半年で一旦終わっちゃうんだって?そういうの嫌だなぁ。後半が始まる頃には前半のコトなんて忘却の彼方だよ。なんだか「メタルギア4」みたいなアバンだ。そこはかとなく「W」の匂いがしますねぇ・・・いったいどれだけ翼の生えたガンダムを作れば気が済むのよ.... 時間の無駄と言わないで【2007/10/06 18:51】
ホントは感想書く気なかったけど1話くらいは書いとくかってことで。簡易感想だけど。今から300年後の地球が舞台か。300年後の世界がどうなってるかなんて想像もつきませんね。この作品内で登場するような技術も出 おもちやさん【2007/10/06 18:53】
さぁ…、いよいよガンダム新シリーズ開幕ですよ!!《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》 だってアニメが好きだから【2007/10/06 18:54】
色々と話題作はありますがやはりこれが一番か。あらゆる意味で最も注目される作品がついに始まりました。「○○のパクり」とかは幾らでも考察されるでしょうから放置の方向で。この作品を単体として出来る限り主観 angel notes.【2007/10/06 18:55】
機動戦士ガンダム00が始まりました。 ガンダムSEED 、ガンダムSEED DESTINYは、 子育ちパパの航生日誌Q2.0【2007/10/06 18:57】
まーこの作品も種と同様にいろんな人にいろいろいわれると思うんですけど私は∀の精神 ミーハー日記【2007/10/06 18:57】
Wガンダムに感じが、似ている様な気が凄くしました・・・・・・・・・。 アニメすく~る【2007/10/06 18:58】
「機動戦士ガンダムOO」さあて、ついに始まったガンダムの新シリーズです。まあ、初回くらいはリアルタイムで見てみようじゃないか。とにも、SEEDを超えられるかが見所でしょ... 空色なおれの日々【2007/10/06 18:58】
「破壊による再生…武力による戦争根絶、その矛盾の中で」「機動戦士ガンダム00 第1話ソレスタルビーイング」「……第1話見た限りじゃなんとも言えないけど」「相変わらず無茶苦茶な動きをするガンダムだな」「Wのオマージュ」「違いますよっ」「ウェブライダーなガンダ.. 翔太FACTORY+Zwei【2007/10/06 18:59】
『機動戦士ガンダム00』がいよいよ始まりました。お披露目を兼ねた全世界の戦争行為に武力介入する謎めいた集団、ソレスタルビーイングのファースト・ミッション。戦争行為に手を染める全世界の国家と企業、団体を敵に回した彼らの闘いがいよいよ始まる!誰も彼もがクール.. MARGARETの徒然草~DiamondDiva~【2007/10/06 19:02】
神々しいガンダムが…ォオー!!(゚д゚屮)屮 一瞬、フリーダムかと思ったw翼持ってるガンダムが主役機なのは決定事項ですねwww とりあえず1話の感想は可も無く不可も無く。武力による戦争の根絶を宣言して存在自体が矛盾 欲望の赴くままに…。【2007/10/06 19:02】
「武力による戦争の否定」自体は矛盾とは感じません。 武力を持つ唯一の陣営が勝っちゃって他を根絶やしにすれば自ずとそうなるわけですから(苦笑) Kyan's BLOG III【2007/10/06 19:09】
機動戦士ガンダム00 第1話。ガンダムシリーズ最新作始動。ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する─── 我が人生に燃えて、そして萌える【2007/10/06 19:10】
秋アニメ第11弾! いろいろひっくるめて話題作!一応前夜の披露宴完全版は視聴。でもほぼ内容は入っていないわ関係ないのが多いわなのでたぶん関係ないです。そして私はガンダム... ラピスラズリに願いを【2007/10/06 19:12】
「ソレスタルビーイング」戦争を根絶する手段に武力介入はマズイだろ!!新ガンダム始まりましたね。テーマからしてツッコミどころ満載です。世界は3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群であるユ ラブアニメ。【2007/10/06 19:13】
武力による戦争介入『正義は我にあり!』←ダメだコイツら、早くなんとかしないと………… うたかたの雪【2007/10/06 19:21】
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやく本編が始まりましたvv(1... ビヨビヨ日記帳【2007/10/06 19:24】
今期話題NO.1作品、ついに放送開始! あかつきのまったり日記。【2007/10/06 19:27】
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新鋭のMS(モビルスーツ)・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、観客席でそのパフォーマン 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター【2007/10/06 19:28】
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 .... アニメって本当に面白いですね。【2007/10/06 19:30】
久しぶりのガンダム感想です(笑) ガンダムOO公式→ http://www.gundam00.net/ 放送直後、公式サイトがとても重かった。ついでに言うと、モバイルのサイトも少し重かったです。 まあ、番組最期に紹介されるパスワードを入力すると待ち受けがもらえるところは、重 Carmine3【2007/10/06 19:33】
