喜多村英梨)。刀を構え、ゆっくりと切っ先を上げていく。そのころ米軍の手により、翼手を闇に葬り、すべての証拠を.... ひねもす のたり のたり かな ver.2【2006/09/24 21:01】
BLOOD+もついに最終回がきてしまったーー!! なんやかんやとあったけど…終っちゃうのは寂しいなぁ… ではでは50話! えーっと飴男はとばしていいかな… この人生き残るのかな。。 デビッドはオプションDのことを聞いてジュリアさんに電話します。 ジュリアさんは「必ず 日々の煩悩【2006/09/24 21:02】
BLOOD+最終話「ナンクルナイサ」感想。ネタバレありのでご注意~ 同人と萌えとフィギュア【2006/09/24 21:03】
”ナンクルナイサ・・あなたを愛しています”というハジの言葉が Wonderful Life【2006/09/24 21:08】
「後番組の妖奇士は2006年秋、最大の話題作で全世界が注目しているらしい!」( ;^ω^)土6見参の前にバスターコール発動するか?正直、BLOOD+の感想よりも後番組の番宣の方が強烈だった・・・ LIV-徒然なるままに【2006/09/24 21:09】
繭から生まれたディーヴァの子供を目の前にして、もう誰にも傷ついて欲しくないと願う SUGO FACTORY別館【2006/09/24 21:10】
「あなたを、愛しています」…惚れましたw今日は、WEB拍手コメントに返信しつつ、感想を書いていきましょうか。>内容はナンクルアルサでしたねOTLこのアニメは全体的にはつまんなかった 白狼PunkRockerS【2006/09/24 21:14】
サブタイトル「ナンクルナイサ」 自身を含め、すべての翼手を消し去ろうとするサヤ... カイの言葉に、サヤの意志が揺らぐ... そしてサヤとハジが選んだ道は...? オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/09/24 21:16】
終わりだよ~~~~~~~~~~~。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)なんかちょっと消化不良っぽくなかったこともないけど(爆)しかもいきなりOPかよw てぃるみっとのまったり時々毒舌生活【2006/09/24 21:17】
ナンクルナイサ byハジ Σ 瞳にアル世界【2006/09/24 21:26】
ナンクルナイサ?ケンチャナヨみたいな意味合いの言葉か?殺すには雷で焼き殺すしかないと言っていたアンシェルが生きていて最後の悪あがき。でも最後は小夜とハジの愛のコンビネーションプレイで死亡。そしてヤンバルの森を焼いたのと々D計画で翼手諸共ハジは消し炭... なななな駄文【2006/09/24 21:34】
終わりました。一応観てましたよー。広げすぎた風呂敷は、畳みきれませんでしたか…。一年前を振り返ると、すっごく期待してた自分がそこにwで、今の感想は…うーん。「悪くはない、けど、良くもない」だなあ。言いたいことは分かる、でも、自分の殻を破って、視聴者に訴え シチュー鍋の中の混沌【2006/09/24 21:38】
BLOOD+(10)最終回です。この1年本当に長かったですね。種、ハガレン、種死に続く、アニメ系Blogのネタアニメとして・・ちょっとパワー不足かと思いましたが、思ってみたより、Blogの感想などの脱落者が少なかったのが以外でした。こういう私も、ほぼ毎回かいてたんで... 人生裏街道【2006/09/24 21:38】
本日少々クレイジーな旅行をしておりまして、今帰宅しました。 猫煎餅の斜め下ブログ【2006/09/24 21:39】
4クールに渡って放送されていた血+も今回で最終回です。途中から傍観するだけに決め込んでいましたが最後だけ感想を書き綴ろうと思います。小夜が“自らの死”という選択を選ぶかどうか、視聴者の大多数が心配 暁の夜明けと夕暮れの空に【2006/09/24 21:39】
ナンクルナイサオフィシャルファンブック BLOOD+ ENCYCLOPEDIA (ブラッド・プラス エンサイクロペディア) 2006年 09月号 [雑誌]ラスト・キス意外と気にするように演出されてるわけではないのですが、決闘を行った場所は始まりの場所である動物園のセットなわけで... さくぞうの半ヲタ日記【2006/09/24 21:45】
「ナンクルナイサ」EDテーマが『語り継ぐこと』だった!今日一番のサプライズじゃないかなあ、絵も今日限りのだったし。内容は先週のラストと今日のタイトルで、予想がついた範囲というか、ほぼ予想通りというか…。アンシェルがあれだけで終わるとも思えなかったしね、.. くろまるブログ【2006/09/24 21:48】
