刹那にさっそく精神不安定の兆し(何《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》 だってアニメが好きだから【2007/10/13 18:52】
刹那が少し壊れ気味です。 アニメすく~る【2007/10/13 18:53】
アバンで改めて状況説明。注目してきた人には今更なネタですが綺麗にまとめられていた。ただ「誘発する」ってフレーズで〆は今ひとつ洗練されていない?wもうちょい上手い言葉遣いがあったんじゃないかと。ちょ angel notes.【2007/10/13 18:54】
「第2話放送開始よ!」1話を見てガンダムマイスターはティエリア以外『不殺』かと思ってましたが、違うようです後更新 埼玉の中心から毎日を語る【2007/10/13 18:56】
ソレスタルビーイングによる突然の全世界に対する武力介入宣言に、各国の首脳陣は半信半疑のまま他勢力の行動ではないかとも考え、その存在や応対についての議論を繰り返していた。刹那たちは、世界に自分たちの存在を示すべ 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター【2007/10/13 18:57】
「武力による戦争根絶、その矛盾の中で私設武装組織ソレスタルビーイングは世界に喧嘩を売り改革を起こす…」「機動戦士ガンダム00第2話ガンダムマイスター」「オトメとマスターがガンダムとパイロットという事で」「舞乙Hi-MEじゃないわよ」「いや、タイトルがタイトルだ.. 翔太FACTORY+Face.Chat.Union【2007/10/13 18:59】
もっと腐女子的なものを想像していて多少面食らった前回でしたが、今回はどうなのでしょう。顔見世ばかりな感じから脱却していよいよお話が動き始めるのでしょうか。楽しみです。 3本の軌道エレベーターを元にする太陽光発電システムとそれを有するユニオン、人類革新 つれづれ【2007/10/13 19:04】
思ったより 面白かったよ 第1話☆(1句)というわけで第2話も見てみました(^^) 奥様はマダオ【2007/10/13 19:05】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話「ガンダムマイスター」 エンドレス・ナイトロード【2007/10/13 19:07】
「ガンダムマイスター」最初のナレーション、どこの総集編かと思いました。なんていうか、物語を振り返ってるふうだったから。これで、一気に勢力分布とかの説明終了ってことかな?タイトルからして、ガンダムマイスターたちのことかと思ったんだけど、あんまりそっちはメ.. くろまるブログ【2007/10/13 19:10】
『ガンダムマイスター』ガンダム第二話見ました。これはあまりわくわくしませんね(´・ω・`)種の最初の方がまだおもしろかったと思うのは私だけでしょうか。種は後半gdgdで最悪だったけど最初の方がなかなか見ごたえも Do Your Best!!【2007/10/13 19:10】
もうDVDの発売が決まってるって凄いねぇ。その自信に見合った作品になるとイイねぇ。ようやく勢力図が見えてきました。っていうか本編で解るようにやってくれよ。アバンのナレーションで片付けるってのは芸が無いんじゃない?ミノフスキー風粒子は何でもあり... 時間の無駄と言わないで【2007/10/13 19:13】
各所で言われていますけど、馴染めなさそ~だなOPもEDも。 一般的にはかなりの注目作だろうに惜しいのぅ。 ともあれ『機動戦士ガンダム00・ガンダムマイスター』の巻。 風庫~カゼクラ~【2007/10/13 19:17】
機動戦士ガンダム00 第2話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/10/13 19:23】
出だしの説明で大方わかった!三つ巴の戦力から第三勢力?(この場合は第四勢力か)が武力介入による統一を目指す。言語の統一はどうなってるの?とかしょうもない疑問は置いといて聞いてる分には面白そうじゃないか。しかし日本がどれにも属していないように見えたのは気の サブカルなんて言わせない!【2007/10/13 19:24】
起動戦士ガンダムOO第2話「ガンダムマイスター」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。今週のメイ言「俺がガンダムだ」 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]【2007/10/13 19:28】
今回の観てると武力介入していくことで現在ある紛争の存在やその問題なんかを取り扱っていくつもりなのかなって思った。本格的に取り扱うとエンターテインメントになりにくだろうし深くはやらないだろうけど。でも介入して 蒼碧白闇【2007/10/13 19:36】
♯02「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの武力介入宣言に各国首脳陣は、その存在の論議を続けていた。そんな情勢の中で、刹那たちは、世界に自分の存在を示すべく、長年続いている民族紛争へ出撃するが・・・。「ガンダムだ・・・俺がガンダムだ!」まずは、古谷.. 日々“是”精進!【2007/10/13 19:38】
