地球へ… 現時点での評価:3.0 [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ .... アニメって本当に面白いですね。【2007/09/22 19:25】
ミュウを殲滅するプログラムを埋め込まれたグランド・マザー。一体誰が、そんなプログラムを作ったのかは謎ですがコンピュータに未来を委ねるなんて、無謀すぎる。 ゼロから【2007/09/22 19:56】
地球へ…の最終話を見ました。section24 地球の緑の丘キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。グランドマザーにとってミュウの殲滅は絶対命令だった。人類は繁栄の名の下にあらゆる者を.. MAGI☆の日記【2007/09/22 20:05】
section24「地球の緑の丘」キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二つの種族に共... 日々“是”精進!【2007/09/22 20:13】
地球へ… section24「地球の緑の丘」 エンディングテーマの後に用意されたラストシーンは青い地球。 Kyan's BLOG III【2007/09/22 20:16】
「地球の緑の丘」泣・け・た!!終盤、駆け足で詰め込み過ぎな感もしましたが、良い最終回でした。グランドマザーの元に降り立ったキース&ジョミー。人間と手を取り合おうとするジョミーに対し、人間の愚か ラブアニメ。【2007/09/22 20:20】
地球へ・・・最終回の録画予約ランキング(埼玉県版)1位は映画スイングガールのテレビ放送かと思ったら;;地球へ・・・もあっという間に最終回!半年って短いな・・・入社してからも半年か~さて!!久々な感じのレビュー行きますよーーー!!「全てのミュウよ!僕に力を 埼玉の中心から毎日を語る【2007/09/22 20:28】
サブタイ聞いた時は、まさかミュウが力を結集して、地球を蘇らせるオチじゃあるまいなと思っていたのですが……、そこまでではなかった!しかし予想を遙かに逸れた落とし方に、どびっくり。これは読めない展開だった。やられました。 なまけもののひとりごと【2007/09/22 20:41】
地球へ… 第24話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/09/22 20:48】
最終回なので久しぶりに感想書きます。前に感想書いたのはキースが学生の頃だったなぁ。遠いところまで来たものです。 Girlish Flower【2007/09/22 20:53】
地球へ・・・Vol.4 【完全生産限定版】キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二.... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/09/22 21:02】
今ちょっと胸が一杯で感想をまとめるのが大変で時間がかかってしまいました(><)とりあえずひとことで言うなら、いろいろ言いたいことはありますけど、結果満足です。最後は共存してくれた。そのための礎となったふたりの想いに今は胸が一杯なので上手い言葉が出てこな.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/09/22 21:21】
18話以降、感想は書いていませんでしたが、視聴は続けていました。何だか最後になって慌ただしい展開でしたね。ジョミー&キースとグランドマザーとの戦いには、もう少し時間をかけて... 日々の記録 on fc2【2007/09/22 21:43】
section24 : 地球の緑の丘 Happy☆Lucky【2007/09/22 21:46】
あらすじは公式HPから。キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れることの出来ない二つの種族に共存の.. よろず屋の猫【2007/09/22 21:55】
『キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメッセージが発せられる。人類とミュウ、その相容れるこ Spare Time【2007/09/22 21:59】
地球へもついに最終回。それよりも記事がまたも消えてしまったことがショックでorz最後まで書いて、文字に色付けてたら突然「セッション時間がきれました」とか見たくも無い文字が・・・はいはい、コピーしてな リリカルマジカルS【2007/09/22 22:15】
<土曜日>ええと・・かなり混乱?してます。前半、いまいちキースが何を言っているのか分からなかったので・・確か、グランドマザーがこのまま体制を維持するのか、と”完全な人間”とされるキースに聞いたと思うんですが。で、それにキースがGOを出したので「体制維持」 大吉。【2007/09/22 22:45】
