fc2ブログ
機動戦士ガンダムOO 第9話 『大国の威信』
「知っている…知っているぞ!!」

作戦力くらべ。
ガンダムらしい回で面白いぜコノヤロウ(・∀・)!
DAYBREAK’S BELL機動戦士ガンダム00 (1)


▼ロックオンに惚れるvv
アバンではロックオンが双子である可能性を示されてビックリし、
フェルトに対して優しさをみせるロックオンにトキめいた…。
正直言ってかなり萌えさせていただきました。
だって…
あんなに優しいお兄ちゃんだなんて反則だよ…!!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

お兄ちゃんといえば。
ロックオンと一緒にいるオレンジハロが、他のハロから「お兄様ー!お兄様ー!」って呼ばれてて可愛かったvv
ていうか、プトレマイオスに あんなにたくさんのハロがいるなんて…なんて素敵空間!
いいなぁ。私もプトレマイオス行きたい。ハロ大好き♡(´∀`*)ウフ


▼18年前の作戦 再び
プトレマイオスのポイントが人革連にバレたので、陽動作戦を仕掛けるも、セルゲイはその陽動作戦を逆手に取り、ガンダムの鹵獲作戦へ――

セルゲイは18年前にも同じような作戦を用いたことがあるみたいですが…
スメラギさんは、なんでそのことを知ってるんだろう?
18年前に体験したのか、知識で知っているのか…。

まぁそのことよりも、セルゲイがロシアのクマさんの異名を持つ凄腕の人だってことが分かり燃えました。
荒熊って…やっぱりただの中尉ではなかったのね…!


▼口の悪いよっちん、待ってます♡
ソーマ少尉との接近で、またしても頭痛を覚えるアレルヤ。
またアノ口の悪さを拝めるかと思うと、うっかり今から萌えれますww
予告を見る限りでは、かなりイッちゃってる感じが窺えたので楽しみだゼ(*´艸`)
最近、よっちんが好きすぎて困ります。…コレは恋なのか…?(黙るといい)

バーチェは新たな力が目覚めるみたいですが…何なのか気になる!


余談ですが、公式カプが暫定的だけど見えてきた感じ。
刹那はマリナロックオンはフェルトティエリアは分かりませんがー…
アレルヤはソーマ、もしくはクリスってところでしょうか。
や、クリスが「アレルヤ、早く来て…!」って言ってたような気がしないでもないもので。
アレは別に好意を抱いているという表れではないのかにゃ…(´・ω・`)?

まぁぶっちゃけ公式カプがあろうと、私はアレルヤが見れればいいです
あのチョット(・∀・)デムパな感じと、たまに表に出てくるハレルヤが拝めればそれでw
【2007/12/01 18:45】 ガンダムOO | TB(120) | コメント(2) |
<<2007~2008年放送予定アニメ☆ | ホーム | 機動戦士ガンダムOO 第8話 『無差別報復』>>
コメント
こんばんは~☆

>アレは別に好意を抱いているという表れではないのかにゃ…(´・ω・`)?
 私も気になりました(*´艸`)
アレルヤ早く来て・・・!って言ってたのが、ただ助けて欲しいだけなのか、
アレルヤがタイプで好きだから来て欲しいのか・・・♡
そこんとこも気になる今後ですよね♪

ではでは~(・ω・)ノシ
【2007/12/01 18:52】 URL | 紫夜 #9K64Lzaw[ 編集]
紫夜さん こんばんはヾ(*´∀`*)
コメントありがとうございます~!

クリスがアレルヤのことを気になっているのか、ただタイプなのか…
私のライバルとなるかどうかの娘なので、そこが激しく気になります(マテ
ティエリアも気になってるんですが、今はアレルヤが大好きです(*´ω`*)
【2008/01/01 22:07】 URL | ミライ⇒紫夜さん #rZ5Dsd/2[ 編集]
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/1476-f8ae070e
機動戦士ガンダム00 #09 大国の威信
気まずいの連続だわねw Ηаpу☆Μаtё【2007/12/01 18:49】
起動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
ソレスタルビーイングに明確な敵対をする人革連はユニオンやAEUが動かないうちにガンダムを手に入れようと大規模な作戦を展開する。ガンダム調整中に奇襲を受けるトレミーは・・・... ムメイサの隠れ家【2007/12/01 18:54】
#09 大国の威信
天使の羽って!!?放送後更新次回第10話のレビューは土曜日出社のため更新が遅れます#10 ガンダム鹵獲作戦(12月8日放送予定)プトレマイオスのクルーで、作戦の立案や指揮を担当する戦術予報士のスメラギは、執拗な人革連の追撃に苦悩する。 埼玉の中心から毎日を語る【2007/12/01 18:55】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
人革の攻め アニメすく~る【2007/12/01 18:57】
大国の威信
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」人革連が本気を出したようですソレスタルビーイングが現れてから四ヶ月…ソレスタルビーイングの武力介入の回数が60を超えるいつ... Welcome to our adolescence.【2007/12/01 18:57】
機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」感想
前回、色んな意味で衝撃の「運命の出会い」が果たされたわけですが…。兄貴スタートとは、なかなか期待がもてます♪「あの人」って……ええっこっちもダブル!? 奥様はマダオ《修行中》【2007/12/01 18:59】
♯09 大国の威信
 セルゲイ中佐って格好いいですし、ソーマ・ピーリスもよさげなキャラなんですが、どうも人類革新連盟サイドってぱっとしないイメージがあります。どうしてでしょうか。でもそんなことよりフェルトとか、沙慈&ルイスの方が気になります。いやむしろフェルトのお話。  ス つれづれ【2007/12/01 19:00】
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