”これが、ガンダムマイスターだ――”終わらない戦いの根絶…。ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。紛争地域に下りた刹那。今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。刹那の前に、グラハム登場! SERA@らくblog【2007/10/13 19:42】
コーラサワーの登場は無しですか。 あかつきのまったり日記。【2007/10/13 19:42】
1話から、いきなりアレルヤにしてやられた00。勢いで、キュリオスのガンプラまで買って速攻で作ってしまった00。この番組は、アレルヤの電波発言と、今期のオレンジを狙えそうなネタキャラ、パトリック・コーラサワーさんに注目して観る事にします。(何でアレルヤがいいの なまけもののひとりごと【2007/10/13 19:45】
アバンでは世界情勢の解説。この時代の人類は、ユニオン、人革連、AEUの3つの勢力に別れて争っているらしいです。何となくガンダムというよりは、コードギアスっぽい設定ですね。(^^... 日々の記録 on fc2【2007/10/13 19:47】
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)盛大な愛の告白で終わりました(違... ビヨビヨ日記帳【2007/10/13 19:48】
さて、第2回目・・・冒頭で説明された「機動戦士ガンダム00」のプロットや300年 子育ちパパの航生日誌Q2.0【2007/10/13 19:57】
前回は流石の話題作という感じのTB数でしたね。本当関心の高さを伺わせるなぁと『ガンダム』のネームバリューのすごさを改めて知ったという感じでした。さて、今回はいよいよ世界を3分する勢力の説明が入りましたね。これでちょっと見えてきた関係もありました。太陽光... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/10/13 20:01】
「ガンダムマイスター」容赦ないなぁ~。現在、本日届いた新PCのセットアップ作業で忙しいため、手短に感想いきます。第2話ということで、刹那達はセカンドミッションへと移行したようですね。ソレスタル ラブアニメ。【2007/10/13 20:04】
機動戦士ガンダムOO #02「ガンダムマイスター」感想「これで稀代の殺人者…けどね…それがソレスタルビーイングだ!!」 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリ... 猫子包の想う日々【2007/10/13 20:05】
無難に開始したガンダム00。OPも聞いているうちに違和感消えたが、EDはだめだった。今のとこプラモデルを買ってうきうきしている今日この頃です。 留美かわいいよ留美!! 星の海へ行こう!【2007/10/13 20:10】
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー突如現われた、私設武装組織・ソレスタルビーイング。このニュースを世界は大きな衝撃を持って受け止めた。そして、始まるガンダムによる紛争行為への武力介入。その時、時代が動いた・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/10/13 20:15】
いきなりですが、もうOPに慣れました。「解読不能」を不快感抱く事無く聴く事のできる俺の耳に不可能は無ェ!EDもまぁ…聴けるようになりましたよ。いやまぁ、OPは「願いよ○に乗って~♪」のあたりは凄く好きで Free Time.【2007/10/13 20:48】
「西暦2307年、地球の化石燃料は枯渇していた…」アムロの中の人である古谷さんのナレーションから始まった2話目。どうにもアムロを意識して、ちょっと笑っちゃうのは失礼でしょうかね。 見ていて悪いか!【2007/10/13 20:55】
ガンダムマイスター俺がガンダムだ! 紅日記~ベニッキ~弐号館【2007/10/13 20:56】
機動戦士ガンダム00の第2話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第2話 ガンダムマイスター『西暦2307年。化石燃料は枯渇し、人類は新たなるエネルギー資源を太陽光発電に委ねた。半世紀近い計画の末、全長約5万kmにも及ぶ3本の巨大な軌道エレベー... MAGI☆の日記【2007/10/13 21:04】
とりあえず今回は普通の感想を。まずOPですが、我が愛しのラルク「DAYBREAK'S BELL」が主題歌。曲はすごくいい。ark、ray時代のメロディラインにピアノの旋律はステキ。ただ、ガンダムOPとしてはあわないよね Heart of the Daze【2007/10/13 21:34】
中日、落合監督はガンダムを生視聴できるか?最強の打者は、左のイチローと、右の落合と言われています。実際いろいろな動画でありますがイチローレベルの領域で、イチロ... この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・【2007/10/13 21:35】
中日、落合監督はガンダムを生視聴できるか?最強の打者は、左のイチローと、右の落合と言われています。実際いろいろな動画でありますがイチローレベルの領域で、イチロ... この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・【2007/10/13 21:40】