この世界に神なんていない――。神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。その出会い少年をガンダムマイスターとし…戦争を根絶するため武力を行使す SERA@らくblog【2007/10/06 19:34】
『機動戦士ガンダム00』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今秋、新作アニメ 『機動戦士ガンダム00』のご紹介。原作は…というか、言わずもがな有名な『機動 どっかの天魔日記【2007/10/06 19:35】
機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/10/06 19:36】
武力による戦争の否定。その矛盾の果てに見える真実とは?破壊による再生がはじまる―― 日々の徒然言【2007/10/06 19:38】
西暦2307年化石燃料が枯濁した地球では、それに代わるエネルギーとして3本の巨大軌道エレベーターとそれに伴う太陽光発電システムである。しかしその恩恵を得る事が出来るのは、3つの軌道エレベーターを超大国群とその同盟国だけだった。超大国群も地球上に3つ アニメのストーリーと感想【2007/10/06 19:43】
「この世界に神なんていない-----------!!」いよいよ始まったガンダムOO!!今期一番の大作ですね。さて、みなさんがどんな感想を持たれるのか?それが楽しみです♪ 私は先行上映で一足お先に1話は見させてもらったので改めて感想となると、もれてた詳細とか.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/10/06 19:44】
「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」から2年、待望の「ガンダム」新シリーズがスタート!舞台は今から300年後、西暦2007年の地球。私設武装組織に所属するガンダムとガンダムマイスター。彼らが戦いに身を投じた理由とは?また今後の彼らに、どんな運命が待ち受けて... 日々“是”精進!【2007/10/06 19:53】
あ~『ガンダム』をリアルタイムで見るなんて何年ぶりだ・・・? どこぞで「ファースト超えを狙ってます」的コメントを目にしたが故の 今回の視聴だったりするのですケド。 初回の印象としては“掴みはオッケー”といったトコロでしょうか。 風庫~カゼクラ~【2007/10/06 19:58】
第1話「ソレスタルビーイング」地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。OPのラルク、私は好きですよ。逆にEDが ぎんいろ(旧夢の日々)。【2007/10/06 19:58】
<土曜日>いよいよ始まりました!「機動戦士ガンダム00」で良いんでしたっけ?正式名。設定とか名称とかに何気にファーストの香りが!今日の所は前振りと言う感じで、登場人物も誰が誰やらです。世界は三大勢力が争いあっているという設定らしいです。「ユニオン」アメリ 大吉。【2007/10/06 20:08】
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新 SUGO FACTORY別館【2007/10/06 20:09】
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とそ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/10/06 20:09】
第1話「ソレスタルビーイング」 Happy☆Lucky【2007/10/06 20:10】
博士「あれ、一人足りないな」助手「あからさまなボケ禁止!」 電撃JAP【2007/10/06 20:22】
またガンダムか~と思わなくもありませんでしたが^^;、それでも何となく気になって視聴してしまいました。アバンは、一方的な殺戮が行われている戦場にガンダムが降臨するところから... 日々の記録 on fc2【2007/10/06 20:27】
今期、結局やっぱり一番の楽しみだったガンダムが、始まりました。色々と謎も気になる点もあるけれど、まだ初回という事で、今後に期待。以下、ものっそい、声オタ女性視点で語っていきます。とりあえず、アレルヤよっちんが、予想の右斜め後ろ遙か上方を行っていて、やられ なまけもののひとりごと【2007/10/06 20:37】
3つの勢力が争ってるとか軌道エレベーターとかガンダムそれぞれの特徴なんかをきちんとやりつつキャラをそれぞれ紹介していく手際は非常にうまかったと思う。1話目としては順当な出来。でもさすがに情報が多くて全部 蒼碧白闇【2007/10/06 20:41】
いざまいります、新機動戦記ガンダムWの第1話・・・ではなく、一応は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の第1話の感想」です。大丈夫、TBSのガンダムアニメですよ!... ゲームの戯言+α【2007/10/06 20:43】
おいおい、こいつはかなり面白いガンダムになるんじゃないですか?(笑)テーマは新鮮味があって面白かったし、テンポのいい物語運びにも好印象、そして何よりバトルの描き方が上手すぎる。とりあえず、俺の中では十分に合格点を与えられるガンダムになってたと思います.... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2007/10/06 20:51】