アバンで誰かが登場。兄なのか弟なのか、赤の他人なのやら。でも今回はそれどころじゃない展開で回収されず。人革連カコイイよ人革連。他の国はヘタレばっかですね。まあ大国としては争うのもアホらしいっ angel notes.【2007/12/01 19:00】
機動戦士ガンダム00 #9「大国の威信」感想
徐々にソレスタルビーイングの活動が大きく影響を及ぼしてきたな武力介入には反対しているがそれがみんなを一つにしていることは事実だおいおい!ガンダムマイスターメンバーの名前が一人づつ明らかになっていくのかwwで、その後もアジトがばれるとかwwゆるい組織だな人 サブカルなんて言わせない!【2007/12/01 19:00】
機動戦士ガンダム00 第09話 感想
 機動戦士ガンダム00 第09話 『大国の威信』  刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム... 荒野の出来事【2007/12/01 19:00】
機動戦士ガンダム00 9話 『大国の威信』
兄貴の本名デタ━━━゚(∀)゚━━━!! まさかいきなり出てくるとは思ってなかったのでフェルト以上に(゚Д゚)ン?って感じでしたが、ニールディ・ランディって聞こえましたw7時には出かけるので家に帰ってから見直 欲望の赴くままに…。【2007/12/01 19:03】
機動戦士ガンダム00#09生き残る、全員生き残るの
色んな色のハロが(((((;゚Д゚))))白い薔薇をかかえたロックオン・・なの?「もしかして、あの人が・・」介入から四ヶ月・・久しぶりのアムロの新しいナレーション。ソレスタルビーイングを肯定する者、否定する者・・「大国の威信」人類革新連盟のみソレスタルビーイング.. 帰ってきた二次元に愛をこめて☆【2007/12/01 19:07】
ガンダム00第9話「大国の威信」ロシアの荒熊の中佐SD6
機動戦士ガンダム00【ダブルオー】第9話ですあらすじっぽいもの----------人類革新連盟はソレスタルビーイングを倒すために動き始める通信不能エリア探知によるソレスタルビーイングの捜索人革連と戦闘になるセルゲイの策により窮地に陥る----------今回は戦闘シーンが多.. シバウマランド【2007/12/01 19:08】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
今回のサブタイトルは「大国の威信」。はっはっは。威信?そんなもので飯が食えるか。そんな自嘲的な笑いが聞こえてきそうな王女様の疲れきった&媚びた顔に、だんだん心を奪われてきた。・機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」空の上でなんだか大変なことが起こっていた 穴にハマったアリスたち【2007/12/01 19:09】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
わたしの予測が外れた――?ソレスタルビーイングの武力介入から4ヶ月…。3勢力の中で唯一強硬姿勢を取る人革連は、ガンダム捕獲の作戦に出る。物量を使ったセルゲイの戦術に、ソレスタルビーイングは危機に陥る…。 SeRa@らくblog【2007/12/01 19:10】
機動戦士ガンダム00 第09話 感想
 機動戦士ガンダム00 第09話 『大国の威信』  刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム... 荒野の出来事【2007/12/01 19:12】
第9話「大国の威信」
人革連のセルゲイ中佐たちは、ソレスタルビーイングの本拠地を見つけようと索敵作戦を展開。その過程で彼らは、刹那たちの輸送艦プトレマイオスを発見する。機動戦士ガンダム00 (1)HCM-Pro44 ガンダムエクシア1/1 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター【2007/12/01 19:15】
「機動戦士ガンダム00」9話 大国の威信
冒頭のあれはロックオンが双子であるということだよね。すごいそっくりな兄弟ていうのもアリだけど。まぁどっちでも同じようなもんか。ロックオンはアイルランド人だった。テロ... 蒼碧白闇【2007/12/01 19:28】
ガンダム00 #09 大国の威信
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)段々面白くなって参りましたvv(1... ビヨビヨ日記帳【2007/12/01 19:28】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
「君は強い・・・強い女の子だ」お互い両親を亡くしてる同士というのもあるんでしょうが、ロックオンとフェルトがとてもいい雰囲気ですよ^^ニヤニヤが止まりませんwロックオンの本名はニール・ディランディ、出身 リリカルマジカルS【2007/12/01 19:29】
「機動戦士ガンダム00」第9話。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第9話「大国の威信」今回は9話の感想というだけでなく、ここまで通して見た中で「閃いた」こともありますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。【とりあえず9話につ salty blog【2007/12/01 19:32】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
アノ人が・・・? おまっ! 玩具やらなんやらかんやら【2007/12/01 19:33】
「機動戦士ガンダム00」第9話
♯09「大国の威信」度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあ.. 日々“是”精進!【2007/12/01 19:36】
TVアニメ機動戦士ガンダム00【第9話】4色ハロ
「ソレスタルビーイング」の介入行動が60回に及んで、ユニオンとAEUがおとなしくし 子育ちパパの航生日誌Q2.0【2007/12/01 19:36】
機動戦士ガンダム00 第9話 『大国の威信』 感想
