キャストが、小清水亜美さん、福山潤さん、名塚佳織さんと豪華だったので、視聴してみました。ちょっと不思議な雰囲気の作品ですね。パスロエの村では、狼を豊作の神\"ホロ\"としてお祭... 日々の記録 on fc2【2008/01/14 18:21】
第1話 『狼と一張羅』
行商人のロレンスが賢狼ホロと出会い、一緒に旅をする話。
で、いいのかな?
昔、ある青年と出会いこの村の麦を... ワタクシノウラガワR【2008/01/14 18:34】
ヒロイックではないファンタジー。
血沸き肉踊らないファンタジー。
これを、どう料理してくれるのか、楽しみに見させて頂きましょう。 方丈にて徒然なるままに【2008/01/14 18:47】
【ノベル】 狼と香辛料セット (全5冊)
狼少女が全裸で登場して 満月を見上げたシーンは。。。。 幻影現実 私的工廠 ブログ【2008/01/14 18:48】
動画サイトで拝見簡易感想を。支倉凍砂(著)と文倉十(イラスト)が描く、「電撃文庫」のライトノベル。行商人ロレンスと、狼神ホロが織りなす新感覚ファンタジー。馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発... 日々“是”精進!【2008/01/14 18:55】
原作のラノベは、人気があるようで書店によく平積みされてますね。手に取ってみたことはあるのですが、導入部を読んでも特に話に引き込... メルクマール【2008/01/14 19:06】
原作は未読。
雰囲気は世界名作劇場みたいでかなり良い感じ。
ロレンスがルルーシュに見えて仕方ありません(笑)
そしてホロはC.C.。
... らび庵【2008/01/14 19:06】
狼と香辛料 (電撃文庫)支倉 凍砂価格一般的なライトノベルではありません第12回電撃小説大賞“銀賞”受賞作。宝島社の『このライトノベルがすごい!2007』において2006年度の作品部門で第1位といろいろな好評が聞いて、この本を買ってきました。そして、期待に外れませんで... ここには全てがあり、おそらく何もない【2008/01/14 19:08】
狼と香辛料セット (全5冊)
「わっちに萌えてくりゃれ?」
いきなりマッパで登場のネコミミならぬ狼耳の美少女、おまけに大きいシッポ... 枯れ葉鳥の逗留村【2008/01/14 19:09】
狼と香辛料 Official web site
もちろん、原作未読。行商人ロレンスと狼のホロの出会いがメインで、幼馴染(?)のクロエの紹介的な内容ってところかな?根本的に何が始まるのかまったくわからない第1話でした…って嘘。最低限の情報は知っていたから、何が始まっていく パプリカさん家のアニメ亭【2008/01/14 19:11】
原作は未読なのでストーリーの方はまったくわからず。
とりあえず公式を見た感じでは可愛い耳の付いた女の子、
狼と香辛料というタイトルなのだから狼っ子なんだろうけど、
その可愛い子が主人公・・・なのかな? 分かる事と言えばそのくらいですね。 よう来なさった!【2008/01/14 19:58】
ということで、新アニメ一発目、「狼と香辛料」の第1話見ました!
これって
ルルーシュとカレンたんなんだね!
てかじゅんじゅん、今までやったキャラん中で
最年長!?
25歳だって!
や、もしかしたら違うかもだけど、でもじゅんじゅんにしてはめっちゃ年上だよね はちみつ水。【2008/01/14 20:20】
1話、「狼と一張羅」。
原作未読。
今期新番6つ目!
世界観的に、結構ゆるゆる~っとした感じですね。
バトルも魔法も無いし^_^;
行商人が... せれせれにっき【2008/01/14 20:21】
「ホロが相棒だったらどうかと思ってね」
もう小説原作には期待しない方がいいのかしら…
と思っていた時にやってきました「狼と香辛料」... ジャスタウェイの日記☆【2008/01/14 20:22】
旅の行商人ロレンスは行きつけの村で忘れられた神・賢狼ホロと出会う。
>OP&ED
雄大な自然とどこか牧歌的な二人の旅という原作のイメージぴ... けだめ。【2008/01/14 20:35】
第1話 『狼と一張羅』
剣も魔法もないファンタジー・ストーリーと言うことに心惹かれ、視聴してみました。
狼と香辛料公式 TOP絵のホロも可... ゆめねのにっき♪【2008/01/14 20:39】
アニメ新番組第5弾。 狼と香辛料 第一幕「狼と一張羅」の感想を。 原作は電撃文 朱家の隠れ家【2008/01/14 20:48】
――行商模様と道中での様々な事件を描く「剣も魔法もない」ファンタジー。
支倉凍砂による同名ラノベが原作です。
原作は未読ですが『このライトノベルがすごい』で第1位だったので
見てみることにしました。
行商人のロレンスは
狼の耳と尻尾を持つ少女ホロと... あにめ漬け【2008/01/14 21:37】
ホロ「どうしてもみたいのかや?」 ロレンス「ああ、みたい」(お前の裸が) ホロ「もう一度だけ聞くぞ、主はどうしてもみたいのかや?」 ロレンス「どうしてもだ」(その髪の下にあるポッチを) どうでもいいんだけど「~かや」って三河弁っぽいな。 SOBUCCOLI【2008/01/14 21:46】
ロレンスは行商人
いきなり偉そうになったりしない普通の人
ロレンスが田舎村に着くと
そこは 賢狼ホロのお祭りの最中
ここでロレンス 可愛い娘からアプローチを貰ったりしてますが
あっさりスルー 用事を済ませて ささと退散
なんと淡泊な奴
で夜中 夜営 物語を食べて生きてます【2008/01/14 21:47】
原作は未読です。