ハロの『あん』の声に吹いたwこのハロ色々ツッコミどころ多いぞwwそれにしても、このハロの声が田村ゆかりだったらなぁ・・・。 ほら、ロックオンの声が三木さんだし。アバンとAパートは状況説 たまにもゆる【2007/10/13 21:40】
ちょうど、リアルタイムで見られたので、ブログ書いておきますね。ラルクの歌がきらりん、光ってます。いい感じ。 アニメ好きのケロポ【2007/10/13 21:45】
…むしろこのアバンは1話で入れたほうがよかったんじゃないかと(コラ)とりあえず今のところ世界は大きく四つにわかれてるってことなんですよね、でも細かいところまで統一されているわけではなく、やっぱり中東のあたり Spare Time【2007/10/13 21:53】
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 .... アニメって本当に面白いですね。【2007/10/13 21:56】
冒頭にナレーションが入るとぐぐっと引き締まる気がした『ダブルオー』第2回。ソレスタルビーイングの次なるミッションはインド南部のセイロン島。300年続く民族紛争に人革連が介入し、未だ泥沼の戦いが行われている場所のようです。宇宙から合流するのはキュリオスのア.... はざまの欠片【2007/10/13 22:01】
前回までのあらすじ付き☆ Ηаpу☆Μаtё【2007/10/13 22:24】
ソレスタルビーイングの意図していることが判明した今回そして、ガンダムは戦場を駆る ALAのアニメ感想記【2007/10/13 22:26】
グラハムカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! 他のMSに比べて圧倒的な強さを誇っていた刹那達のガンダムですが、次回予告を見る限りかなり苦戦…どころか負けそうな勢いでしたねwこれは性能じゃなくて乗り手の技術の問題かな? 欲望の赴くままに…。【2007/10/13 22:27】
機動戦士ガンダムおっぱい第2話レビューです。記事全部書き終わった瞬間にマウスジェスチャで戻るをやってしまった時の絶望感を久々に味わいました。これは真性のドMじゃないと気... 何というヲタブログ【2007/10/13 22:29】
第2話「ガンダムマイスター」 Happy☆Lucky【2007/10/13 22:32】
「俺ってホントにお守り役なのかな・・」「嫌なの?」「ビンボークジ ビンボークジ」「うるさいな」「なんでロックオンだけハロ飼ってンの?オレには?」「ついに武装介入始まったなー」「アレルヤも台詞がついに出たじゃん。」『キュリオス・・・目標を爆撃する』 「・.. 鳥飛兎走【2007/10/13 22:46】
ヴァーチェのパイロットが絶望だったとは・・・今更知ったよ(ノД`)でも相変わらずキャラ名と顔とその声優が一致しないのはやっぱまずいかな・・・今回のガンダムはなんか特に萌え... 今日もやられやく【2007/10/13 22:53】
世界に戦線布告をしたソレスタルビーイング ガンダムが現れたのは人類革新連盟の領土で起こっていた民族紛争地帯 どちらにも加担せずに圧倒力をみせ、その意義を見せ付ける形となる その帰り刹那の機体に襲い掛かるMSがあった 早くも武力介入が始まった今回 3つの大国、人 フカヒレ家【2007/10/13 23:04】
アレルヤ「これで稀代の殺人者・・・けどね!!!」これがソレスタルビーイングの全て。「憎しみが私たちに集まる。」覚悟の上の武装介入に出撃する4機のガンダム!!!「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの声明を繰り返し報道し、それぞれ反芻するユニオン、A.. おぼろ二次元日記【2007/10/13 23:09】
過去を振り返り「俺がガンダム」だ。黒田洋介らしい、いいハッタリの利かせ方。2話は1話よりわかりやすい出だしでよかった。冒頭のナレーションで世界状況の枠組みが明確にされ資源・エネルギーの観点から、あの建造物 失われた何か【2007/10/13 23:11】
前回の21人一気顔見せ興行に比べたら話が動いて面白かったですね。最後のグラハムの告白に全て持ってかれた感がありますけどね。そっかぁ~そんなに心牽かれたか!黒田節炸裂だw... 姫君ノ食卓【2007/10/13 23:23】
大きく分けて3つの勢力が争っている事をやっと理解しました。王留美がソレスタルビーイングの一員だという事にも一話を見た時点では気付いていませんでした…。今回、WのEDのリリーナみたいなサファリルックでし Girlish Flower【2007/10/13 23:30】
{{{機動戦士ガンダム00 第2話『ガンダムマイスター』}}}300年後のエネルギー源は太陽光がメインに!?それを象徴する3本のカリン塔(軌道エレベーター)をユニオン、人類革新連盟、AEUそれぞれの連合が死守するために、戦闘を続けていると。そこへ割って入ってきたソレ ゴン太の毎日アニメ日和【2007/10/13 23:32】
たまにはキャプ付レビューでもしてみるか、みたいな☆先週から始まりましたね、ガンダム00(>u 赤いberryと蜜なflax【2007/10/13 23:44】