機動戦士ガンダムOO #01「ソレスタルビーイング」「俺たちはソレスタルビーイング.ガンダムマイスターだ.」機動戦士ガンダムOO MS&キャラクターセレクション MISSION:001 BOX / 【キャスト】―――――― 猫子包の想う日々【2007/10/06 20:53】
いよいよ始まりましたね!ガンダムOO楽しみにしてたんですよ~高河ゆんの作画なので、萌えな女子向けにも中々おいしい感じです。ガンダム史上初のハイビジョン!!大画面で見ましたよ!流石に綺麗ですなぁ~ ユメノツヅキ【2007/10/06 20:56】
専門用語うんぬんはともかく、見始めた新規アニメの中で一番わかりやすかったかも(笑)これってハガレンと同じ水島さんが監督なのですね!予習というものはほとんどしないまま見ました(^▽^;)神の土地をあらす者達に Spare Time【2007/10/06 21:08】
新作アニメ第6弾~'''とうとう新ガンダムのお出まし'''{{{期待を裏切らないというか期待以上に微妙な内容やったの…www}}}え~冒頭の入りは何処のギアス?って感じで'''幼少時期の主人公がテロ活動に勤しんでおりますw� 時空階段【2007/10/06 21:09】
新規秋アニメその?ガンダム好きとしては、楽しみであり不安でもあるこのOOwTVシリーズのガンダムは全部見てます。ヒゲは途中で挫折したけどw好きなのは、Z、逆シャア、G、Wですね。最低でもVぐらいの面白さを リリカルマジカルS【2007/10/06 21:11】
あらすじとかはたぶん皆さん興味ないと思いますので割合、流れも皆さん視聴済だろうなので割合wまずOPですがOPはもうだめですねぇ~(´・ω・`) なんかガンダムのOPって熱... 今日もやられやく【2007/10/06 21:11】
AEUがAUに聞こえるwwww ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/10/06 21:12】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話MISSION-1 「ソレスタルビーイング」評価:ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのねHCM-Pro44 ガンダムエクシア ~ガンダム いーじすの前途洋洋。【2007/10/06 21:12】
何だかんだ言っても、やっぱりガンダムが始まるとちょっと気持ちが盛り上がりますね(笑)。
ソレスタルビーイングとは、機動兵器ガンダムを有する私設武装組織のようです。東に新型MSあれば行ってそれを破壊し、西にテロ活動を察知すれば行ってそれを阻止し…みたいな事... はざまの欠片【2007/10/06 21:16】
「武力による戦争の根絶」
西暦2307年。
化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光... ジャスタウェイの日記☆【2007/10/06 21:16】
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、
最新鋭の\"MS\"・イナクトのデモンストレーションが行われていた。
ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、... 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]【2007/10/06 21:22】
がゆんだむがようやく始まりました。何か微妙です。 キャラがあんな感じなので軽そうな雰囲気かと思いましたが、わりとシリアスな雰囲気で始まるので驚きました。いきなり戦争シーンで刹那が追い詰められていますし。そこへエクシアが現れて・・・。羽が・・・羽が・... つれづれ【2007/10/06 21:22】
「この世界に神なんていない───!!」 反逆者を追え!【2007/10/06 21:26】
注目キャラは マリナ・イスマイール
中東の落ちぶれた?国の皇女という、いかにも 憂いを秘めた魅力に期待。
(ちょいと 巨乳キャラでないようなので そこが 残念ですが。。。。
この新しく始まったガンダムでの 興味ありのMSが この デュナメス。
射撃戦を重視し... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/10/06 21:31】
放送前から色々と話題だった「ガンダム00」。いやぁ一話目から私のお目当てグラハム・エーカーの声が聞けて嬉しいな(そこか) 見ていて悪いか!【2007/10/06 21:32】
AEUの新型のMSの発表\\会にガンダムエクシアの奇襲。相手のMSは、瞬殺ですか。 ゼロから【2007/10/06 21:35】
★★★★★★★☆☆☆(7)
新番組第五弾は機動戦士ガンダム00。
注目度で言えば間違いなく今期?1でしょう。
私も「おおきく降りかぶって」の黒田洋介さん脚本と知って楽しみにしてました。
私はガンダムはファースト サボテンロボット【2007/10/06 21:39】
「ソレスタルビーイング」始まりました、新ガンダム。初回は顔見せってかんじで、いろんなキャラがいっぱい登場。誰がどの陣営だかさっぱりわかりません。ガンダムマイスターたちは、うーん、声があってると感じたのは三木さんだけだなあ。そのうち聞きなれるんだろうか。... くろまるブログ【2007/10/06 21:58】
MISSION-1「ソレスタルビーイング」
月光蝶である!!(違
誰がなんと言おうと、間違いなく今期一番の話題作ですね。
一応、前作である種シリーズの商売的な成功を手本にするのか?
