fc2ブログ
ひぐらしのなく頃に 『綿流し編 其ノ弐 タカノ』
富竹&鷹野は何度死ぬんだろ。・゚・(ノд`)・゚・。

綿流し編も2話目ですねー。
今回はあまり怖いシーンもなく、平常心のままで見れましたv

綿流し編は、魅音&詩音の双子が鍵なのかなぁ。

箇条書きの激短感想でつ
※ネタバレあるかも~
・@綿流しのお祭り当日
 圭一は梨花ちゃんの演舞を見ず、詩音に連れられて祭具殿へ。
 そこには富竹さんと鷹野さんもいた。
 圭一と詩音、鷹野さんが祭具殿の中へ入ることに。

 私なら絶対入らない…!だって怖いもん…!!

・「綿流し」の意味
 ワタ=臓物
 祭具殿の中には人間を調理(処刑)する道具が…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 「人間の調理道具」って、笑いながら言うところじゃないよ鷹野さん…!
 鷹野さんから、雛見沢の歴史を聞かされる圭一。
 なんでも、雛見沢の人たちには『鬼の血』が流れてる とかなんとか。
 
・怖い魅音キタコレ・゚・(ノД`)・゚・。
 祭具殿から出た圭一は、魅音たちと合流。
 そして魅音と二人きりになった時に聞かれたこと。
 「ねえ、圭ちゃん。詩音に会わなかった?」
 魅音、怖いゾ…☆

 翌日、学校でも同じことを訊ねる魅音。
 「あ、そうそう。昨日の晩さ、富竹さんと鷹野さんに会わなかった?」
 「同じく夕べ、詩音に会わなかった?」

 何だろう…詩音になにかあるの…?!

・詩音から図書館へ呼び出される圭一。
 そこに偶然(?)、警察の大石さんがやってくる。
 そしてまたまた同じことを訊かれる圭一。
 「昨日の晩、富竹ジロウさんと鷹野三四さんに会いませんでしたか?」
 「もう一つ、同じく昨夜なんですが園崎詩音さんに会いませんでしたか?」

 違う人から同じ質問をされると怖いですネー…(;´Д⊂)
 
・詩音と圭一が生贄か…?!
 夜、電話で詩音と話す圭一。
 圭一のアリバイを確認してから、富竹さんと鷹野さんの死を知らせる詩音。
 例年のオヤシロさまの祟りでは、死亡者と失踪者の数は一致している。
 「今回は死亡者が二人なので、失踪者も二人なんじゃないか」と言う詩音。
 未だ失踪者が出ていない今、祭具殿に入った詩音と圭一の二人が生贄の最有力候補に…。

 どうなるの…?どうなるの?!