フェルトかわいいな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:CBが武力介入を開始してから4ヵ月が経過した世界人類は好むと好まざるとに関わらず彼らの存在を受け入れていた――今回は人革連の大規模作戦のお話。GN粒子がもつ通信遮断の性質を逆手に取りガンダムを探索する人革連 予備電子界【2007/12/01 19:36】
機動戦士ガンダム00 第9話感想
機動戦士ガンダム00 第9話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/12/01 19:38】
『機動戦士ガンダム00』#09『大国の威信』
今日は戦闘話で、ツッコミ所少なくて、あんまり面白い事無いかなー、と、正直、あまり期待せずにテレビの前に座ったのですが。(自分的に)面白すぎた。萌えがあれば、もう充分面白いのです、じゅるり。(理性飛んだ!)ビデオで2回目を見直さない勢いのまま、今日の感想は なまけもののひとりごと【2007/12/01 19:38】
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
ロックオン×フェルトキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!何なんだこのナイスなカップリングは!?ニヤニヤってレベルじゃねーぞ! あかつきのまったり日記。【2007/12/01 19:45】
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め  [MBS系]  TBS・MBS : 10/06 18:00~  監督 : 水島精二  シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介  メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之  メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  .... アニメって本当に面白いですね。【2007/12/01 19:46】
起動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
 フェルト可愛いよフェルト。他に言うことは、って、ああアレルヤ可愛いよアレルヤそして何より中佐カッコいいよ中佐ちょっと使い方間違えた気がしまくってますが... この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・【2007/12/01 19:46】
機動戦士ガンダム00第9話「大国の威信」
やっぱガンダムと言えば戦闘シーンでしょう!!これがないとね~面白さ半減。しかも前回なんてめちゃくちゃ強引展開でしたしね(><)ってか何故ああいう話になるのか?理解できなかったもん。いやはや・・・ようやく今回は緊張感も出ましたし、MS活躍ありましたし、反.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/12/01 19:46】
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
機動戦士ガンダム00の第9話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第9話 大国の威信雨の中、花束を手にお墓参りにやって来たロックオン。「一体、誰が…?もしかして、あの人が…?」既にお墓には花束が供えられていた…。『西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介.. MAGI☆の日記【2007/12/01 19:54】
機動戦士ガンダム00 第9話『大国の威信』
■機動戦士ガンダムOO『ニールだ!俺の本名・・・ニール=ディランディ。両親はテロで殺された。』ニール(´゚ω゚):;*.':;スコンブCBの武力介入から4ヶ月。3勢力の中で唯... PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ【2007/12/01 19:55】
ガンダム00 第09話
機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」 ソレスタルビーイング対人革連。 セルゲイ・スミルノフ中佐の策がスメラギを上回る。 Kyan's BLOG III【2007/12/01 20:01】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」レビュー
 ロックオンが二人!?双子なのか? 星の海へ行こう!【2007/12/01 20:07】
『機動戦士ガンダムOO』第九話
ハロ量産してあるのか。全機に搭載すりゃイイのに。守秘義務なんて守られてるとこ見たコトないぞ。どいつもこいつもペラペラ喋りまくってるじゃないのよ。クルーもビミョーな能力なんだねぇ。資金は全てガンダムに注ぎ込んじゃったのか?クルーが若者ばかり.... 時間の無駄と言わないで【2007/12/01 20:12】
ガンダムOO
{{{第九話「大国の威信」}}}{{{ガンダムの圧倒的な性能を前に、CBに対して強硬な手段を採れずに防衛に専念するAEUとユニオン。だが、人革連だけは自国の威信をかけてCBに屈服することはしなかった。人革連はセルゲイを指揮官とし、凄まじい物量を展開してガンダムを マンガとアニメの感想録とか【2007/12/01 20:16】
アニメ「機動戦士ガンダム00」第9話。
第9話「大国の威信」雨の中、その腕に白い花束を抱えて墓参りをするロックオン。しかし、墓の前には既に白い花束が置かれていた。まさかあの人が……?その墓から離れた場所にある木の陰。そこにはロックオンと瓜二つの青年の姿があった。CBの武力介入から4ヶ月が経過。ユニ ぎんいろ。【2007/12/01 20:19】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