それ... ACGギリギリ雑記【2007/10/06 22:02】
ソレスタルビーイング
噂のガンダム新シリーズ。
種・種死の評価で落ちた評価を覆せるのでしょうか・・ 紅日記~ベニッキ~弐号館【2007/10/06 22:02】
機動戦士ガンダムOO1話「ソレスタルビーイング」(10/6)感想神の名のもとに銃を持たされる少年。「この世界に神なんていない!!」空に現れたMS、少年にはそれこそが神に見えたか。あらすじは公式HPより。西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネ... よろず屋の猫【2007/10/06 22:17】
機動戦士ガンダム00の第1話を見ました。第1話 ソレスタルビーイングA.D.2301 クルジス共和国戦闘から逃れる子ども達と、辺りには死体が…。『伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦って死すことに... MAGI☆の日記【2007/10/06 22:18】
始まる前からやたら力入っていたガンダムOO(ダブルオー)。
第1話を見てみました。 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~【2007/10/06 22:20】
ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」
キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」
ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ BLOG不眠飛行【2007/10/06 22:23】
はやいよ皆さん感想書くのorz
機動戦士ガンダム00
刹那・F・セイエイ 宮野真守
ロックオン・ストラトス 三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行
ティエリア・アーデ 神谷浩史
つい 荒野の出来事【2007/10/06 22:26】
詳しい内容は公式で。 Ηаpу☆Μаtё【2007/10/06 22:44】
機動戦士ガンダムOO 第1話 「ソレスタルビーイング」
いよいよ始まりました「機動戦士ガンダムOO」。先の運命がアレでしたのでとにかく期待が高まる中でのスタートという事でとにかく放送が待ち遠しかったですね^^) blue\'s home blog【2007/10/06 23:02】
自分はガンダムをSEEDで知りました
で、SEEDとDESTINYしか知りません
なんで出しゃばる気もありませんが、ガンダムってのは「在り方」を提示いてくれる作品だと思ってます
人の在り方
... ALAのアニメ感想記【2007/10/06 23:07】
ついに始まりましたガンダムOO!!
最初は見る予定なかったのですが、
豪華キャストなのでこれは見るしかないと言う事で、思いっきり釣られました(笑)
しかし冒頭から戦闘シーンが多かったですね~
映像綺麗だったし動 WONDER TIME【2007/10/06 23:12】
「ソレスタルビーイング」(公式サイト)
始まりました。ガンダムシリーズの最新作「00(ダブルオー)」。
冒頭から、戦闘風景とか・・・。
なんか、翼みたいなの出すの好きだなー。
OPはラルクアンシエル。
前の種に比べるとちょい見劣りするかなー。
時は、西... 布達の橋【2007/10/06 23:17】
西暦2307年。
化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。
3つの軌道エ... AREHUの凡骨日記【2007/10/06 23:20】
冒頭。1stガンダムもどきは今後登場するんでしょか。
OPは当時の年齢補正除いても、種や種運命みたく
初めてみた時の盛り上がりはなかったなー。
スピード感もイマイチだし。
本編もイマイチ盛り上がりに欠ける。悪 ホヒログ【2007/10/06 23:27】
いよいよ始まりました!
めちゃめちゃ楽しみにしていたのでTVに張り付いてましたよ(笑
今から300年後という現実の延長線上の未来。
西暦で展開するガンダムって初じゃないのかな?