アニメ名:機動戦士ガンダム00話 数:第02話タイトル :「ガンダムマイスター」評 価:smash:未登録デスプラス+:★★★☆☆ アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想【2007/10/13 23:52】
ソレスタルビーイングは 世界に変革を誘発する!冒頭の古谷さんの世界観のナレは助かりました(笑)前回3つの超大国に宣戦布告したソレスタルビーイング!!さっそく各国で話題になってるようですね(笑) ユニオン WONDER TIME【2007/10/13 23:55】
どんな戦争にだって介入します。それがソレスタルビーイングの身勝手な理屈です(はぁと) うたかたの雪【2007/10/14 00:03】
第2話「ガンダムマイスター」18時からタイムリーに見れました!古谷さんのナレーションでこのガンダム00の世界観が話される。旦那「なんだこのくだらない設定は・・・」そしてOP。OPを見ながら旦那「見たこと無いMSのデザインだな・・・ってかもうこれMSじゃ... MoonDropDIARY【2007/10/14 00:10】
各方面がソレスタルビーイングについて考えてる中、セカンドミッション、スタート。 GN粒子ってバリア張って大気圏突入までできるとか、凄い便利だね・・・ どうもセカンドミッションはスリランカの民族紛争への介入らしい。 刹那・F・セイエイは紛争で昔のトラウマ思い出 主にぼやき【2007/10/14 00:16】
2話目から参戦 自由で気ままに【2007/10/14 00:20】
この世界に神はいませんが、鬼神のごとき強さを持ったパイロットは存在するのかも。パン職人の道を極めし者、その名はマイスターはん・・・。そんな機動戦士ガンダム00の第... ゲームの戯言+α【2007/10/14 00:25】
「あらゆる戦争行為への武力介入」を宣言したソレスタル・ビーイングと呼ばれる私設武装組織の声明は全世界に衝撃をもたらした。その声明は繰り返し放送され、ユニオンの経済特区東京では「ソレスタルビーイングって本当にいるのかな?」「何の利益にもならないのに、戦争 アニメのストーリーと感想【2007/10/14 00:27】
ソレスタルビーイングを軸に、さまざまな立場の利害と主義主張を有する者たちを、どのように絡め、どのように物語を紡いでいくのか、まずは制作陣のお手並み拝見です。 伊達でございます!【2007/10/14 00:32】
アニメ機動戦士ガンダム00。発言者:→宵里、→春女です。 kasumidokiの日記【2007/10/14 00:33】
衝撃的なデビューを飾ったソレスタルビーング世界はこの武装集団の話題で持ちきりです。今回のタイトルである『ガンダムマイスター』にあるとおり、個々の面々に焦点を当てると思ったんですけど、それは 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル【2007/10/14 00:38】
面白かった。地味に(笑)にしても本当パイロット4人組暗いよ・・・4暗って名前にしようか。種で言う3バカみたく。ロックオンはまだ普通だけど(´・ω・`)でもやっぱくらす留美タソかわいいよ留美タソ今回は探検家ファッションでした(*´Д`)/ヽァ/ヽァしかしそれでも あにめ日記in京都★( ・∀・)アヒャ【2007/10/14 00:44】
「好意を抱くよ。興味以上の対象だと言う事さ」何カヲル君みてーな事言ってんだこいつ。全体的にこのアニメ、ガンダムっぽい台詞回しがあざとくて嫌な感じ。昔は気にならなかったんだけど…俺が変わったのかな 白狼PunkRockerS【2007/10/14 00:46】
機動戦士ガンダム00 第02話「ガンダムマイスター」 ソレスタルビーング。 要するに人類全体に脅威を及ぼす存在であることが目標であると。 自分たちが憎まれれば人類が結束するであろうと。 そう,たとえば巨大隕石が地球に迫ったときに映画の中の米ソが協力したよう... Kyan's BLOG III【2007/10/14 00:46】
機動戦士ガンダム00 第02話 ガンダムマイスター 今回は戦闘シーンが結構多めだったのでそれなりに楽しめましたが、歴史背景や力関係がなどの設定がかなり凝っているが、それに関する説明が不足してる 荒野の出来事【2007/10/14 00:49】
ちょうど、リアルタイムで見られたので、ブログ書いておきますね。ラルクの歌がきらりん、光ってます。いい感じ。 アニメ好きのケロポ【2007/10/14 01:00】
今回も良く言えば「堅実」、悪く言えば「地味」って感じの内容でしたね。ガンダム作品としてはいま一つパンチ力が足りない気もしますけど、面白いことに変わりはないので文句は言えませんwまぁ、物語が破綻するよりかはずっとマシなので、今後も丁寧な物語運びで魅せて.... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2007/10/14 01:04】
24世紀だったのか・・(おい「ソレスタルビーングが世界に変革を誘発する」軌道エレベータがどうして経済に利益をもたらしているかTVだけ観ていると分かりません(^^;「ガンダムマイスター」まだ古谷さんのナレーションに慣れません(ノ∀`)どう見てもあのイオリアのおじ.. 帰ってきた二次元に愛をこめて☆【2007/10/14 01:14】
戦争行為の根絶を体現する機体がガンダムである。だからこそ、パイロットは感情を律せねばならない。その行為、崇高なるものの苦行か? 日々の徒然言【2007/10/14 01:14】
