やっと落とせたー!!!!!なんかもう、『やってやった!』っていう思いが強すぎて、他の記憶があまり…(笑)
孟徳だけでバッドエンド2つも見るとは思わなんだ…。孟徳は花を甘やかしてくれる、チャラチャラした感じ(w)なんだけど、ちょっと難しい人でした。
そういう、見た目から受ける印象の部分と、中身の深い部分との
ギャップに萌えた(*´д`*)
孟徳のテーマは
「信用」、かな?
川から引き上げられて、孟徳軍の捕虜となり、子龍が迎えに来てくれるんだけど…
孟徳の下に残る選択肢を選ぶ時は辛かった…。ごめんね、石田さん…!!!!!!!!! ←捕虜である花のもとを頻繁に訪れては、お茶を飲んだり、花の話を聞いたり、たまには街へ花を連れ出す孟徳。
あなた丞相でしょw仕事してwww
最初から花に興味ありまくりで、でも常にニコニコしてるもんだから本心が見えなくて、「ちゃらちゃらしてる…」ってちょっと呆れましたw
でも、そのチャラチャラ具合が嬉しかったですw
「好き」とか
「一緒にいたい」とか
「手、つなごう」とか、ちょっと恥ずかしいことでもサラッと口にするから、
本当にデレデレでプレイしてましたw宴会にも花を同席させて、周りへ花をお披露目したり。
花の反応に対する孟徳の反応がまた可愛くてさ!!
子どもみたいに笑うところが可愛い(*´д`*)赤壁の戦いで、
玄徳と孟徳が対峙した時はドキドキした!馬に乗る花を支えながら交戦する孟徳はかっこよかった(´∀`*)
…でも、
「本当に孟徳の下につくのか?」って玄徳に問われたことは苦しかった。
だって、そうしないと孟徳を落とせないから…!!!! ←孟徳軍の中には、孟徳のやり方に反感の意を抱いている人や、味方を裏切って孟徳の下に降った人もいて、
この軍まとめるの大変だなぁ…って純粋に思いました。
数の問題もあるけど、いつ誰に裏切られるか分かんないっていう不安が…!!
誰に裏切られても、なんとも思わない孟徳。最初から信用しなければ、裏切られた時にダメージを受けなくて済む。
孟徳がそうなってしまったのは、親友に裏切られたから…。
一番の親友に裏切られ、壊滅ギリギリの状態になってしまったら…ショックは計り知れないものですよね…。
本の最後の空白を埋めるための戦いが終わり、帰れる状態になった花。
でも、
部屋が放火され、本もダメになってしまう…。孟徳と、「帰る」「帰らない」の話をした直後だったので、
『まさか……』って孟徳を疑いましたごめんなさい…!
花に放火の件について訊かれた孟徳が、「違う」って否定しなかったときはビックリした。
肯定もしなかったけど。
花の言葉に少しも耳を傾けず、信じてくれない孟徳。そんな孟徳が分からなくて、ぐっちゃぐちゃになる花。やってて私も訳が分からなくなりました\(^o^)/
でも
ここのイベントが一番萌えた。孟徳に手を掴まれて追いつめられるのが堪らない(*´д`*)ああやってジワジワ攻められるの、好k(ry
でも、花が大人しく言うこと聞かなかったら『窓に格子をハメて鎖につないで閉じ込める』ってwどんだけ\(^o^)/
『花を手放したくない』孟徳と、『自分の意思を無視してほしくない』花。
「離したら逃げるんだろ?だったら離さない」の声の強さに胸を掴まれましたv
も り か わ … !! ゜*。(*´Д`)。*° もちろんボイスコレクション入り☆
孟徳暗殺の片棒担がされそうになった花だけど、孟徳を守れて良かったー。
元の世界のことを夢で見るもんだから、
「げ…っ!まさかココで元の世界に戻った…?!」ってドキドキしたー。
また選択肢間違って失敗したかと思ったよwww
人を信じられないけど、自分のことは信じてほしい孟徳が切なくて。
そんな孟徳に信じてほしくて、自分の身をかける花が健気ですごく良かったです。
さてー。次は誰やろうかな♪