運命に翻弄された人々の物語の終わり―――――――・・・。Episode-50(最終回)「ナンクルナイサ」終わってしまった・・・という喪失感でいっぱいです・・。リアルタイムで見終わった時、訳分からず泣いてました・・。うろ覚えなので・・間違えているかもしれません・・ あつあつアニメ感想日記【2006/09/24 21:51】
飴男、生きていましたね、デヴィッドに助けられ改心したかな。ディーヴァの死を感じたのか、翼手達が大人しくなった。そんな翼手も米軍のオプションDで全滅。 White wing【2006/09/24 21:55】
「生きたい。・・・みんなと一緒に生きてみたい・・」小夜の本当の気持ち。私たちは生きてちゃいけない、再び戦争の道具をして使われることを恐れていた小夜。それでも・・・そうならないように生きることだって出来るはず。「笑顔が欲しかった」ハジの本当の たいむのひとりごと【2006/09/24 21:56】
BLOOD+ The Last September企画25弾!文字数が多くて送信できなかったのでBパートは別リンクです。最終回はテレビ王国の予約録画ランキング4位でしたついに訪れたBLOOD+最終回――沖縄からはじまり沖縄で終わりを迎える。アバンなしでいきなり雷音。しかもノンクレジットw 埼玉の中心から毎日を語る【2006/09/24 22:06】
最後の最後でハジ小夜キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 49話を見てBLOOD+の全てに諦めきっていた私。でも、最終回は良い話でした。これをずっと待っていた!なラブいハジ小夜も堪能したし、思わずホロリときたりもしました。気になるところは・・・無かったとは H&S Diary【2006/09/24 22:08】
ついに最終回ですよ。 今回はアバンもなしでいきなりオープニングが流れて本編開始。 緑成す鶯森【2006/09/24 22:08】
「ナンクルナイサ」なにはともあれ、一年間お疲れさま!!自分達が生きていれば、また軍に利用されて、新たな血が流されるかもしれない。そう思って、ディーヴァの子供を殺し、自らもハジに死なせてもらおうと ラブアニメ。【2006/09/24 22:12】
気づいたらラストです!もうラストです!ハヤイヨーハヤスギルヨー!! でもリアルタイムで観れてよかった…!! つことで最後の最後、感想ちょろ書きでごぅ。 緋月的徒然雑記。【2006/09/24 22:16】
BLOOD+ 最終回。それぞれの明日は? 今日で最後となるBLOOD+ 感想記事のトラックバック。みなさん、ありがとう!! ハジ、感動をありがとう!!(何か違ってる…??) そして、ジョエルはぁo(^-^)o Dream Dochan tono【2006/09/24 22:26】
ディーヴァの死により、翼手の行動が止まった。これで、翼手の処分がしやすくなった? ゼロから【2006/09/24 22:26】
ハジ「ナンクルナイサ」にテレビの前で「えー!」言ってしまった最終回。まさかこんなサプライズがあるとは…。「あなたを愛しています」がインパクト失いましたよ。最後は笑顔を見せくれるだろう…なんて勝手な心の準備をしてた私って…。さて「BLOOD+」も今宵が最終回で. はざまの欠片【2006/09/24 22:29】
つ、遂に終わってしまいました!!!まさかのこんな展開にこっちはビックリですよ。結 朧月(ろうげつ)の夜【2006/09/24 22:30】
最終回「ナンクルナイサ」…………。ピゴーーーーーーーーーーー!!!!…すいません、取り乱しました(汗前半でこれでもかというほどにハジ小夜プッシュで、しかも私の好きな動物園でのちびハジまで登場し、「ああ、やっぱり小夜はハジとくっつくのね[:ラブ:]」とか思って 伽瑠磨の屋敷【2006/09/24 22:30】
小夜が全てが終わったら死のうとしている事をカイは知ってしまう。それを阻止すべく説得を試みるも小夜の意志はかたい。「お前の居場所くらい俺がなんとかしてやる!だからおまえら俺のそばにいろよ。」そしてハジに同意を求めるも「私は小夜に従う者。全ては小夜の望むまま サムライロジック【2006/09/24 22:32】
・カイとハジ二人とも小夜を愛するただの男だった。カイは日常の象徴であり、ハジは非日常の象徴。ハジは小夜の笑顔を取り戻すために全てを捧げてきた。それでもハジが小夜の笑顔を取り戻せなかったのは彼が非日常の象徴だっ angel notes.【2006/09/24 22:36】