せっかくの双子設定なので、魅音と詩音がどこかで入れ替わってると思うんですが…。
どこで入れ替わってるかはサッパリ分かりません(;・∀・)
【2006/05/14 21:18】 ひぐらしのなく頃に | TB(46) | コメント(-) |
*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/347-76c0c5b3
ひぐらしの鳴く頃に 第六話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版今千秋 保志総一朗 中原麻衣 ジェネオン エンタテインメント 2006-08-04by G-Tools今回はキャプなし。キャプるほど見所がないっていうのも一つですが、また白黒だったというのが真の理由です。五凶爆闘のシーンが使いまわしだ ... 無常なる理想郷【2006/05/14 22:13】
ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」
相変わらず地上波作品とは思えない塗りな作画ですが、まあ慣れれば気にならない。余程Fateとかみたいにデフォの作画が凄い作品が突然崩壊する方が気になる。詩音が圭一の前に現れ angel notes.【2006/05/14 22:16】
ひぐらしのなく頃に 第6話
綿流し編 其の弐「タカノ」 綿流し編の第2回。綿流しの概要と物語の大まか説明に徹... Todasoft Blog【2006/05/14 22:34】
ひぐらしのなく頃に 第6話 綿流し編 其の弐 タカノ
「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコムアニメ・パプリカ御社様登場。いきなり圭一は、富竹、鷹野、詩音の行動に巻き込まれてしまいましたが、鬼隠し編のような緊迫感は無いですね。当初、綿流し編は、圭一をめぐっての魅音と詩音の話しになっていくの.... パプリカのアニメ鑑賞よた話【2006/05/14 22:40】
ひぐらしのなく頃に 第06話
■ひぐらしのなく頃に■ King Of ヘタレ日記【2006/05/14 22:43】
ひぐらしのなく頃に 第6話 実況メモ
3094 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/05/10(水) 02:20 ID:???はじまたーようー(TД⊂ヽ3100 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/05/10(水) 02:20 ID:???はにゃ~ん3101 名前:名無しになるもんっ Hones【2006/05/14 22:44】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 其の弐 「タカノ」
 話した言葉。 どれほど繕っても、口にした事実は消えない。 犯した罪。 どれほど償っても、無かったことにはできない――。♯私は原作ゲームプレイ済みです。 ただし、先を知らないと書けない情報は可能な限り排除して記事を書くよう、努めます。.... 月の静寂、星の歌【2006/05/14 22:53】
ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」
はい、今回で人が死にます。拷問器具とか、鷹野とか、綿流しの意味とか色々と怖かったよー(泣)wいや、怖いというよりか気持ち悪かったと言ったほうがいいかな? ~MUDAI"無題"POWER~「アニメとか模型とかのブログ」【2006/05/14 23:19】
ひぐらしのなく頃に 第06話 綿流し編 其の弐 タカノ
富竹さんのてびきによりオヤシロ様がご開帳。金髪姉さんは鷹野っていう名前だったんですね、今回はサブタイにもなってます。また綿流しの日ということでお祭り、前編と違うのは詩音の存在。圭一に麦茶を持ってきた魅音を貶める詩音の腹黒さが秀逸。魅音はなかなか.... なななな駄文【2006/05/14 23:25】
ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」(アニメ感想)
雪野五月さんの演技が上手いですね魅音と詩音の使い分けが…この二人は入れ替わってもわかんないよなーやっぱり(汗綿流し編なのに綿流しのお祭り使いまわしの上に一瞬で終わらせてしまいましたねーorz一応、各編ごとに部活内容とかは違うので... 電脳羅針盤【2006/05/14 23:29】
ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
綿流し祭の手伝いをする圭一…ちょっと一休み。そこに詩音が麦茶を持って登場!ちょっと気まずい圭一…って、そこに魅音まで登場!どうやら、圭一に麦茶を持ってきたようで 垂れっ流しジャーマン【2006/05/14 23:35】
ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」(アニメ感想)
雪野五月さんの演技が上手いですね魅音と詩音の使い分けが…この二人は入れ替わってもわかんないよなーやっぱり(汗綿流し編なのに綿流しのお祭り使いまわしの上に一瞬で終わらせてしまいましたねーorz一応、各編ごとに部活内容とかは違うの... 電脳羅針盤【2006/05/14 23:37】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 其の弐『タカノ』
デジャビュを感じる。鬼隠し編と綿流し編で微妙に話の食い違いがあるから、やっぱりパラレルな話なんだね。でも、鬼隠し編で鷹野さんが圭一のことを知っていたのは何でだろう?圭一は知らなかったみたいだし・・・以前、診療所で見てもらったとかかな?実はそこらへんも謎を 温泉ミカンの宝物★アニメだよ♪【2006/05/14 23:46】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 其ノ弐「タカノ」
やはり鬼隠し編と同じく、2話になってからどんどん怖くなってきました…「みぃ」「はうぅ!梨花ちゃんかあいいよぉ!お持ち帰りぃ♪」 黒たま放送部【2006/05/15 00:02】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 其の弐 タカノ