第1話から裸祭り? えたなるお~しゃんA’s【2008/01/14 22:04】
ある病院で入院患者が幽霊になった。この原因究明を託されたのが会社員の水木。調べていくと“幽霊族最後の生き残り”と称する夫婦に行き着いた。しかもその幽霊族は死に瀕しながらも妊娠しているという。会社に真相を報告するべきか? そっとしておいてほしいと懇願する 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~【2008/01/14 22:07】
ラフでいいのに時間が無い中
ムリヤリ色をつけよとするから
こういう酷い絵になるんですよ
ということで狼と香辛料の第1話
原作は読... RAY=OUT【2008/01/14 22:10】
「俺は名を変え姿を変え、」
「商人になってブリタニアをぶっ壊そうと思ったんだ」
「お前の選択は間違ってると言わざるをえねー... 白狼PunkRockerS【2008/01/14 22:20】
公式サイト:http://www.spicy-wolf.com/
関西では木曜深夜放送なのですが、視聴が1日遅れて感想がさらに1日遅れて。
忙しいと理由を作りつつ、同人誌制作作業が全然進んで無いのはいかがなものか・・・。
それはさておき、この狼と香辛料は意外と感じでした。
... パズライズ日記【2008/01/14 22:35】
狼と香辛料 第1話「狼と一張羅」
主役の男女が、コードギアス(ルル&カレン)なコンビだったり…。
(´・ω・`)
※テレ玉では、1月... 真・萌え声依存症候群【2008/01/14 22:42】
新作アニメレビュー第4弾はこちら「狼と香辛料」ギアスコンビがどこまでやってくれるのか!!それを楽しみにしてました(^^)で、当然原作は未読です。この作品は1クールらしいので、軽く見れたらいいですけど、でもそれだと、はしょり過ぎないか?ってのが少々不安な... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2008/01/14 22:50】
狼と香辛料 第1話「狼と一張羅」
馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を... Welcome to our adolescence.【2008/01/14 22:55】
よく考えたら全部毎週更新は無理だ、不可能だ。狼と香辛料第1話です。…今更ながら。原作未読なのでどんな世界観やら、アニメやら。とか思って見てると、オープニングはきれいだという印象。しかしこの曲、どっかで聞いたことある声だな…とか思っていたら、◆オープニン... 模索中【2008/01/14 22:58】
[行商人・ロレンスが豊作にわくパスロエの村にやってきた。狼神ホロによって麦の産地となったその村だったが、新領主たる伯爵による改革で... ルナティック・ムーン【2008/01/14 23:14】
狼と香辛料
電撃文庫の人気作「狼と香辛料」のアニメ化。
OPや背景作画の出来がかなり良く、開幕早々に良作の雰囲気を漂わせる。
ライト... アニメの感想・批評 Animpress3rd【2008/01/14 23:30】
肌色シーンに釣られた気もしなくもなくもない(笑)
↓
↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2008/01/14 23:37】
キャスト的にすごく楽しみにしていた作品です。原作未読。
ロレンスが思っていたより若くて少し驚きました。もっと低い声で
落ち着きのある... Girlish Flower【2008/01/14 23:52】
狼と香辛料
第01話 『狼と一張羅』
クラフト・ロレンス:福山潤
ホロ:小清水亜美
クロエ:名塚佳織
ノーラ・アレント... 荒野の出来事【2008/01/15 00:29】
ようやく感想記事を書いてもいいなと思える作品を視聴できました。
今期は、ガンズリンガールの第2シーズンとかちょっと観たいなぁ~と思っても視聴時間が取りにくい時間帯の放映だったり曜日が悪かったりで観ること自体が出来ていなかったので、この作品はその意味で嬉 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2008/01/15 00:49】
これで個人的な新作チェックはラスト。 ミナモノカガミ【2008/01/15 00:55】
「どうしても見たいのかや?」 空色☆きゃんでぃ【2008/01/15 09:39】
新番組11本目。自分が視聴予定としていた新番組も最後。原作ライトノベル??福山&小清水というおなじみのコンビ、ということくらいしか前知識がありません。狼と香辛料早速感想。馬車で世界各地を回る、行商人ロレンス。麦の売買のための訪れた村で、豊作の神「ホロ」... 物書きチャリダー日記【2008/01/15 18:07】
「主はどうしても見たいのかえ?」「もう全部見えてるけどな(肉体的な意味で)」「・・・・」カウッ「おかわり」「おい」これは期待通りか!?今期最高に期待してた「狼と香辛料」雰囲気はかなりいいね。作画も結構好み。とりあえずこれは期待していいのかな??来週もレ... 半ヲタの気ままな辛口ブログ【2008/01/15 18:37】
剣と魔法の出てこないファンタジー。 マイメロステレオ【2008/01/15 18:37】
ホロ(わっちの名は、ホロ!)
ホロ(やさしくしてくりゃれ!) アニメ好きのケロポ【2008/01/17 01:20】
『 詩稀村通信【2008/01/27 09:12】
 |