青=刹那 紫=ティエリア 緑=アレルヤ ピンク=ババァハロプリってことですか?わかりませんしかしハロがたくさん出てくるとラクスしか思い出せませんな('A`)スメラギさんは... 今日もやられやく【2007/12/01 20:25】
機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 第9話 セルゲイの罠
内容ソレスタルビーイングの武力介入がはじまり4ヶ月。介入は60回以上となり、武力の使用は減少をはじめる。モラリア以降、大規模戦闘は消滅した。だが、ソレスタルビーイングの存在は、良くも悪くも、世界中の人々に大きな影響を及ぼしはじめていた。その存在を肯定す.. レベル999のマニアな講義【2007/12/01 20:27】
機動戦士ガンダム00 #9「大国の威信」感想
徐々にソレスタルビーイングの活動が大きく影響を及ぼしてきたな武力介入には反対しているがそれがみんなを一つにしていることは事実だおいおい!ガンダムマイスターメンバーの名前が一人づつ明らかになっていくのかwwで、その後もアジトがばれるとかwwゆるい組織だな人 サブカルなんて言わせない!【2007/12/01 20:28】
ガンダムOO 第9話 『大国の威信』感想
イキナリスーツ姿のロックオン兄さんの墓参りシーンから始まりましたよ!しかも「あの人」って誰!?やっぱり家族でしょうか?そんな兄さんの本名が明らかになったり、それ☆すたの人間模様が交錯した第9話、参ります! またつまらぬものを書いてしまった【2007/12/01 20:28】
起動戦士ガンダム00 「MISSION-9 大国の威信」
今週は戦闘シーンが熱かった。今までガンダム無双状態だったから、苦戦するだけでこんなに面白くなるとは・・・それはおいといて、今回は艦内の細々したシーンが多かったね。ロックオンとフェルトがフラグ立ちそうだ 駄文配信所【2007/12/01 20:41】
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」いよいよ12月。年の瀬も近づいてきましたね。OO、面白いのでなんだかあっという間にもう9話か・・・って感じです。1話の内容も詰まってるので種に比べると同じ9話でもかなり blue's home blog【2007/12/01 20:42】
Battle!!
前半は比較的平和なプトレマイオス艦内。控えめな印象のあったフェルトは両親もソレスタルビーイングのガンダムマイスターであったが、規定の守秘義務により、死んだとしか知らされていなかった。ニールというのがロックオンの本名。ロックオンも素顔を人に知らせていきま.. MARGARETの徒然草~DiamondDiva~【2007/12/01 20:43】
ガンダム00 #09「大国の威信」
のっけからなんかびっくりなんですが。ロックオンって、ロックオンって 見ていて悪いか!【2007/12/01 20:47】
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」 感想
第9話です。ちなみにhydeの身長は156cmです。hydeネタも飽きてきたけど ミーハー日記【2007/12/01 20:47】
機動戦士カンダム00(#9)
第9話:「大国の威信」ハロが・・・。またしてもハロがあんなに・・・♪オレンジに加えて、ピンク・ミドリ・ライトブルー・パープルかな?しかし、誰が作っているんだが知らないが、「おにいさま」は勘弁してくれっ たいむのひとりごと【2007/12/01 20:50】
機動戦士ガンダムOO 第9話 
9話「大国の威信」 ハルジオンデイズ【2007/12/01 20:52】
機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」
初っ端、一画面にロックオンが二人と言うなんともシュールな映像からスタート。「ダブルロックオン!!」とかやられたら、笑い死ぬ気がするww&nbsp;武力介入歴四ヶ月、介入回数60超のSBは大学ではレポートの題材にまでなる程。各国はSBに対して基本方針を固めた様で.... 紅鏡の鑑【2007/12/01 20:53】
ガンダム00『大国の威信』
 「出入り口側に立ってンじゃネーよ。邪魔だよ」 「うるさい。お前こそ、いっこずらして俺の側で飯食うな」 「うっさいっ おまえがついてきたんだろー!?      だいたいなんで『行きます!』とか言っちゃってんの!?それは俺のセリフー!!」 「ねぇねぇねぇ.. 鳥飛兎走【2007/12/01 20:57】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
貧乏姫様に救いの手がぁヽ(`Д´)ノ って国連からの使者って・・・CB側っぽかった気が・・・・・ はて・・・気のせいかΣ(゚д゚lll) 付き人の思惑通り・・・何か裏があるんでしょうかねぇ。 さてさて貧乏姫様のお国の未来やいかにです。 ソレスタル... ミルクレモンティー【2007/12/01 21:02】
機動戦士ガンダム00 第09話『タイ国の威信』
~今週の標語~ 書きたいことを書いてみた【2007/12/01 21:05】
機動戦士ガンダムOO#9「大国の威信」 (12/1) 感想
ロックオンのスーツ姿が素敵すぎ!!。・・・ロックオンで良いんだよね?。やっぱり男はスーツが似合ってナンボでしょう。今回はアバンだけで御馳走様。CBが登場して4ヶ月、60の介入。紛争は縮小、ユニオンとAEUは自分のテリトリー以外は静観。人革連のみが対決姿勢。大量.. よろず屋の猫【2007/12/01 21:07】
起動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」
冒頭ロックオンがお墓参りしてたので、もしや・・・彼の過去が詳しくわかるのか!?と思いきや・・・あれっ?木陰にいるのは誰?お墓の前にいるのは??えっ???度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、 ユメノツヅキ【2007/12/01 21:11】
ガンダム00■大国の威信■感想
{%kirakira1_a%}今回は面白かった!やっぱり戦闘シーンはいいですね~~{%diacritic_a%}そして、刹那はそれなりに出ていますがロックオン活躍!!{%applause_a%} 徒然なるままに~げんとアンコの日々~【2007/12/01 21:12】