いよいよ最終回。少々投げっぱなし感がありますが、作品としては良かったなあと。しかし死者出すぎ・・・。 さすがブログだ、なんともないぜ!【2007/09/22 23:08】
「SD体制は人類の欲望を封じ込むパンドラの箱だ」SD体制は「人類こそが悪」という考えを元に人間を徹底的に管理してきたんですね。確かに人間の繁栄によって地球は汚染、破壊されているので、このへんわからなくもないです。しかしSD体制が敷かれる以前、人間は世界の主.... はざまの欠片【2007/09/22 23:12】
最終話が終わった・・・一気に気が抜けた感じです。 暁の空【2007/09/22 23:15】
とうとう最終回を迎えてしまいました。後半になり原作とは少し違う道を辿った「地球へ…」でしたがアニメ版は原作にはない魅力もあったと思います。登場人物も魅力的だったと思います。キースと2人、地球の地 ユメノツヅキ【2007/09/22 23:25】
とうとう来ちゃったよ、最終回がっ!!!と言う訳で、キャプもいつもより多めにコレクションしてみました♪あうぅ・・・、皆さん、悉く逝っちまったゼぃ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。地球再生機構“リボーン”の拠点 のほほんホビー【2007/09/22 23:26】
箱の最後には希望が残ったんだ――。ミュウを弾圧し、人類をSD体制で支配してきたグランドマザー。明かされる隠されてきた真実…。キースは最後の決断を下し行動にでる…その意思は全人類にもメッセージされる。 SERA@らくblog【2007/09/22 23:31】
フィシス…僕をぶったね…。グランパにもぶたれたこと無いのに…。先週のトォニィのシャワーシーンが名場面第1位でワロタ。皆さんホンマ正直ですこと! またつまらぬものを書いてしまった【2007/09/22 23:35】
最終話「地球の緑の丘」ああああああ、辛い。辛すぎる。まさかあんな最終回だなんて……。感想書くの、正直辛いんですが、最後なので気合入れて頑張りましょう。グランド・マザーの前に辿り着いたジョミーとキース。キース・アニアン。結論は出たか?マザーのその問いに、い ぎんいろ(旧夢の日々)。【2007/09/22 23:36】
地球へ・・・。最終回、どんな結末が・・・??地球へ…1完全生産限定版早速感想。結構泣いた。一回目は早い展開と、どんどん人が消えていく状況についていくのが精一杯でしたが、2回目見たときは結構ないた。みんなかっこよく逝きすぎだよ・・・。なんだか久々にメイン... 物書きチャリダー日記【2007/09/23 00:05】
ネットは広大だわ コトマニ【2007/09/23 00:17】
年寄りの冷や水とはまさにこのこと。イシスは役に立たないと言うのに輪に加わって。結局送り返されてしまったけれど、この人はこれから活躍するって言うのか?っていうか今週で最終回か。ジョミーもキースも死んでしまって次からどうするんだってリアルに悩んでしまっ.... なななな駄文【2007/09/23 00:41】
年寄りの冷や水とはまさにこのこと。イシスは役に立たないと言うのに輪に加わって。結局送り返されてしまったけれど、この人はこれから活躍するって言うのか?っていうか今週で最終回か。ジョミーもキースも死んでしまって次からどうするんだってリアルに悩んでしまっ.... なななな駄文【2007/09/23 00:42】
グランドマザーと対面し、ミュウと人類の存亡を掛けた選択が今、なされようとしている。選ばれるのは人類か、それともミュウなのか!?「地球の緑の丘」あらすじは公式からです。キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えて.. おぼろ二次元日記【2007/09/23 01:11】
「地球へ…」ラスト2回(23回目&24回目=最終回)を見ての雑感です。まず、各話のあらすじから…section23 地球(ちきゅう)へ☆脚本:大野木 寛/絵コンテ:金崎貴臣/演出:柳瀬雄之/作画監督:高乗陽子☆あらすじ:地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その naitou-souの「アメブロ的」日常【2007/09/23 02:42】
妖奇士の後番組として急遽始まったアニメ「地球へ」も今日が最終回。原作とは違う決着はどうなるのか? 見ていて悪いか!【2007/09/23 07:46】
パンドラの箱の最後には希望が残ったんだとうとう最終回を迎えました~!!!ある程度、お亡くなりになるだろうと覚悟はしていましたがこれほどまで亡くなるとは~(;つД`) ... ジャスタウェイの日記☆【2007/09/23 10:44】
ついに昨日、地球へ…が最終回を迎えましたね…感想…の前に、公式HPで公開された情報をば。地球へ…Expansion Disc発売決定!地球へ…を愛する人達の想いに応え、待望のオリジナルデ... TOWARD THE New World【2007/09/23 10:48】