鷹野さんの名前、三四と書いて「みよ」と読むのか。普通に「さんし」と頭の中で反芻して落語家みたいと思ってました。 以下、ネタバレ感想です。 この鷹野さんが雛見沢にまつわる忌まわしい話や中世欧州の処刑話をすると、どうしてあんなに嬉しそうなのでしょう。 人が死 うつわの器【2006/05/15 00:06】
ひぐらしのなく頃に 第6話
綿流し編其ノ弐の今回は、綿流しの日の夜に富竹と鷹野が殺される話でした。鬼隠し編とはパラレルでも、やっぱり殺されるのはこの2人なんですね。死に方も同じ感じですし、どうあってもこの2人は死ぬ運命にあるようです(笑)。雛見沢のダム計画とそれにまつわる連.... パズライズ日記【2006/05/15 00:13】
ひぐらしのなく頃に 第6話 『綿流し編 其の弐 タカノ』
やっぱり雪野五月は演技上手いな~というのをまた思い知らされてる綿流し編です。今回でマターリモード終了で惨劇に向けて一直線です。綿流し編の魅音は恋する少女というのが強く出ていて可愛いなやっぱ。そして、今回も殺されるためにやってきたジロウさん登.... よせあつめ離島【2006/05/15 00:24】
[ひぐらしのなく頃に]第6話 綿流し編 其ノ弐 タカノ
「ひぐらしのなく頃に」第6話です。着々と綿流祭の準備が進んでおりますね~圭一もその準備のお手伝いをしているわけですがそこに詩音ちゃんの差し入れ~^^v何だかもう魅音だか詩音だかよくわからなくなってきた・・w魅音ちゃんも現れてバカ騒ぎしていると富竹さんとか もえろぐ【2006/05/15 00:27】
ひぐらしのなく頃に 第6話 『綿流し編 其の弐 タカノ』 感想とか
「圭ちゃんひょっとしてストライクゾーン物凄く低くありません??」圭一じゃなくてもそうですがなにか?あくまでも二次元の中だけですよ、と言ってみる正解 りせっとはかく語りき【2006/05/15 00:37】
ひぐらしのなく頃に・第6話
「綿流し編 其の二 タカノ」 雛見沢の祭当日。圭一は、ひょんなところで、富竹たち たこの感想文【2006/05/15 00:53】
「ひぐらしのなく頃に」#6 綿流し編 其の弐【タカノ】
「なるほど~、OPの裸2人は魅音と詩音だったのか~」と今更気付く僕って一体^^;はい、綿流し編2です。[[attached(1)]][[attached(2)]][[attached(3)]]圭一は綿流しのお祭り準備を終えると詩音が麦茶の差し入れ。飲もうとしたところに魅音が、しかも麦茶を2杯持って 今どきアニメ♪【2006/05/15 01:04】
「ひぐらしのなく頃に 綿流し編」2話感想
うわ~死んじゃったよとゆうことで、早くも怪しい雰囲気になってきた「ひぐらし」。魅音と詩音の声の使い分けが上手かったですではでは感想です☆~ひぐらしのなく頃に 綿流し編その弐 「タカノ」~カワイイ☆ブログランキングちなみに「NANA」は見忘れたので... てぃあら☆ぶる【2006/05/15 01:06】
★ひぐらしのなく頃に 第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
【公式】終わり方が違っても、ルート的には同じような感じで、新たな事実がわかって最 48億の個人的な妄想【2006/05/15 02:12】
ひぐらしのなく頃に 第06話
段々恐くなっていきますよぅ、という感じの第6話wこの時点で推理できたあなたは神です(笑) ■ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」  綿流しの祭りの準備をしているようで、圭一もその中にいた。圭一が休憩していると、そこに詩音が麦茶持っ 螺旋階段【2006/05/15 02:29】
(アニメ感想)ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」
      タイトルの意味が分かりません(挨拶原作やってると、余計にここで「タカノ」はないだろう…と思いますね( ̄▽ ̄) さてさて、綿流し編でもやってまいりました。ひぐらしの惨劇を知らせる... 萌え喫茶【2006/05/15 04:37】
(アニメ感想)ひぐらしのなく頃に 第06話 「綿流し編 其の弐 タカノ」
      タイトルの意味が分かりません(挨拶原作やってると、余計にここで「タカノ」はないだろう…と思いますね( ̄▽ ̄) さてさて、綿流し編でもやってまいりました。ひぐらしの惨劇を知らせ... 萌え喫茶【2006/05/15 04:47】
ひぐらしのなく頃に 第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」 
先週見逃して再開。今週は綿流し祭前からです。今週のタイトルはこの人の名前。確かに後に重要な人物になるのですが、露骨にこうするとネタバレになってしまうのでは?麦茶を差し出す詩音。鬼隠し編で存在を匂わせてないので、綿流し編詩音の登場は後付けくささを感じますが Mセレン備忘録【2006/05/15 06:32】
ひぐらしのなく頃にを観る
綿流し編になって、重要なキャラクター(?)に焦点が当たってきましたね!!一体、誰の事を言っているのかというと……雛見沢村自身のことです雛見沢村はこの物語の舞台である、というのが一般的な認識だと思うのですが、雛見沢村は人物が動き回るだけの舞台以上の意味合い うにゃ丼亭【2006/05/15 07:47】
ひぐらしのなく頃に 第6話
サブタイトル「綿流し編 其ノ弐 タカノ」  詩音に誘われるまま、聖域である”開かずの祭具殿”に入り込む圭一。  そこで彼が見たものは... オヤジもハマる☆現代アニメ【2006/05/15 08:16】
ひぐらしのなく頃に 第六話
 綿流しの出店の設営を手伝う圭一。そこに詩音がお茶を持って登場。遅れて魅音もお茶 ぶろーくん・こんぱす【2006/05/15 08:22】
ひぐらしのなく頃に 第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