リアルタイムで観ました…。何だろう、とにかく胸がいっぱいでございます。【STORY】繭から生まれたディーヴァの子供を目の前にして、もう誰にも傷ついて欲しくないと願う小夜は、刀を構えゆっくりと切っ先を上げて GATES OF HEAVEN【2006/09/24 22:38】
BLOOD+ 第50話を見ての感想です。(よろしかったら、前回のBLOOD+ Episode-49 二人の女王【感想】もご覧いただけると幸いです。) 最終回は、小夜とハジの間で約束された結末(小夜の死)ではなく、ハッピーエンドという形になりました。 消化不良で終わるアニメが少なくな Field Isle - ITエンジニア時々個人投資家の日々【2006/09/24 22:46】
いつも私がゲーセンでプレイしているクエD 幻想領域【2006/09/24 22:50】
※24日0時30分加筆修正 ハ、ハハハハハハジがΣ(゚Д゚) 最終回でまさか死亡フラグ的展開になるとは思っておらず正に寝耳に水で暫くテレビの前で( ゚Д゚)ポカーンでしたよ…。オプションDまで発動して爆炎で焼き殺されて 欲望の赴くままに…。【2006/09/24 22:54】
いよいよ最終回 神速の錬金術師の更なる練成~三位合体~【2006/09/24 22:59】
50話 「ナンクルナイサ」あーとうとう終わってしまった!!この一週間今日のストーリーが気になってましたが、・・・いい終わり方でしたね!19日の「49話続き」で今日の予想を少し書いてみましたが、カイに関してはだいだい予想通りでした。カイは分かりやすいですか 素敵なモノたち~私的通販生活~【2006/09/24 23:12】
遂に最終回っ!!全ては笑顔の為に――何だかハジが凄いカッコ良かったですっ!!そして、アノ人が生きていた―っ!(驚っ)最終回の感想は続きからBLOOD+(10)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニプレックス 2006-09-27by WONDER TIME【2006/09/24 23:26】
遂に1年間続いた「BLOOD+」もラストです。今回は余計なツッコミやあげあし取るようなネタは 完全無視上等 の構えで、真面目に書きたいと思います。 ていうか、泣きました!号泣しました!ラストに相応しい終わり方だったと、賞賛したいくらいです。未だに余韻も残 ズッコケギャンブラーのドサ回り奮闘記【2006/09/24 23:33】
「ナクルナイサ」 ディーバが死に、様子がおかしくなった翼手たち。そんな中、デヴィ たこの感想文【2006/09/24 23:33】
BLOOD+ COMPLETE BESTBLOOD+第50話「ナンクルナイサ」最終回です。ディーヴァの残した子供を前にすべてを終わらせようとする小夜。それを引き止めるカイ。ハジは小夜に笑顔を取り戻すために生きてほしいと告げる。小夜に笑顔を与えてくれたのはカイたち家族だったという.... ALISAのLoveDestiny新館【2006/09/24 23:34】
最終回である。よくまとまっていたんじゃないの?と上から目線で言ってやった、言ってやった。詳しい話の流れは他のサイトで色々語られていると思うので、ここでは省略。私はただ、思ったことを書き綴るだけである。というわけで、感想は続きへ。 アホ理系青年の主張~スーパー無責任委員会~【2006/09/24 23:49】
<土曜日>出来うる限りのハッピーエンド、という感じでしたね。カイが止めてくれるだろうとは思っていましたが、ハジがあれほど雄弁に小夜への愛を語ってくれようとは!あんなに喋るハジは初めてです。それも自分の意思で。「笑顔が欲しかったのです。初めて会った頃の貴女 大吉。【2006/09/25 00:16】
BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1 (2006/4/26発売)BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2 (2006/09/27発売予定)BLOOD+ COMPLETE BEST (2006/10/25発売予定)最終話は脚本・藤咲淳一+絵コンテ&演出・松本淳+作画監督・石井明治の組み合わせ。これって実は第1話の組み合わせな ハリネズミのちょびっとMemo【2006/09/25 00:21】
ふー、なんだかフルマラソンを走りきったような気分です。一年間良く付き合った!最後まで頑張った!良かった良かった、な気分半分、結局何も解決して無い様な気が…って微妙な気分半分、ですが。「ハジ小夜で終るなら総てを水に流す」と以前から言っていたので、とりあえず ネコミミアンテナ【2006/09/25 00:46】
長かったBLOOD+も今日で最終回です。 ☆今日の雑色雑記★【2006/09/25 00:52】