人革連の軌道エレベータへのテロ攻撃を阻み、 その後の声明で全ての戦争行為への攻撃を宣言した ソレスタルビーイングは次のアクションへと移った。 4機のガンダムが 300年もの間、続いている紛争地域へと集まり、 4人のガンダムマイスターたちが... 月の静寂、星の歌【2007/10/14 01:22】
第2話です。 ちゃんとしたキャラはロックオンだけなのだろうかw dequal日記【2007/10/14 01:25】
今回のミッションはスリランカの紛争の武力介入だった。 オールマイティにコメンテート【2007/10/14 01:30】
なんの情報もなく1話を見たら、世界観がサッパリわからんかった!ただ、なんとなくヒロインが誰なのかOPを見てやっとわかったどー。CPはどうでもいいが、ヒロインは重要! つれづれにっき@Rainbow【2007/10/14 01:33】
不明 コトマニ【2007/10/14 01:38】
1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格Good!これでこの価格は得だと思います。GNスナイパーライフルやビームサーベルも付いているし、GNフルシールドも展開可能です。私は HGエクシアと一緒に飾っています。けっこういいデキ ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/10/14 01:39】
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~戦闘シーンはやはりカナリ力が入ってていい感じ。エクシアの動きが非常に考えられていて、滑らかで美しいのが印象的でありました。二話で各機の個性もハッキリと示され、設定上ではなく画面でその特性が解るの... 月の砂漠のあしあと【2007/10/14 02:35】
OPには、まぁ慣れました。EDは…今回の放送でソレスタルビーイングの狙いがイマイチ分からなくなってきました。武力を持つ集団の頂点に立って世界を武力で治めていく訳でも武力の矛先を自分達に向けて自分達だけ悪者に徹するだけという訳でもなさそう。。。多分。パイロッ.. 紅鏡の鑑【2007/10/14 02:37】
「俺がガンダムだ!」ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン…工エエェェ(´д`)ェェエエ工工刹那何いきなり言い出すんだwwww言葉省き過ぎで周りに伝わってねぇよ(ノ∀`)刹那始まっ アバトーンの理想郷【2007/10/14 02:39】
毎日新聞の解説に「つい笑ってしまいそうな未来の世界情勢。」と書かれたOOの第二話の感想を書きます。 アンカー教授のたわごと【2007/10/14 02:51】
好意を抱くよえ、ええええええええ!?(゜Д゜;)夕方、街中でニュースを眺める学生が二人沙慈 『ルイス・・・ソレスタルビーイングなんているのかな・・・自分の利益にもならないのに行動する人たちなんているのかなぁ・・・』ルイス 『きっとすごいボランティアなんじ.. 渚の空-アニメの道【2007/10/14 02:54】
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) ソレスタルビーイングの登場に揺れる世界。各国首脳陣は、その存在や応対についての議論を繰り返していた。アバンの説明でなんとなく世界観は把握できた。ユニオン、人類革新連盟 サボテンロボット【2007/10/14 03:00】
シンハラ人やタミル人が、実際どんな思いで争い、傷つき、倒れているかということを、東の果ての弓状列島で平穏無事に暮らしている我々が真に理解するのは、簡単にできるはずも無い大変に困難なことである。もし争いの本質を理 BLOG不眠飛行【2007/10/14 03:46】
今回は、2話目にして、やっと“ソレスタルビーイング”の為そうとしている事が、分かって来たかな~・・・ってなお話でした。太陽光発電システムを中心とし、大きく3つに集約... のほほんホビー【2007/10/14 04:01】
それでは早速、ガンダム00第2話「ガンダムマイスター」の感想いきます!物語冒頭では真のガンダムマイスター、アムロ・レイによりガンダム00の世界について語られています(違う)。めんどいのでここでは改めて記しませんが、そのあたりはガンダム00のホームページにも載... GM log【2007/10/14 04:03】
設定協力:岡部いさく ということで個人的にはかなり期待の大きい今作の第二話の感想を書くのである。ただ、詳しい番組内容は他のブログでさんざん語られると思うので省略。私はただ、思ったところを書くだけなのである。そんな第2話の視聴メモはこのあとすぐ! アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆シニカルクエスト~【2007/10/14 04:15】
人間ってやつは欲やプライドですぐに戦争を起こす。だけど俺たちは利益や見返りは求めない、争いの無い世の中を作るために武力でもって醜い争いに終止符を打つ。だからこそ俺たちが正義だ!!そんなかんじでどこにでもあるテロイズムから始まったガンダムOO。オープニングで マニア研究所【2007/10/14 05:33】