第一印象、ガンダムWに似てるな・ 姫君ノ食卓【2007/10/06 23:30】
期待していいのか?悪いのか?気になるアニメです・・・とりあえず腐女子仕様だけは勘 幻想領域~それから~【2007/10/07 00:01】
種の第一話よりは面白かったかなと。
僕は宮野さんの声を聞くと、どうしてもエルカザドの変態の声に聞こえてしまって・・・
幼少時代の声がイイ感じだったので、この人がそのまま刹那の声やればよかったのにな、と思い 白狼PunkRockerS【2007/10/07 00:05】
「オレの台詞の量はヒイロ・ユイ並。」「いっとくけど、俺なんて最初の登場・・会場の警備員・・だぜ」「早くも・・変わった子って思われてるだろうなぁ」「オレのガンダム大丈夫かな・・ 見た目。」 「OPはなかなか、ハレルヤ」 「意味わかんないよ。何ナノ?... 鳥飛兎走【2007/10/07 00:08】
☆『機動戦士ガンダム00』☆
ガンダム00の初回みましたけど…う~んとしか言いようがない。とりわけ面白いわけでもないが糞つまらないわけでもない、矛盾した設定も作品内で考慮に入れているみたいだし、前作の種シリーズで学んだことを生かしているし、というより活... starlightmemories【2007/10/07 00:28】
☆『機動戦士ガンダム00』☆
ガンダム00の初回みましたけど…う~んとしか言いようがない。とりわけ面白いわけでもないが糞つまらないわけでもない、矛盾した設定も作品内で考慮に入れているみたいだし、前作の種シリーズで学んだことを生かしているし、というより活... starlightmemories【2007/10/07 00:29】
第1話だけでは感想が難しいのでとりあえず感じた事を・・・これ、Wの焼き直し?って、エネルギーは最初から永久式かよ!!(゜Д゜;)WAWAWAなんというフリーダム俺は模擬戦なんだよぉ~!!激しくオレンジの臭いがするちょwwwクルツじゃねぇかwwwwwしかも... 渚の空-アニメの道【2007/10/07 00:46】
試写会に行かれた方のレビューを拝見して予習したりして、やっと始まったガンダム00!「この世界に神なんていない・・・!」世界の秩序を取り戻すのは戦いでしかないのか!?世界観は公式より。西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを... おぼろ二次元日記【2007/10/07 01:13】
AEUの新型MSの演習中に謎のMSが現れ破壊していく 同じように違法な兵器を破壊したり、テロリストを退治したりと・・・ そのMSにはGNNDAMのロゴが入っていた そしてソレスタルビーイングと名乗る施設武装組織が戦争根絶を目的に、どんな争いにも\"武力による介\"を宣言する... フカヒレ家【2007/10/07 01:23】
なんとなくだけど、ここのシーンでシグルイの藤木と興津やり取りを思い出したり。
そこはともかく、AEUイナクトのパイロットであるコーラサワーですが、どうやらオレンジが混じってしまったようで。
『俺 たまにもゆる【2007/10/07 01:33】
もう、トマラナイトマラナイトマラナイ・・・
アレ?なんか、あれぇ???(;´Д`)
思ったよりめっさ面白かったんですけどw
お話もすごく解りやすかったし、キャラもけっこう立っ... 中濃甘口 Second Dining【2007/10/07 02:28】
アニメ名:機動戦士ガンダム00話 数:第01話タイトル :「ソレスタルビーイング」評 価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想【2007/10/07 04:35】
始まる前からこうも叩かれた作品は少ないだろう
↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます
本編の…というか
ガンダムシリーズ共通の事なん... 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~【2007/10/07 05:54】
うわぁ……やっちゃったなあ。ガンダムとしては過去最低の第1話。Wの劣化焼き直しにしか見えないし、戦う理由が矛盾しすぎて痛々しい事この上ない。地球VSコロニー、人類VS新人類は散々やり尽くしたから、遂に戦争反対の為の シロクロの小屋【2007/10/07 06:26】
立夏~~~~~
(立夏じゃないから!)
全然感想になりません。
やっぱりたぎってしまいました!