ちょ・・何がナンクルナイんだよ全然ナンクルナクないよハジに言わせるなよとうとう最終回だったわけですが、わりと良い最終回でしたね。しかし終わってしまって寂しい気持ちもありますが、この作品にはもうちょっと頑張ってほしかった・・とゆうのが本音です。でもま... てぃあら☆ぶる【2006/09/25 01:03】
オフィシャルファンブック BLOOD+ ENCYCLOPEDIA (ブラッド・プラス エンサイクロペディア) 2006年 09月号 [雑誌]力尽きたディーヴァ・・・。その横には、繭より生まれた彼女の子供達の姿がありました。。小夜の下した決断・・・それは、もう二度と戦争の道具として人から... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2006/09/25 01:41】
重要イベントは先週で終了し、最終回は本当にエピローグ的な内容のみでお終いかと思っていたんですが、そうでもありませんでした。とりあえず、最後に小夜の明るい笑顔が見れて本当に良かったです。カイにボコら のほほんホビー【2006/09/25 02:24】
ハジジよかったね! つれづれにっき@Rainbow【2006/09/25 03:43】
BLOOD+:第50話(最終話)『ナンクルナイサ』繭から生まれたディーヴァの子供 うっかりはんぞう【2006/09/25 08:24】
今日でBLOOD+も最終回です。最終回だから、いきなり歌詞のわからないOPから入ります。ビックリしました。来週から、もうBLOOD+の感想を書くこともなくなるんだなあ…。そう思うとなんだか名残惜しくもあるようなないような。とりあえず、今は眠いんで、BLOO SLOTH DIARY 【2006/09/25 09:12】
今日でBLOOD+も終わりですね。(>_<) 一年って長い様な…短い様な…。 とにかく、 今までTBお世話になりました!m(_ _)m さて、内容の感想にうつりましょう! 最終回って事もあり、 長い記事になりそうです。(頑張れ自分!!) 劇場に溢れる翼手達。 そん 仮面の告白【2006/09/25 09:58】
・・・小夜に笑顔になって欲しい・・・それはシュヴァリエになる前からのハジの願い。(いよいよ最終回ですね・・・) ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2006/09/25 10:06】
広げ過ぎた物語の世界観を、再び小夜に戻すことで、そつなくまとめた感が残りましたが、エンディングテーマの元ちとせ「語り継ぐこと」が、物語をうまく昇華しました。 伊達でございます!【2006/09/25 11:48】
1年間続いたBLOOD+それも今回で最終回短かったような長かったような1年間でした 自由で気ままに ~L'ala di liberteài~【2006/09/25 12:25】
第50話「ナンクルナイサ」?ヴァン・アルジャーノの足下に散らばる飴!最終回は涙の味!?それとも・・・絶望の味!?いよいよ最終回です!!!(ノ_・、)シクシク?今週の?夜のお相手ハジに萌え~?? ?「私は 孤狼Nachtwanderung【2006/09/25 14:01】
「ナンクルナイサ」 OPクレジットなしでしたね。絵も少し違ってましたか?いつも早 おくいのなんでもdiario【2006/09/25 16:06】
2006年09月23日18時00分 毎日放送BLOOD+ 50話「ナンクルナイサ」うん、いい最終回だった。(´ー`)予想してた以上に、綺麗にまとまっててよかった。戦闘シーンも前話の、さあやるぞ~というのより、今 おたくの視聴ログ【2006/09/25 19:46】
重くとも、それを負えるだけの繋がりを感じることができる絆。繋ぐのは”血(血縁)”なんかじゃなく、その人を大事に思う、その想い。 こころに いつも しばいぬ【2006/09/25 20:03】
締りの無い最終回でもなんくるないさぁ。OPの歌詞がサッパリでも、盛り上がりが無くても、後番組がビミョーでもなんくるないさぁ。アルジャーノ生きてたね。結局アメをなめる以外何もしない人でした。ネイサン生きてたのね。オカマは強し。アンシェルも生きてた.... 時間の無駄と言わないで【2006/09/25 21:36】
BLOOD+第50話「ナンクルナイサ」です。気がつけばもう最終回です。ここ数話種ばりの怒濤の死亡ラッシュでした。小夜も殺る気満々です。果たしてディーヴァのかわいい子供達の運命や膿に? 今回はいきなりOPから、なんだか展開早そうな嫌な予感がしますけど気のせいでし つれづれ【2006/09/25 21:45】