機動戦士ガンダム00 MISSION-9 大国の威信
ソレスタルビーイングの初めての武力介入から4ヶ月が経ち、その4ヶ月間にソレスタルビーイングは60を越える介入をしたらしいです。戦争屋のイメージが強いですね。世界の流れが落ち着いた所でガンダムはオーバーホールに入ったが、人革連のセルゲイ中佐はGN粒子の特性を逆 White wing【2007/12/01 21:21】
『機動戦士ガンダムOO』#09「大国の威信」
「生き残る!全員生き残るの!」アザディスタンに国連大使・アレハンドロ・コーナーさんがやってきました!ソレスタルビーイングの人なのに、国連にも所属してるんですね(汗)... ジャスタウェイの日記☆【2007/12/01 21:22】
第9話 大国の威信
機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。とりあえず中佐カッチョイイなぁ・・・。ロックオン... 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]【2007/12/01 21:32】
機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」感想
機動戦士ガンダム00 (1)ロシアの荒熊・セルゲイ・スミルノフの知略が、プトレマイオスとガンダム達を絡め取る!今回は前回のアレっぷりを一気に取り戻すオモシロさ!やっと見たかったものが見れた気分☆静止衛星軌道上にプトレマイオスが居たのは、エクシアとデ.... 月の砂漠のあしあと【2007/12/01 21:37】
機動戦士ガンダム00 ♯09「大国の威信」
予告ナレーションの通り「万能などあり得ない」…な展開でした。 っていうか、ソレスタルビーイング弱くなってない!?ロックオン、墓参り。両親のお墓でしょうか。で、遠くにもうひとり居た人は誰なんでしょう。おかしいな、あっちもこっちも同じ人に見えます。あえて?.. はざまの欠片【2007/12/01 21:40】
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから四ヶ月の時が過ぎようとしていた。人々は好むと好まざるとに関わらず、彼らの存在を受け入れていく。ソレスタルビーイグを肯定するもの、否定するものどちらの気持ちも戦争を否定するという意味では.... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/12/01 21:40】
機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」
『度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量に投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的 Spare Time【2007/12/01 21:42】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
誰かミリィを…ミリアリア・ハウを呼んで来て!!!(ノД`)だって、母艦の子達が戦闘に慣れてなさすぎなんですもの!イライラ!と、いうことで、珍しく(!)面白かった今回。むしろ、初感想の回が面白かったので助かります。(切実)さて、そんなこんなで初めて....  はちみつ水。【2007/12/01 21:43】
機動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
 マリナ 「第1話の記事の宣言どおり、      第9話に王留美の登場シーンがなかった為      今回の記事は休ませていただきます」 ふろむ かーねぎー【2007/12/01 21:54】
ガンダム00 9話「大国の威信」
<土曜日>ソレスタ初めてのピンチ!人革連のセルゲイが通信を遮断するGN粒子の特性を逆手に取って、人革連所有の衛星と広範囲にばら撒いた通信機を繋げて「通信遮断ポイント」を探し出そうとするわけですね。つまりそこにソレスタの本体?があると。セルゲイおじさん頭良 大吉。【2007/12/01 21:57】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
「うわっ、ゴメン・・・お邪魔しちゃったね・・・」「バ、バカ!誤解すんな、そんなんじゃねぇよ!・・・・・・俺にはお前じゃないとだめだって・・・知ってるだろ・・・?... Heart of the Daze【2007/12/01 22:00】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
第9話「大国の威信」 Happy☆Lucky【2007/12/01 22:03】
機動戦士ガンダム00 9話『大国の威信』
宇宙に帰る前に、お墓参りをするロックオン。スーツ姿がかっこいいです。お墓にすでに置かれている花束…。その花束を置いて、木の陰から見ていたのは、ロックオンと同じ顔の人?!双子?兄弟??二人いるならどっ Girlish Flower【2007/12/01 22:10】
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第9話感想です。襲い来る人革連の大部隊―――――― 紅蓮の煌き 【2007/12/01 22:19】
機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第9話「大国の威信」 感想
・・・なんか、色々と人間関係が複雑な気がするソレスタルビーイング。特に刹那とティエリアの冷戦状態が厄介そうwそして、それに巻き込まれて気まずい食事をするクリスティナ哀れ。これは袖にされたリヒテンダ たまにもゆる【2007/12/01 22:24】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
ん、五色のハロ。一体誰が作ったの?ロックオン?それともフェルト・グレイスでしょうか。 ゼロから【2007/12/01 22:26】