ひぐらしのなく頃に 第6話「綿流し編 其ノ弐 タカノ」 鷹野さんの登場です。 恋華(れんか)【2006/05/15 15:59】
ひぐらしのなく頃に 第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」 
テント組み立ての休憩をしていた圭一はカメラマンの富竹と看護婦の鷹野、それに詩音から連続怪死事件について聞かされる。綿流しの祭りの晩に一人死に、一人が行方不明になる・・・鷹野はそれを人間の仕業ではないか、と疑っていた。そして祭りの日。いよいよ梨花の演舞。圭 吐き出し天ぷら【2006/05/15 18:31】
ひぐらしのなく頃に 6話「綿流し編 其の弐 タカノ」 Aパート
祭具殿に入っちゃいましたね~。まぁ、悪いことって言っちゃあめっちゃ悪いことなんですがねぇ…。いまいち真相を究明するうえでは大して重要なことではないのですよ、くすくすくす…。本当に大切なことは日常で気づかずに起こ.... Gene leads a Road ~導く道をゆく頃に~【2006/05/15 19:12】
ひぐらしのなく頃に第6話「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
で、彼女は魅音なんですか?詩音なんですか?(←ふたご入れ替えを意識しすぎ)つい、ね。入れ替えが行われているかどうかは知らんけど。ところで魅音と詩音を完全な意味で見分ける方法ってないんですか?服装とか声の感じとか雰囲気とか性格とかそういうものじゃない.... 朦朦たる日記【2006/05/15 19:55】
ひぐらしのなく頃に 第06話 綿流し編 其の弐 「タカノ」
ひぐらしの6回目。綿流しの2話目です。今回はやや残念な回でした。(´;ω;`)作画が乱れてるし泣けるほど怖い展開でもないので。ドラマCD ひぐらしのなく頃に 綿流し編HOBiRECORDS 2005-12-22 アカ乙ブログ【2006/05/15 20:57】
ひぐらしのなく頃に第6話「綿流し編 其の弐 タカノ」
今週もなんだか、おどろおどろしいわ。 鬼隠し編と4年前までの事件の詳細は同じ。た country-sideに降る星【2006/05/15 20:57】
「ひぐらしのなく頃に」第六話 ~綿流しは人間を解剖し喰う儀式の象徴~
『圭ちゃん、ワタって言いません?…臓物のこと。』…今年も綿流しの夜がやってきた。祭りの最中、圭一は富竹や鷹野、詩音と会い、雛見沢ダム計画にまつわる連続怪死事件の話を聞かされる。毎年一人が死に、もう一人が行方不明になっている事実…そしてそのままの流れで、古 混沌と勇気日記。 ~大混乱の時代に戦場を駆けめぐる勇ましき者がいた~【2006/05/15 23:52】
-
管理人の承認後に表示されます【2006/05/16 02:55】
(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に 第6話 「綿流し編 其の弐 タカノ」
ひぐらしのなく頃に 綿流し編(1)綿流しの夜・・・そこで圭一は魅音と詩音そして、フリーのカメラマン富竹と看護婦の鷹野、刑事の大石と出会います。明かされた事実・・・圭一は富竹達から雛見沢ダム計画にまつわる連続怪死事件の話しを聞かされるのでした・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2006/05/16 14:28】
ひぐらしのなく頃に第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
「自分でもわかるわ…慣れてくるのね」↑をクリックすると拡大表示します今回、何故かシン君がリアクションとってくれてます綿はそういう意味ですか…そうですか…しかし祭具殿 腐麗蝶の柩【2006/05/16 22:17】
ひぐらしのなく頃に第6話
綿流し編第2話目、前話はほのぼのとしたお話でしたが少しずつ不穏な空気が漂ってきましたね~。前の鬼隠し編ではほとんど出番の無かった三四さんが結構喋ってました。では第6話「綿流し編 其の弐 タカノ」の感想です。 アニメ探索小隊【2006/05/17 23:41】
ひぐらしのなく頃に第5,6話
う~ん綿流し編に入りましたけどこれはパラレル?ふっつうに皆生きてるし鬼殺し編と同じシナリオを変わった視点登場人物で進んでましたね例のごとく5話の内容はいわゆる萌えアニメでやっぱりみてて辛かっただからあの制服は何なんだよ!?なんだかメイドカフェのよう・・..                 †DIARY†  【2006/05/19 22:02】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 第2話
今日はそんなに怖いシーンはありませんでしたね。多分次回からが怖くなるのだと思いますが。このアニメ、演出上手ですよね!ってか、ひぐらしのなく頃にのアニメ感想を深夜に書いてい JUNKS【2006/05/21 17:27】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 5・6話感想
魅音役の雪野五月さんの演技が素晴しい。 ひぐらしのなく頃に島みやえい子 (2006/05/24)フロンティアワークスこの商品の詳細を見る retire8:neo【2006/05/30 12:22】
ひぐらしのなく頃に 第6話「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
お、お姉さまっっっ!!!怖いです!怖すぎです…_| ̄|○そんなこんなで「マリみて」では祥子様伊藤美紀さん演じる鷹野さんがマジ怖かった…あわわわわわわわわガクッいや、あのその綺麗な声で「臓物」とかそのあのグロイ単語をバシバシおっしゃらないで下さ....  はちみつ水。【2006/06/09 23:34】
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 其の弐「タカノ」
 事件の起こる綿流し祭りの話。 なんか、怖い以外の感想が書きにくいよね、このアニメ。 明善的な見方【2006/06/11 18:57】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