「俺がガンダムだ」(刹那・F・セイエイ) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第02話「ガンダムマイスター」の感想です。 ランゲージダイアリー【2007/10/14 05:50】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話MISSION-2 「ガンダムマイスター」評価:――あれこそ、ソレスタルビーイングの理念を発現する機体よ脚本黒田洋介 いーじすの前途洋洋。【2007/10/14 06:28】
あんな番宣やられても、やはりガンダムは外せないわけで、先週末は祭でしたね。眼精疲労で滅多に余所のブログ見ない私も、ずーっとパソコンに貼り付いてましたから(笑) またつまらぬものを書いてしまった【2007/10/14 07:20】
これで稀代の殺人者。・・・それがソレスタルビーング。2307年、太陽光発電システムに頼る人類。その軌道エレベーターを有する三つの勢力。米国中心のアメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。ヨーロッパを中心と.. よろず屋の猫【2007/10/14 07:48】
武力による戦闘介入開始です。軌道エレベーターと太陽光エネルギーについて古谷さんからご説明有りましたが。アレって地球表面から伸びてるのよね?でもって地球は自転してるし公転もしてるよね?あの細っこいエレベーターで繋ぐのムリじゃね?衛星軌道上に乗っ... 蒼天の天球儀【2007/10/14 08:20】
ガンダム第二話。首がむち打ちで結構辛い感じ。他にも轢かれ場所があっちこっち痛いです。どうでもいいけど、明らかにガンダムのパイロットってあの機動じゃ首むち打ちになりそうだよね。★初回限定特典:解説書+スーパージュエルケース!★初回版★機動戦士ガンダムOO(... 物書きチャリダー日記【2007/10/14 08:23】
刹那「俺がガンダムだ!」実は刹那はアフォな子でしたwwどうしたんだ刹那ww名言すぎるぞwwwそれにしても、まだ第2話なのにBLフィルターが発動してしまったんですが。私だけか?私だけなのか? テケトケ日記。【2007/10/14 08:35】
☆『機動戦士ガンダム00』☆第二話視聴、良くも悪くも竹P作品。一つの作品として認識は出来るけれども、この流れはやはりガンダム作品とは呼べるものではない。 starlightmemories【2007/10/14 09:15】
今回もソレスタルビーイングはミッションを開始!グラハム×刹那をお楽しみください(マテ)それでは感想いきます。 らび庵【2007/10/14 09:17】
「機動戦士ガンダムOO」さあて、コーラサワーやらおっぱいやらで、何かと一話からして話題は満載のガンダムOOですが。でも、それだけ注目は帯びているという訳ですよ。ねえ... 空色なおれの日々【2007/10/14 09:47】
はい、どもです(^_^)一週遅れの地域があるのでネタばれは避けたほうが・・・と、コメント頂いたので続きに感想書くスタイルにしときます^^;ので、第2話「ガンダムマイスター」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありが 南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka【2007/10/14 09:49】
「ガンダムマイスター」脚本:黒田洋介キャラクター作画監督:高村和宏メカニック作画監督:有澤寛絵コンテ:寺岡巌演出:ヤマトナオミチハロのサイズが・・・。ガンダムによる全戦争行為への武力介入を宣言したソレスタルビーイング。各陣営はその正体と動向を計りかねてい お萌えば遠くに来たもんだ!【2007/10/14 09:59】
セカンドミッション開始… 瞳にアル世界【2007/10/14 10:01】
第02話 「ガンダムマイスター」刹那>・・・俺がガンダムだ!やれやれ、2話にしてもうバグったか・・・君はガンダムになどなれぬよ、ハハハッ!(何機動戦士ガンダム00 第01話... 日頃CALAMITY【2007/10/14 10:02】
「ソレスタルビーイングが世界に変革を誘発する」セカンドミッションが始まりましたが、なぜわざわざ王と紅龍が口で知らせにきたのかしら?盗聴を恐れて~とうことはなさそうな... ジャスタウェイの日記☆【2007/10/14 10:04】
『これで稀代の殺人者…けどね…それがソレスタルビーイングだ!!』おいおいおいっ!!!(^^;)この発言ってやっぱりどうかと思うんですよねぇ…殺人はどんな理由があったとしても... ++ Oasis ++【2007/10/14 10:13】
オープニングナレーション オザワstyle【2007/10/14 10:52】
「ガンダムマイスター」 ライバルらしき人出現~ ユニオンのエースパイロット、グラ Brilliant Corners【2007/10/14 10:57】
予想していたよりは、ガンダムマイスター同士の関係は見えてきませんでした。前回の予告、「関係分析」を変更して感想記事を書きます。「機動戦士ガンダム00」 ガンダム00第二話... レインボウブログ【2007/10/14 11:03】
あれれ!?前回オイシイ役目だったっぽいコーラサワーとこの作品のヒロインと思われるマリナ姫は当分出ないんですか!?マリナといえば、昨日ネットサーフィンしてたらデイブレはマ... TOWARD THE New World【2007/10/14 11:16】