機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
生き残る!全員・・・生き残るの! らび庵【2007/12/01 22:28】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
さぁ、今日は誰のどんな奇行が見られるのかな~と期待してましたが、今週はマトモでした。待望のそれ☆すたピンチの巻。それだけで面白くなっちゃうんだから、いかに主人公側にピンチがないとつまんないか解りやすいね。でも、刹那の活躍が少ない程、面白いのは何故?(笑) Curse priest【2007/12/01 23:16】
ガンダム00  #09「大国の威信」
機動戦士ガンダム 00TBS(土) 6:00~6:30 きょうのガンダムは面白い~ごきげんの艶美です!  ソレ・ビ      vs      人革連スメラギさん          セルゲイさん人革連の目的は、ガ 「艶美★キレイとアニメの部屋」【2007/12/01 23:34】
機動戦士ガンダム00 MISSION-9 「大国の威信」
シーリン「姫ェ。もしかして、たまたま見かけた同郷の人間に国の内情をペラペラ喋っちゃったりしてませんよね?」マリナ「も、もちろんですタイ」 白狼PunkRockerS【2007/12/01 23:39】
機動戦士ガンダム00第09話「大国の威信」感想
ガンダムOO。今週の話は・・・??機動戦士ガンダムOO 1早速感想。今回は頭を使った戦闘。渋くカッコいい感じ。ガンダムの能力を逆手にとってきたり、輸送船をうまく使ったり相手の戦術を読んだり。でもその前後は微妙だけど。ロックオンとフェルトがいい感じになった... 物書きチャリダー日記【2007/12/01 23:40】
ガンダム00第9話「大国威信」
今日は、最初の10分ほど間に合わず途中から視聴です~。とはいっても、予約録画してたので見直しましたが(笑) くるみわーるど【2007/12/01 23:40】
MISSON09 大国の威信
機動戦士ガンダム00の第09話「大国の威信」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/01 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター【2007/12/01 23:48】
今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-9 大国の威信」
さすがキュリオスだ、なんともないぜ! さすがブログだ、なんともないぜ!【2007/12/01 23:59】
機動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
今回は戦闘が熱くて今まで以上に楽しめましたが、やっと個々の感情面まで表現されるようになったのでそっち方面でも注目です。主人公の刹那を差し置いて(笑)ロックオンメインでしたが冒頭の墓参りで木の陰から覗いてたロックオンらしき人は何だったんでしょうね…双子とか AREHUの凡骨日記【2007/12/02 00:05】
機動戦士ガンダム00#9.
ロックオンの本名はニール。もし妹がいたら、きっとイライザ(爆)。 というのは冗談 色・彩(いろ・いろ)【2007/12/02 00:22】
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
兄貴が二人!?(,,゚Д゚)いったいどうなってんだ?順当に考えれば兄弟とかなんかでしょうが、真相は果たして…まさかまたクローンとか使う気か?さらに本編もCB初めてのピンチらしいピンチの場面到来にさ アバトーンの理想郷【2007/12/02 00:30】
機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」
「一体誰が…もしかしてあの人が?」Σ(゚Д゚;エーッ!? ロックオンが二人!?もしかして双子ってやつですか!? LIV-徒然なるままに【2007/12/02 01:00】
機動戦士ガンダム00ダブルオー第9話『大国の威信』感想
ロックオンの両親の墓参りシーンから始まった今回先に両親の墓に墓参りした何者かはロックオンに瓜二つ今回その人が出てくるのかと思いましたが今回の展開は本当にこれを待... Powerd BYエコール・ド・サンファル【2007/12/02 01:35】
機動戦士ガンダムOO【♯09】「大国の威信」
国連がアザディスタンへの援助をすることになり、安心するマリナ 一方ソレスタルビーイングは人類革新連盟によってGN粒子の範囲を特定され さらにプトレマイオスへの攻撃でガンダムと分断されてしまう 人類革新連盟。人革連の攻撃があった今回 ロックオンはテロによって両 フカヒレ家【2007/12/02 02:05】
TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第9話:大国の威信
ガンダムという圧倒的なツールとスメラギという優れた頭脳をを持つ、実戦経験の乏しいソレスタルビーイングを、豊富な実戦経験を持つセルゲイが追い詰める展開が魅せます。 伊達でございます!【2007/12/02 03:10】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
いいね~、面白くなってきたね~。ツッコミ所はまだまだ多い気がしましたけど、前回に比べれば脚本の出来がダンチだったと思います。やっぱり主人公側にもピンチが無いと物語は盛り上がりませんよね。機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本.... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2007/12/02 03:35】
アニメ『機動戦士ガンダム00』 #09「大国の威信」
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38196473.html #08「無差別報復」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]ん? ロックオンが二人…?双子か何かか…?少しずつキャラの過去が暴かれていきますなw[[attached(2,center)]]ソレスタルビーイングの行為は確か 846の世界【2007/12/02 09:18】
