fc2ブログ
ヒロイック・エイジ 第16話 『幾つの定めを超えて』
ちょw コラ双子!落ち着けww

いや、慌てる二人の動きがすんげー可愛かったからイイんですけど(´∀`*)
メヒタカをも拾ってあげていたアルゴノート。
エイジに続いてメヒタカも目覚めたところで、双子 動揺ww
「姫様 姫様 姫様ぁぁぁあ~!!!!」って!どんだけ可愛いことしてくれるんだお前らw

冒頭&テイルとメイルの動きもそうでしたけど、今回は全体的に劇場版アニメのような雰囲気が感じられたように思いますv
ヒロイック・エイジ Iヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI


▼人類が生まれし地球
アルゴノートクルーのみんながみんな、地球の風景に見とれてましたv
一度は離れた惑星だけれど、もう一度住むことが出来るのか…。
またまた、人類が住むことが地球にとっての幸福であるのかどうか。


▼なんでOPにいるのかと思ったら…
(゚Д゚)ノ ァィ 先生!!
ユーノス家の兄弟は宇宙に ・⌒ヾ(*´_`)ポイしちゃえばイイと思います☆
軟禁されっぱなしならイイのに、また余計なこと考えてるみたいだしー…。

あのねー…あなたたちはね、何もしてないの。
やったことといえば、惑星を殺して、自分の艦のクルー達をも命の危険に晒し、視聴者をイライラさせただけなんだから…!


▼エイジ 目覚める
ずっと眠ったままだったエイジですが、ようやっと目覚めました!

エイジおはよう!!ヾ(*´∀`*)ノ

見ろー。ディアネイラなんて泣いちゃって(´Д⊂グスン
エイジの夢の中で、ディアネイラは笑っていたそうです。
それはきっと、エイジがアルゴノートに帰ってきたからだよー!
エイジがアルゴノートにまた乗ることが出来て、本当に良かったであります…!!


▼メヒタカ 目覚める 
エイジの目覚めから間もなくして、メヒタカも目覚めたよー。
ここにテイル&メイルの双子が居合わせたわけなんですが…あたふたしすぎてた(笑)
おい、ちょ、落ち着いて!!!ww

テイルとメイルが凄技だそうとしてたとき、まさかフュージョンするのか?!って思っちゃいましたw(´▽`*)アハ
手ばっかり映してたので、いつフュージョンポーズ取るのかとwww(コラ

エイジがメヒタカの前に立ち、手を差し出す。
もう戦わなくていいんだ、と――。


▼ノドスたちの契約
ディアネイラを前にし、和解するメヒタカ。
ノドスがそれぞれ持つ契約の数が、メヒタカの口から語られました。
メヒタカの契約は、
【銀の種族につけば、自身の種族が繁栄する】
【ノドスの力の最後まで戦うこと】
【銀の種族のノドスが危ないときは守ること】
の3つでしたっけ。

ていうか、エイジが一番契約数が多いんですねー。12って。。。
数は、
メヒタカ…3
レクティ…4
カルキノス…5
ユティ…8

契約上、ユティは戦わないようにされてるのかなぁ。
メヒタカの契約は↑のとおりだし、カルキノスの契約には【銀の種族のノドス(=ユティ)を戦わせないこと】っていうのがあるみたいですし。

ていうか、ずっと思ってたんですケド…
ユティってカルキノスのこと(・∀・)スキなのかしら?かしら??