ゆん先生の名前がクレジットに流れるのを確認し感無量です[:ポロリ:]。
LOVELESS放送の時には少々気になった鼻先の尖りも修正されて
あの顔立ちがバーンバーンと... RAINEY TOON -The mature suite-【2007/10/07 06:54】
サンライズで中華娘で巨乳というと、柚木涼香嬢のデビュー作「エンジェルリンクス」ですね。
宇宙一の巨乳という必殺兵器をちっとも活用出来なかった仇花でしたが、この御姉ちゃんもその轍を踏んでしまうのか。
けし Anime in my life 1号店【2007/10/07 08:13】
キャラクターと勢力をちゃんと把握しないまま見てしまったので、誰が
どこに所属するのかさっぱりで大変です…。見ていくうちに覚えて行く
とは思いますが。
OPのラルクは思っていたより良かったです。ちょっとラルク Girlish Flower【2007/10/07 08:44】
ふっ。独創的なのはデザインだけだね。 空色☆きゃんでぃ【2007/10/07 08:58】
やっほーーーーーーーーっ!
昨日の記事で「不作だよ」と嘆いて今期アニメに泣いたばかりだけど
良かった!
ここに、一条の光があったよ・・・(感涙)
西暦2301から始まるガンダム。
そう、今までのガンダムブランド 日々是「紫」【2007/10/07 10:12】
ついに始まったよ00…!!
この日をずっと待ってたんだから!!
はりきって感想だーい!!
OP
まあ、デイブレが1番だったのは当たり前だったという事で片付けましょう(え
でも2番が使われ... TOWARD THE New World【2007/10/07 10:32】
試写会にも行ってきたけれど、ようやく始まったという感じですね。
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー (2007/11/30)エトワール この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/10/07 10:45】
[あらすじ]
情報が入り次第更新します。 優しく薫る風【2007/10/07 12:55】
ついに始まりました!ガンダムOO
ひたすらキャラ萌えに走るアニメ感想、始めます(苦笑 しゃくれた日々【2007/10/07 13:20】
ハジマタ━━━\(゚∀゚)/━━━…
(;´∀`)・・・あれ?
どうしよう面白くない・・・
とりあえず1話見ましたが、掴みはこれでOKなのか?
困った事に私の好みではなかった・・・。
いや、まだ1話 LIV-徒然なるままに【2007/10/07 13:21】
機動戦士ガンダム00 第1話「ソレスタルビーイング」秋の新番組第12弾 恋華(れんか)【2007/10/07 14:27】
起動戦士ガンダム00の第01話「ソレスタルビーイング 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/10/06
脚本:黒田洋介
キャラクター作画監督:千葉道徳
メカニック作画監督:中谷誠一
絵コンテ:大塚健 水島精二
演出:北村真咲 起動戦士ガンダム00 トラックバックセンター【2007/10/07 15:23】
★感想・第1話
見ました。簡単ですが思ったことを書きます。
【公式あらすじ】
西暦2307年。
化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それ テトレト空想我学【2007/10/07 16:02】
ソレスタルビーイングがあれだけの超兵器を製造しているのに一部の人間以外知らないってのもな。
この世界の諜報期間や軍事衛星とか機能してるのかな?
ガンダムや戦艦を建造するには物資、資金、人員ともに莫大な数が動くわけだけど3勢力が互いに監視しあう状況で秘密... オイラの妄想感想日記【2007/10/07 16:26】
これは一応アニメの感想でも書いたほうがいいのかな、アクセス数も上がりそうだしw
昨日から始まったガンダム00を見ました。
なんていうか、作画綺麗でしたね。
あとは、あのいつもの癖で、
『この声誰?どっかで Do Your Best!!【2007/10/07 17:00】
機動戦士 ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」 蒼い日記【2007/10/07 17:01】
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第1話「ソレスタルビーイング」
新作ガンダムが、ついに始まりました!