機動戦士ガンダム00 #09「大国の威信」
 ロックオンの本名はニール、両親はテロで死んだらしい。先週の刹那に引き続き今週はロックオンの過去が多少明らかになりました。刹那の時は相手がSBじゃない人だったけどロ... 超・戯れ言【2007/12/02 09:54】
ガンダム00第9話 大国の威信
アレルヤかわいいよアレルヤ!あそこにアレルヤが入ってくるなんて何の罠。頬染めアレルヤが本編で拝めるとは・・・ぐはっ(悶絶結構純情なんだね>スーツなアニキかっ... 姫君ノ食卓【2007/12/02 10:27】
機動戦士ガンダム00「#09:大国の威信」
ロックオンは双子!?(゜д゜;)本名はニールなんとか(←)!?(゜д゜;)そしてまさかのロクフェル!?(゜д゜;)ていうかさ、ロックオンが墓参りに行ったのが両親の命日だからだったとし... TOWARD THE New World【2007/12/02 10:34】
機動戦士ガンダムOO #09「大国の威信」
 冒頭。ロックオンはテロでなくなった家族の墓参りに。 ところがそこにはすでに同じ花束が。木陰でロックオンを見守るのは……ロックオンと同じ顔の青年がΣ (゚Д゚;)  機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守、三木眞 根無草の徒然草【2007/12/02 11:41】
機動戦士ガンダムOO「大国の威信」感想
1/60 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-12-02価格【10秒で分かる、今日の『きどうせんしがんだむだぶるおー』】タイミングイズバッドそれはもしかして恋ですか?セルゲイのターン開始ソレスタルビーイング最大の危機アレルヤもう... ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/12/02 12:13】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
機動戦士ガンダム00(サンライズ)ソレスタルビーイングの介入行動も、知らないうちに盛んに行われていたようで、60回だとか。そんな中、第5話に続き、主人公セイエイの影が窮めて薄かった今回。プトレマイオスに武装が無いのもどうかと思いますが、クリスティナの.... パプリカさん家のアニメ亭【2007/12/02 12:27】
ガンダム00第9話「大国の威信」レビュー!
…こんなギャグ絵に何を時間裂いてるんだ俺!!えーと、とにかく今週はお笑い路線ツッ走りのがゆんダム!!楽しく愉快に、そして時々甘酸っぱく!!レビューイキマス!!先週ちょっくら萠えたロックオン兄貴の喪服姿、やっぱり素敵♪この人普通の髪色だから、グラハムやカタギリと同 空想野郎の孤独語り【2007/12/02 15:17】
機動戦士ガンダムOO 第09話 「大国の威信」
第09話 「大国の威信」「ソレスタルビーングVS人革連」勃発!■機動戦士ガンダムOO 第08話 「無差別報復」【fc2ランキング】 日頃CALAMITY【2007/12/02 16:14】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」 感想
 今回はソレスタル・ビーイングの本拠地にセルゲイ率いる部隊が攻め入ってくる話。スメラギの予報も外れ、メンバーは危機に陥っていきます。今までソレスタル・ビーイングは余裕過ぎ~と思っていたので、これはこれで良い展開になってきたのではないかと思います。 あと、 コツコツ一直線【2007/12/02 16:18】
機動戦士ガンダム00 #09
「大国の威信」 今週は面白かったです!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ こういうふ Brilliant Corners【2007/12/02 16:36】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第9話「大国の威信」
★感想・第9話ソレスタルビーイング(CB)の武力介入開始から4ヶ月、戦闘行為は縮小傾向にあった。そんな中、反攻を続ける人革連が大掛かりな作戦に打って出る。ロックオン兄さん墓参り。テロで失ったのはやはり家族 テトレト空想我学【2007/12/02 17:09】
機動戦士ガンダム00 ♯9「大国の威信」
兄貴がお墓参りした場所と目的とは? 明かされないシーンでしたが、本編でも兄貴のことは触れられていました。 月の満ち欠け【2007/12/02 17:27】
機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」
 西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月の時が過ぎようとしていた。 彼らの介入行動回数は60を越え、人々は、好むと好まざるとにかかわらず、彼らの存在を受け入れていく。 ソレスタルビーイングを否定する者、肯定する者、どちら.... 月の静寂、星の歌【2007/12/02 17:51】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話「大国の威信」の感想。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話MISSION-9 「大国の威信」」評価:――チャーンス♪脚本黒田洋介絵コンテうえだしげる演出 いーじすの前途洋洋。【2007/12/02 18:05】
「機動戦士ガンダム00」ミッション9人革連はガンダム捕獲作戦を開始する!
「機動戦士ガンダム00」第9話は4ヶ月が経過したソレスタルビーイングに対抗姿勢を示した人革連がガンダム捕獲作戦に大国の威信を掛けて反撃してくるシーンがメインだった。 オールマイティにコメンテート【2007/12/02 18:40】
「機動戦士ガンダム00」ミッション9人革連はガンダム捕獲作戦を開始する!