次回 アホ兄弟がなにやらやってくれちゃいそうです…orz
やっぱり宇宙のチリに混ぜて ・⌒ヾ(*´_`)ポイしちゃえばい(ry
【2007/07/23 02:33】 ヒロイック・エイジ | TB(34) | コメント(0) |
<<羊シリーズだお(*´艸`) | ホーム | さよなら絶望先生 第3話 『その国を跳び越して来い』>>
コメント
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/1282-693830d3
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
StarChildヒロイックエイジ事実上、銀の種族は太陽系から全面撤退した模様で、再度その方針を議論、確認しています。同じ頃、地球を取り戻した人類は、エイジと共にメヒタカも収容していましたが、同時に、ユーノス兄弟の立場も回復しました。まあ、実際には、以前ほど... パプリカさん家のアニメ亭【2007/07/23 07:06】
レビュー・評価:ヒロイック・エイジ/第16話 幾つの定めを超えて
品質評価 20 / 萌え評価 60 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 20 / シリアス評価 40 / お色気評価 20 / 総合評価 26レビュー数 5 件 地球圏に到着する人類連合艦隊。地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うと ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/07/23 11:30】
「ヒロイック・エイジ」第16話
第16話「幾つの定めを超えて」地球圏に到着する人類連合艦隊。地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復讐することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのもとで鉄の種族.. 日々“是”精進!【2007/07/23 12:06】
「ヒロイック・エイジ」16話 幾つの定めを超えて
あのバカ兄貴二人には退場してもう出番がないのかと思ったらまだ出て来るんだ…。さすがにそれほどの脅威になることはなさそうだけど。イオラオスは地球の様子を見ていて6秒遅れたと几帳面なとこを出したかと思え 蒼碧白闇【2007/07/23 12:08】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
「今はただ進みましょう。この先にまだ見ぬ私達の道があることを願って……」 反逆者を追え!【2007/07/23 12:58】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」 恋華(れんか)【2007/07/23 14:18】
ヒロイック・エイジ 16話「幾つの定めを超えて」
『地球圏に到着する人類連合艦隊。地球を見つめながら感慨深く頭を垂れるアタランテスとは対照的に、メレアグロスは銀の種族への報復を新たに誓うとともに、ディアネイラにも復讐することを誓う。そのころ、銀の種族はプロメのも Spare Time【2007/07/23 15:04】
『ヒロイック・エイジ』#16「幾つの定めを越えて」
「もう戦わなくていいの?」地球圏に到着した人類連合艦隊。思わずバカ兄弟までも見とれておりましたね~。「いかん!予定より6秒も遅れている」イオラオスも見とれていた(笑)しかも6秒って…。・゚・(ノ∀`)・ ジャスタウェイの日記☆【2007/07/23 16:01】
ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
「生存は感情だ」って何となく深いお言葉でございます。差異を求めることが感情に基づくと考えれば現代哲学にも通じる。彼奴らの星も奪うのじゃ~とか言い始めている軟禁状態の兄貴達と対照的だ。どう考えても銀の種族が angel notes.【2007/07/23 19:22】
ヒロイック・エイジ 16話「幾つの定めを超えて」
&#039;&#039;&#039;激戦は終結…&#039;&#039;&#039;アルゴノートへと帰還したエイジ=== ってかちゃっかりメヒタカまで居るんだがw ==={{{既に戦意喪失でビビリ君に戻ったメヒタカぼうやw}}}エイジの温もりに涙するメヒタカ…ってどこまで幼児化してんだよw >メヒタカ&# 時空階段【2007/07/23 19:26】
ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
 「目覚めたか!」どうやらイオラオスが何かに目覚めたようです(違ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」の感想です。「彼らにとって生存は感情だ」プロメ様いいこと言います。 ミスター馬鹿侍の戯言【2007/07/23 19:39】
ヒロイック・エイジ 第16話感想
ヒロイック・エイジ 第16話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/07/23 19:44】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
ヒロイック・エイジ II軟禁されてもくじけない、それがユーノス王家伝統のプラス思考なのだ。うむ、こういう人たちはストレスたまらないでいいだろうなぁ(笑)「違うぞアタランテス。奪うべき星だ。銀の種族と青銅の種族に報いをもたらすために・・・人類の敵を打ち砕... シバッチの世間話【2007/07/23 20:11】
『ヒロイック・エイジ』第16話『幾つの定めを超えて』
先週は、皆さん、「いい最終回だった!(笑)」と書いてらっしゃる中、CMのイオラオスについて力説してしまった自分は、もう、純粋な目とか心とかが無いんじゃないかと、軽く凹んでみました。でも今日もあったあのCMに、一人ほくそ笑んでみたり。 なまけもののひとりごと【2007/07/23 20:56】
ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
メヒタカゲットだぜ!(コラ<アニメ 感想 ヒロイック・エイジ 第16話 幾つの定めを超えて エイジ ディアネイラ イオラオス メヒタカ ユティ カルキノス レクティ 契約 テイル メイル ニ ALAのアニメ感想記【2007/07/23 21:05】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを越えて」