MISSION-2「ガンダムマイスター」これで稀代の殺人者・・・武力による戦争の根絶を大義名分に、全世界へ喧嘩を売ったソレスタルビーイング。今回の放送で、その真意がなんとなく見... ACGギリギリ雑記【2007/10/14 11:29】
ソレスタルビーイングの武力介入宣言に各国首脳陣は、その存在や対応の議論を続けてい SUGO FACTORY別館【2007/10/14 11:45】
機動戦士ガンダム00の第02話「ガンダムマイスター 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/13 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター【2007/10/14 12:20】
オープニングナレーション オザワstyle【2007/10/14 13:03】
「ガンダムだ…俺がガンダムだ…」( ´_ゝ`)この子大丈夫かね? ちょっと心配になってきたわ…。 LIV-徒然なるままに【2007/10/14 14:29】
西暦2307年。エネルギーの枯渇から生まれた3基の軌道エレベーターと太陽光発電システム。ユニオン。人類革新連盟。AEU。己の威信と繁栄の為に・・・。24世紀になっても人類は一つになれなかった。そこに、現れたのが私設武装組織「ソレスタルビーイング」。民俗・国家・ 現代視覚文化研究会「げんしけん」【2007/10/14 14:44】
ちょうど、リアルタイムで見られたので、ブログ書いておきますね。ラルクの歌がきらりん、光ってます。いい感じ。 アニメ好きのケロポ【2007/10/14 15:42】
冒頭、何か学校で見た教育ビデオのようで、釣り動画じゃないかと焦ったw淡々としたナレーションと、動きに乏しい映像が、いかにもそんな感じだった。ガンダムヴァーチェのパイロット、ティエリア・アーデの声は神谷浩史とか・・・絶望した!俺だけデブなガンダムを割り当.. 翠蛇の沼【2007/10/14 15:42】
機動戦士ガンダム00 第2話「ガンダムマイスター」 恋華(れんか)【2007/10/14 16:07】
うーん。なんか練習でかいてみたけどすっかり別人ですね。ロックオン様むずい。でもこの人は主人公よりも人気が出そうな気がします。ロックオンが一番いい人っぽくて好きだ。でも神谷声のティエリア(だっけ?)も気になる。てか、登場人物が多すぎて名前がぜんぜん覚えられ Ondul Blog ver.2.07【2007/10/14 16:37】
民族紛争に武力介入したソレスタルビーイング。何世紀に渡って続いてきた争いに何度でも介入するつもり。それは誰もが敵にもなり、誰もがの味方になる存在。ソレスタルビーイングのバックってのは気になりますね。やっぱお金と技術がないと、.... 雨晴時曇【2007/10/14 17:07】
今回はアバンにちょっとした世界観の説明が入ったので1話ほどちんぷんかんぷんではなかったです~。人類革新連盟に日本は入ってないんでしょうかね?名前出なかったし、地図にグレーにいろ入ってなかったし。<『経済特区』日本>となっているし、独立している部分が濃いん つれづれ雑記【2007/10/14 17:37】
AEUの新型のMSの発表\会にガンダムエクシアの奇襲。相手のMSは、瞬殺ですか。 ゼロから【2007/10/14 17:43】
う~ん第2話ですがどうもゆっくりめのテンポでしたねあんまり盛りあがれなかったかな・・・冒頭のナレーションで世界観自体は大体理解することができました先週戦争をなくすために武力介入することを全世界にむけて発信したソレスタルビーイング各国ではこの話題でもちき... にき☆ろぐ【2007/10/14 18:01】
ガンダムマイスターって何回聞いても笑っちゃうよな。そろそろ慣れないと行けませんな。 オイラの妄想感想日記【2007/10/14 18:59】
<土曜日>さて2回目ですが・・あんまり内容は・・。今回のミッションは、セイロン島で長年続いている民族紛争にガンダムマイスター達が介入・・両軍、ボッコボコ{/star/}{/goo/}に叩きのめすこと{/face_ase2/}。もしかして”全世界の敵”になるのが目的?強大な共通の敵が 大吉。【2007/10/14 19:30】
第1話は 初回ですし、初放送のご祝儀もありましたし、お手並み拝見もありましたが、2話目からは 斬ります。で。。。。たぶん 殆どの視聴者が連想したと思いますが、コードギアスの2番煎じ?かと思える アバンの解説。あの映像と わざとらしいナレーションで 少々幻滅... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/10/14 20:01】
あまりタイトルと本編が関係なかったような気がする。 DAYBREAK’S BELLL’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)キューンレコード この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/10/14 20:05】
「ガンダムマイスター」 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-10-12売り上げランキング : 27おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ガンダムマイスター達に下された第二の指令。それはセイロン島で長きにわたって行われて 本を読みながら日記をつけるBlog【2007/10/14 20:34】