「機動戦士ガンダム00」第9話は4ヶ月が経過したソレスタルビーイングに対抗姿勢を示した人革連がガンダム捕獲作戦に大国の威信を掛けて反撃してくるシーンがメインだった。 オールマイティにコメンテート【2007/12/02 18:41】
★機動戦士ガンダム00 第09話 『大国の威信』
輸送艦プトレマイオスに人革連の強襲が迫る!今回では刹那たちが危機に陥ってしまうお話でしたが、今までが圧倒的だっただけに余計見入るものがありましたね^^同時にその中... 二次色ノート【2007/12/02 18:46】
機動戦士ガンダム00 #9
4ヶ月で60回以上か。120日だから2日一回は出撃してんのか?と、思ったけと4機で割れば15回か。大規模戦闘が無かった訳から、4機が同時に出撃する事も無いだろうしな。 オイラの妄想感想日記【2007/12/02 19:49】
機動戦士ガンダムOO 第9話『大国の威信』
ロックオン兄さんの、過去とか気になります。 アニメ好きのケロポ【2007/12/02 20:40】
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
驚きの連続!!! 明善的な見方【2007/12/02 22:46】
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」感想 今回の00は面白かった。 やはり宇宙戦は熱い。 ■ロックオンのターン 墓参りのロックオン。 &gt;「いったい誰が?もしかして... 日常跡地【2007/12/02 23:49】
『機動戦士ガンダム00』第09話 「大国の威信」
 不可思議千万な話ですが普通に面白かった。サンライズで雛見沢症候群でも発症したのでしょうか。(ヒデェ) 冒頭、ロックオンは正装で墓参り。墓石がケルト十字なので彼の正体がアイルランド系であることが推測さ Moon of Samurai【2007/12/03 02:03】
機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
都合により今回キャプ画像遅れます。すみません。今回はロックオン兄貴の墓参りからスタート。とおもいきや、ロックオンのそっくりさんでした。双子の弟とかかな?おそらく墓はテロで殺されたというのものでしょう。つーか、アレルヤとハレルヤといい、ロックオン.... ごった煮なアニメ感想とかのブログ【2007/12/03 02:06】
知っている…知っているぞッ!!
機動戦士ガンダム00 #9 『大国の威信』感想乙女座も炭酸も出てこないと、さすがに物足りなくなってきました(死どっちかは必ず出してほしいなと思う(`ω´)※以下、ネタバレ感想いきなり墓参りシーンからっすか。こ、心の準備が…(ハァ?「もしかして…あの人が?」... Ondul Blog ver.2.07【2007/12/03 10:14】
やっぱりルイスが心配です…(ガンダム00第9話)
露西亜の穴熊露西亜の荒熊露西亜の赤熊正しいのはいったいどれだったのでしょうか!?ううう…しっかりしろ、私の耳。セルゲイ中佐の勇ましい二つ名を聞き取ることができませんでした。アナグマでは迫力が全くありませ BLOG不眠飛行【2007/12/03 12:51】
機動戦士ガンダム00 ♯9『大国の威信』
塩豆さんは設立表明から4ヶ月の間に60以上の介入行動を起こしたそうな。 つまり2日に1度は出撃しとるんか、マイスター連中は。 なかなかの激務と言えましょう。ふむ。 しかし《武力による抑圧への反発》というのは当初から予想のつく展開ではある。 とマジメに書き出 風庫~カゼクラ~【2007/12/04 01:11】
機動戦士ガンダムOO #9大国の威信
CBの武力介入から4ヶ月。 CBを否定するにせよ、肯定するにせよ、戦争を否定することでは一致しているのだ。 しかし、武力による抑圧に対しての反発は強まっていた。 そんな中、人類革新連盟は、CBお壊滅、MSの捕獲作戦が行われようとしていた。 sleep【2007/12/04 12:06】
機動戦士ガンダムOO #9大国の威信
CBの武力介入から4ヶ月。 CBを否定するにせよ、肯定するにせよ、戦争を否定することでは一致しているのだ。 しかし、武力による抑圧に対しての反発は強まっていた。 そんな中、人類革新連盟は、CBお壊滅、MSの捕獲作戦が行われようとしていた。 sleep【2007/12/04 12:09】
ガンダム00#9「大国の威信」感想
質量作戦は大国ならでは・・・ですが、その戦術の見事な手腕は経験の賜物。スミルノフの陽動作戦がプトレマイオスを窮地に追いやる!!!「大国の威信」雨が降る墓地。供えられた花束を見て先客の予想をするロックオン。宇宙に上がったガンダム4機を収納したプトレマイオ.. おぼろ二次元日記【2007/12/04 14:46】
腹が減っては00は出来ぬ「軌道戦士ガンダム00」
力は経済力の裏打ちがあればこそ。ソレスタルなんとやらもスポンサーがいてからの活動です。よく70年安保紛争の頃、ヘルメットや角材などの学生通常装備を「何処が」提供し... Anime in my life 1号店【2007/12/04 19:50】
「機動戦士ガンダム00」 第9話『大国の威信』 随感 前篇
 今回も、懲りずにいきます。 まずはアバンタイトル。墓参りのロックオンを見守る、同じ顔と思しき男。しかし今回、そして次回とこの事に言及する余裕があるとは考え難く、また言及する事で必要以上のドラマの散漫さを呼び込んでしまいます。 おそらく本篇のフェルトとの 日々閑話【2007/12/05 00:34】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