「夢の中にもディアネイラがいた、笑ってた!」「きっと貴方が この艦に戻って来てくれたからです エイジ」無事アルゴノートに戻って来たエイジ!!・・・ディアネイラはメヒタカを拾ってきちゃったよっ!!!(笑)馬鹿 WONDER TIME【2007/07/23 21:12】
ヒロイック・エイジ 第16話 幾つの定めを超えて
どちらが真の王か、愚かな妹に思い知らせてくれる!            スポポポポポポーン!!!      。     。        。  。 。 。 ゚       。  。゚。゜。 ゚。 Ηаpу☆Μаtё【2007/07/23 21:40】
ヒロイック・エイジ 第16話
現行のアニメではコレを超えるものはなさそうですwヒロイック・エイジ第16話です!! ヒロイック・エイジ II冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る RAY=OUT【2007/07/23 21:43】
ヒロイック・エイジ 16話『幾つの定めを超えて』
アルゴノートに戻って来たエイジは長い間眠っていました。その隣にはメヒタカが!生きてたんだ~。 Girlish Flower【2007/07/23 21:45】
ヒロイック・エイジ#16相手に不足はない
ノドス相手に恋のライバル宣言をするイオラネスそれを笑顔で聞きながらも内心は嫉妬メラメラのアネーシャ種族同士の争いも激烈を極めるがこちらの争いの方が個人的には楽しいかも・・何故ならば!!あの馬鹿兄弟が健在である限り戦闘の足を引っ張られてげんなりする展開に.. 帰ってきた二次元に愛をこめて☆【2007/07/23 21:54】
ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
 ようやく地球へと辿り着いた人類。地球を取り戻し続いては銀の種族とのまさに種族の命運を懸けた戦いに突入する。  ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/07/23 22:10】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
おー!バカ兄どもが健在だよー┐(´д`)┌ ヤレヤレ  地球圏に到着する人類連合艦隊。エイジとメヒタカを回収し、 一息つくディアネイラたち・・・。 一方地球を見つめながら、銀の種族への報復とディアネイラ に復讐することを誓うバカ兄弟。   何か.... ミルクレモンティー【2007/07/23 22:10】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを超えて」
今はただ進みましょう。この先にまだ見ぬ私達ちの道があることを願って――。契約の定めに従うがノドスの宿命。ディアネイラは、定めから解かれたメヒタカを開放する。自分の種族を思い遣ってくれる王女にメヒタカ SERA@らくblog【2007/07/23 22:29】
幾つの定めを超えて
「やっつけあうの、お終い」 tune the rainbow【2007/07/23 23:19】
ヒロイック・エイジ 第16話『幾つの定めを超えて』
んん?何か今回、作画が丁寧っちゅ~か耽美風?←なんじゃそりゃ ともあれ“人類の故郷”地球にご到着らしいですよ。 風庫~カゼクラ~【2007/07/24 00:25】
ヒロイック・エイジ 16話
イオラオス、エイジに会う為にテレポートしてきたのかよ!健気だよな・・・(笑) オイラの妄想感想日記【2007/07/24 06:41】
ヒロイック・エイジ 。。。。 第16話 幾つの定めを超えて
たまにしか活躍してくれないのが難点ですが、やっぱ この双子は 好いよなぁ^^聖なる星 地球を奪還のシナリオですが・・・・ どーも感動が伝わってこない。その割りに、作画は 気合入っていた気がしますが。やっぱ ノドス戦=怪獣ごっこ にしか思えなかったから... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/07/24 19:26】
ヒロイック・エイジ 第十六話「幾つの定めを超えて」
感心した!!先週の最終回のような終わり方から、勢いをなくさずに面白さを維持しているのに感心した!! まんざらでもない【2007/07/24 21:29】
ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ... アニメって本当に面白いですね。【2007/07/25 09:09】
ヒロイック・エイジ 第16話「幾つの定めを越えて」
ヒロイック・エイジの第16話を見ました。第16話 幾つの定めを越えて地球圏に到着する人類連合艦隊。地球上に存在する資源などたかが知れておる。この青き星も連中には大した価値もなかったか…」「人類の故郷…。…!?いかん、予定よりも6秒遅れておる。各々、星に見惚れ... MAGI☆の日記【2007/07/25 18:17】
ヒロイック・エイジ 第16話
サブタイトル「幾つの定めを超えて」  アルゴノートが辿り着いた地球は、すでに銀の種族から捨て去られていた。  一方、漂流していたメヒタカはアルゴノートに回収され、エイジと共に意識を取り戻す... オヤジもハマる☆現代アニメ【2007/07/25 20:53】
ヒロイック・エイジ#16「幾つの定めを超えて」感想
二人目のノドス、ゲットだぜー!!!しかし、それを簡単に手放す我等が姫様。もう一人の姫様は強い。種族を人質にされながら戦うノドスの宿命をディアネイラは一つずつ、取り除いていくのでしょうか?「幾つの定めを超えて」あらすじは公式からです。地球圏に到着する人類.. おぼろ二次元日記【2007/07/25 22:42】
(アニメ感想) ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」
ヒロイック・エイジ II守られた希望・・・人類は、その美しき星を目の当たりにする。それこそが、人類にとっての故郷・地球であった。そして、地球へと降り立った人類が見たものとは・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/07/26 09:55】
回天のごとく・・・
ヒロイック・エイジ 16話 まるで武烈女王さまよ、ディアネイラ姫。 ヤキンの戦いもイラク戦争も総司令官ディアネイラだった Fere libenter homines id quod volunt credunt【2007/07/26 22:26】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    09 | 2023/10 | 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