結構いいんじゃない!…ってのが率直な第一印象です。
ゲリラ戦に参加している、少年時代の刹那。
敵のMSが「 salty blog【2007/10/07 17:24】
ついに始まりました、ガンダムTVシリーズ最新作「機動戦士ガンダム00」。今回から終わりまでその感想を1話ずつアップしていきたいと思います。初代からのガンダムマイスターとして(笑)、厳しい目で見ていくつもりです。
いきなり、パクリシーンキタ━━━━(゚∀゚) GM log【2007/10/07 17:51】
新番組第4弾!ガンダムといえば、私がこれまでに見たガンダムシリーズは、意外にもZと種、種運の3つしかないんですよね。だから、けっこう楽しみに待ってました! 明善的な見方【2007/10/07 19:06】
おお振りは東京は終わったが大阪は3週間も遅れ23話が放送されて9回表に田島がシンカー打ち5対4で逆転して試合は9回裏になったしガンダムOOはOP&EDの映像と音楽を見たけども悪くは無かったし内容も初回だし戦争をガンダムと言う武力で断絶すると宣言した 別館ヒガシ日記【2007/10/07 21:38】
少年は地獄に生きていた。 いつ果てるとも知れずに続く聖戦。神は容赦なく犠牲を求める。血を流し、屍を積み、魂を捧げてなお神の空腹は満たされない。最良の兵士になりうる人材、つまり子供たちも鉄と火薬に倒れてい Moon of Samurai【2007/10/07 22:20】
「俺の名前は刹那・F・セイエイ。口数の少ない16歳の少年のガンダムマスター。謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。全世界を相手に戦争を終 Heart of the Daze【2007/10/07 23:52】
新しいガンダム、OOがついに放送開始されました。それにしても、いきなり初期ガンダムのフォルムを模したのが出たのはびっくりしましたよ!そんでもって、こいつがOOに登場するガンダム全ての元になったオリ アバトーンの理想郷【2007/10/08 01:24】
思いはこめた・・・第1話感想 木下クラブlog【2007/10/08 12:42】
ガンダム初挑戦です (`・ω・´)ゞビシッ! ●○PEKO LIFE●○【2007/10/08 14:10】
新たなストーリー オザワstyle【2007/10/08 17:17】
第01話 「ソレスタルビーイング」 待ちに待ったニューガンダムだぜ!!つーか絵がコードギアスw▼fc2ランキング 日頃CALAMITY【2007/10/08 19:09】
「ソレスタルビーイング」脚本:黒田洋介キャラクター作画監督:千葉道徳メカニック作画監督:中谷誠一絵コンテ:大塚健 水島精二演出:北村真咲“ソレスタル”って何?西暦2307年。世界は3つの陣営に分かれて戦いを続けていた。AEUの新型モビルスーツ発表の日、会場に お萌えば遠くに来たもんだ!【2007/10/08 19:38】
今期期待度ナンバー1の作品であるガンダム00。第1話はガンダム・キャラが一通り出揃い、今後に期待が持てそうな印象を受けました。これから見ていくのが楽しみです! コツコツ一直線【2007/10/08 20:39】
模擬戦のエース、コーラサワーの人気でワロタwwwwwwww種と比べても分からない・・・とりあえず見ます、記事は不明・・・ TipGatherEngine【2007/10/09 01:12】
おそくなりましたがやっと見ました正直期待と不安が半々でしたが1話を見たかんじではそれなりによさそうですまず映像でしたが力のいれようがわかるぐらい奇麗でしたキャラデザ自体もなんやかんやいいつつ癖があまりないので見やすいと感じました最近の平井さんよりこっち.. にき☆ろぐ【2007/10/09 18:36】
『この世界に神なんて存在しない』。このセリフが印象的。この世で信じられるのは、一体何なんだろうか・・・。まず、第一印象は、『あまり画が好みじゃない』。高河ゆんがキャラデザかぁ。高河ゆんの絵は、作画が上手くないとアタリハズレがあるねぇ。あた.... Sweet Vanilla -deuxieme-【2007/10/09 19:29】
SEED DESTINYから2年、久々のガンダムですね。今回ガンダムにしては珍しく4クール放送じゃなくて、1期と2期に分けでの放送みたい。どっかのコードギアスかと問いたいですwま、監督が一緒なんだっけ?なら仕方ない アンテの日常【2007/10/20 01:49】
「ガンダム00」第一話「ソレスタルビーイング」ネタばれ100%です。ご注意!ついに、ついに始まりました、「がゆんダム」!!(笑)いやー、プレミア試写会でちゃんと第一話観たってゆーのにもう待ち遠しくて!!観たからこそ待ち遠しかったってのもありますね。グラハム・エイカー 空想野郎の孤独語り【2007/10/26 00:39】
うわあ~、なんとか見終えたで~~。 昨日の夜から現在まで、オールナイト&昼間でぶっこ抜きで見たで~(ToT) 急いで第7回開始までにブログをまとめて生きたいと思います。... シュージローのマイルーム2号店【2007/11/21 03:21】
「ギレンの野望」シリーズの最新作が、なんと5年ぶりに登場!!シリーズ中最も人気の ネット通販じゃんくま【2008/01/10 14:23】
 |