ちょっと勉強してきました(`・ω・´)シャキーン ●○PEKO LIFE●○【2007/10/14 20:35】
王留美チャイナじゃねぇぇ。・゚・(ノД`)しかも何でお姫様抱っこぉ!? 新たなエネルギーを手に入れたことで3つの勢力に分かた れた世界。そして争いの耐えることのない人類。 そんな世界に、従来のMSを圧倒するガンダムを駆使し、 武力による戦闘介入を... ミルクレモンティー【2007/10/14 22:07】
「俺がガンダムだ」 tune the rainbow【2007/10/14 22:23】
今回は冒頭に勢力図説明があったので大まかにですが世界観が把握できました。相変わらず登場人物は多すぎで公式サイト等で確認しないとワケワカメですが… AREHUの凡骨日記【2007/10/15 00:08】
刹那君は幼い頃の強烈な神秘体験で ガンダム教に目覚めちゃった模様セイロン島へ向かう中 思い出される過去の体験そして「俺がガンダムだっ!!」と叫んでしまいました。 目指せガンダム教教祖セイロン島で続く紛争 繰り出されるモビルスーツ 古くさいこと言ってご免で 物語を食べて生きてます【2007/10/15 00:11】
古谷徹さんのナレーションがやっと付きましたが、何故これを第1話からやらない?1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 127おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsあんなヘンテコガンダ... 焼きプリン定食(2個目【2007/10/15 02:17】
軌道エレベーターですが、最近ニュースにも出てましたね。なんでも、軌道エレベーターにも使える強硬な材質の理論を確立した日本人学者がノーベル賞の候補になってたとか。 明善的な見方【2007/10/15 07:40】
[[attached(1,center)]]へぇ…こんなん作られてるんだ…すげ…。半永久的なエネルギーですってよ?ぶっちゃけ酷く脆そうだけど…w[[attached(2,center)]]四つ巴すか…wでもやっぱり主人公はテロ屋さんって認識で良いんだろうか…?展開次第だけど、今のところテロ推奨アニ 846の世界【2007/10/15 09:10】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第2話「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの宣言による混乱する世界そんな中、セカンドミッション開始。4機のガンダムは旧スリランカの内戦に介入する。作戦開始前何 salty blog【2007/10/15 13:16】
機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダムマイスター」 蒼い日記【2007/10/15 16:18】
今回は世界に宣戦布告したソレスタルビーイングのその後の出来事が描かれています。遂に4機が揃います!でもイマイチこの世界に宣戦布告したことのすごさを感じられません…。 コツコツ一直線【2007/10/15 22:26】
さーて、OO第二話今度こそ忘れませんでしたよ♪ばっちしハードディスクタイプのDVDレコーダーに録画しました{%kirakira1_a%} くるみわーるど【2007/10/15 22:31】
もう、メッチャ楽しいです♪OOの第2話です。予想以上に楽しすぎwいや、色々言いたい事ある方も多いでしょうけど、私的にはオールオッケー!笑いあり、笑いあり、も一つ笑い... 中濃甘口 Second Dining【2007/10/16 16:28】
ガンダムOOは2話で三国が警戒も島の紛争をガンダム4機で武力制圧してガリレオは初回も原作を読んでなく福山と柴崎の共演でゲスト唐沢だったが人体発火も実験40回以上と金を掛け過ぎベタ泣き落とし微妙も楽しめそうではと試合し終了後に追記します8時前に起床し8 別館ヒガシ日記【2007/10/17 19:14】
水嶋監督は「何故自分が選ばれたのか」なんつーてたが…貴方生粋のトミノコ族じゃん!今週の台詞回しなんてまんま富野節!「弱くはないつもりです」←Zの新人ニュータイプ?「それは若さよ」←説明不要とは思うが…まんま赤い彗星(笑)アレルヤが武力停止のお題目の上で結局機体 空想野郎の孤独語り【2007/10/18 02:03】
機動戦士ガンダム00? MISSION-2「ガンダムマイスター」脚本=黒田洋介 演出=ヤマトヤオミチ絵コンテ=寺岡巌 作画監督=高村和宏 有澤寛 ロックオンさん、ハロと一緒に出撃とか可愛いな。似合ってないけど。w刹那「俺がガンダムだ」刹那・F・ 天青石 ~Celestine~【2007/10/18 16:50】
オレがガンダムだ!! 空色☆きゃんでぃ【2007/10/20 03:30】
ソレスタルビーイング、ユニオン、AEU、人類革新連盟、経済特区・日本、アザディスタン王国。正直数が多すぎて何処が何処なのか把握できてないwあ、でもでも、オレンジ・・・・・・じゃなくてコーラ君でもなくてサ アンテの日常【2007/10/20 19:44】
キャラ位置とかとかがなんとなくわかってきた気がするなかなか、面白いな~ 如月のオータールゥーステーション【2007/10/21 11:00】
 |