さて、血+も最後の作品。2回見てくれればそれで幸せです。。。大きいサイズも用意して 木下クラブlog【2006/09/26 00:26】
BLOOD+ '07 CALENDARデヴィッドさん、アロハ・・・無事ジュリア先生と結婚したってことでイイんですよね。白タキシードを拝めなくて残念だけれども、おめでとうございます。お幸せに。予想通りなハッピーエンドで 酔生夢死:BLOG EDITION【2006/09/26 00:53】
BLOOD+最終回。なんか予想通りな展開でした。やっぱりね、そうくると思った。結局なんくるないさか!てゆか、アンシェル兄さん生きてたんだ!流石長兄!素晴しい根性んが、やっぱりダメージは大きかったようで、あっさりハジにやられてしまいました。あそこで兄さんが出る意 暁亭【2006/09/26 01:11】
最終話ベストショットは彼女で決まり!◆ルルゥの耳ピクピクカイ:「お前だって小夜を・・・愛してるんだろう」「笑顔が欲しかったのです。貴方と出会った頃の笑顔がもう一度貴方に戻るなら私は全てを引き換えにしてもいいと貴方に尽くしてきたのです。シュヴァリエとなって 密かに語ってみる【2006/09/26 06:37】
「ヤンバルの悪夢…オプションDが発動した時、オペラハウスにいる小夜は?カイは?ハジは?双子の赤ちゃんは?BLOOD+最終話ナンクルナイサ」「オプションD…確かそれって」「空爆による完全破壊、証拠隠滅」「まったくこれだからアメリカは…都合が悪くなるとなんでもかん.. 翔太FACTORY【2006/09/26 18:00】
どうみてもカイが負け組です。本当に(今まで)ありがとうございました。制作進行 「監督!カイファンから抗議の電話が殺到しています!」藤咲監督 「ナンクルナイサー(笑)」竹田P 「なぁに、かえって免疫 魔法先生リリカル☆ハギま!【2006/09/26 20:59】
ハジってファントムだったのかぁ。いや、サヤがクリスティーンだったのか・・?ヴァンのかしこそうな方のメガネ部下潜入捜査官だったんですね!下克上だね!あと、デヴィッドがパパになって引退したのが印象的だった。すんごいアロハ着込んじゃって。あと駆け出し主夫のカイ うるおい探究記【2006/09/26 21:11】
うわぁぁぁん!!ハジに泣かされた~ ネコのあしあと【2006/09/27 00:04】
9月23日放送。「ナンクルナイサ」-ヴァンこれまた、よわっちいですね・・・全部はずれてますよ(;・∀・)タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!これは、逮捕された感じだわ。-オプションDそうだ、そうだ。ヤンバルの時もオプションDだったよ。大穴空けるやつだね 自然と咽せ込むブログ~その弐~【2006/09/27 17:41】
予想は裏切らなかったね。種D最終回よりずっときれいにまとまりましたよ、竹田P殿。 BLOOD 第50話「ナンクルナイサ Fere libenter homines id quod volunt credunt【2006/09/28 20:19】
最終回です。 OPがノンテロップでした。 幻想領域【2006/09/28 21:31】
泣いても笑ってもついに本日が最終回。ハジの運命にドキドキしつつも、行きますよ~。 ライトオタクなOL奥様の節約入門日記【2006/09/28 21:43】
アニメBLOOD+最終回です。 kasumidokiの日記【2006/10/02 14:50】
ムッシュが全50話生き抜きました!はい、喜んでー!!冒頭で死ぬんでないかと覚悟はしてましたが、驚異的な悪運の強さで見事生き抜いて、最後までワタクシ達に笑いを提供して下さいました。あんなことになりましたが、命あっての物種です。生きているって素晴らしい!!そん 犬と下僕様【2006/10/02 22:44】
『BLOOD+』のディーヴァです。細く、気高く、美しいヴォイスで歌う彼女をイメージして描きました。まるで、この世のものとは思えないほどの荘厳な歌声には、ただただ聞き惚れるばかり。。。ディーヴァは、小夜と ゆったりイラスト空間【2006/10/21 19:29】
品質評価 41 / 萌え評価 23 / 燃え評価 23 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 55 / お色気評価 42 / 総合評価 35レビュー数 129 件 繭から生まれたディーヴァの子供を目の前にして、もう誰にも傷ついて欲しくないと願う小夜は、刀を構えゆっくりと切っ先を上げていく・・・・ ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/09/22 16:08】
 |