地球へ…地球へ、今回が最終回。人類とミュウ最後は共存への道へ・・・しかし、ジョミーとキース、そしてハレー・長老達の死・・・キースやっと自らの意思をしめしたのに、グランドマザーの手で死亡。ジョミーに次ぎのソルジャーに指名されたトォニィ、生き残ったフィシス新 JAOの趣味日誌【2007/09/23 18:31】
ジョミーとトォニィの会話で泣きそうになった…ちょっと駆け足な感じはしたけど、けっこう感動しました。死ぬ間際のジョミーの前に、ブルーが現れてなんか台詞言う、そんな演出があったら良かったんですけど… 白狼PunkRockerS【2007/09/23 18:59】
最終話だったのねー。キースが出てきた頃からなんて重い話なんだろうって;;;適当に見てて、最近は全く見てなかったのですが。ヾ(^-^;)ぶっちゃけそれだけが見なくなった理由じゃないと思うんだけど。私の場合。今回この時間帯のアニメ→ラブ☆コン→地球へ は奇跡だ... 鳥飛兎走【2007/09/23 22:02】
■Section24 地球の緑の丘地球へ・・・も遂に最終回となりました。人類とミュウの未来は共存か?それとも敵対か?その答えを出さなければならない時が迫っていました。いよいよ泣いても笑っても最終回で めもり~る~む【2007/09/23 22:48】
サーセン、途中でネタ切れしたんで感想放置してました 何話か前にサムがキースにおも 幻想領域~それから~【2007/09/24 09:41】
昨日は夕飯の支度をしていたのでリアルタイムでは見れませんでしたが、「地球へ…」最終話見ましたよ! 本気で泣いた……感動した! 灰色つれづれ草子【2007/09/24 10:31】
消化不良気味ですね (苦笑) 圭佑の気まぐれ日記【2007/09/24 13:34】
Section24 「地球テラの緑の丘」トォニィにビンタしたスウェナの声、すごい覇気がある・・ あしゅの気まぐれブログ【2007/09/24 14:37】
品質評価 33 / 萌え評価 12 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 31 / お色気評価 10 / 総合評価 18レビュー数 48 件 キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/09/24 18:16】
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。. .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚ 欲望の赴くままに…。【2007/09/24 20:16】
◆最終回ですね。皆様 お疲れ様でした。宜しければ、最後の戯言にもお付き合い下さい。 通りすがりの魔術師【2007/09/26 06:59】
【STORY】キースと2人、地球の地下深く、グランドマザーの元へと降り立ったジョミー。彼を待ち構えていたのは、驚くべき真実であった。一方、全人類圏へ向けてキースのメ... HOBBIES★WEEKDAYS【2007/09/29 01:25】
描きたいシーンが多すぎて困りました脳みそのキャパが小さいので、気の利いた解説は入れられないですが、感極まってしまうシーンがたくさんありました通勤電車の中で感想を考えてたら、泣けてきてしまいました^^;【ジョミーとキース】結局最後は機械との対決になります.. quroer'sROOM【2007/09/29 02:57】
見ました!良かったですよ。原作と少し(?)違う終わり方、気に入りました。未来へ希望を持っていける前向きな終わり方でしたね。ジョミーもブルーもキースもシロエもマツカも描いてみたかったけど、未来への希望を込めてトォニィ。トォニィははじめあまり.... にこへの*なんとなく日記【2007/09/30 00:27】
地球へ… 第24話(最終話)「地球の緑の丘」 恋華(れんか)【2007/10/01 13:04】
『地球へ・・・』のキースです。グレーの軍服、ザ○トみたいな紅い軍服、そしてラストコスとなった国家元首としての衣装・・・どれを描こうか、めっさ迷った挙句、結局は一番印... ゆったりイラスト空間【2007/11/18 19:47】
いまさらながらにやっと最終話まで見ることができました素直に良い最終回でした今回後半だけを一気に見て書いた感想なんでちょっとピントがずれてるかもしれませんし、前半の展開もあいまいな部分があるので週間で見てた人とは違う印象かもしれませんねこのアニメ途中色々... にき☆ろぐ【2008/02/21 19:44】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/07 00:47】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/10 14:51】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/11 10:03】
 |