絶望した、安易なネタに走るパロディに絶望した!(本音はそうでもない《SEO:オレンジ 全力 画像 小森霧 常月まとい 木津千里 レビュー 感想》 だってアニメが好きだから【2007/07/15 11:41】
さよなら絶望先生 現時点での評価:3.0~ [] テレビ神奈川 : 07/07 24:30 チバテレビ : 07/08 23:30~ テレビ埼玉 : 07/08 25:00~ サンテレビ : 07/09 24:00~ 東京MXテレビ : 07/09 25:30~ テレビ愛知 : 07/09 26:13~ .... アニメって本当に面白いですね。【2007/07/15 11:54】
さて…今回は少しはまともな作りになってたようだ…あくまで『そんな気がする』という程度だけど。 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改【2007/07/15 11:57】
電車に一瞬、かってに改蔵のキャラが出たんですがwタイトルの文字「たけだてつや」でしたよww危うく騙されかけたひきこもりは座敷わらしですか。なんというポジティブ小森かわいいなぁ(;゚∀゚)=3ストーカー彼氏の一人にこなたTシャツ着てる人いたwwいいのかこれww サブカルなんて言わせない!【2007/07/15 12:01】
サブタイはフラッシュの方じゃなくて、 その後に出るカルタ調の方だったみたいですね。 第2話『トンネルを抜けると白かった』 今日は電車に轢かれて死のうとする絶望。 今度はカード社会に絶望したんだってさ。 引きこもり改め座敷童子の小森霧。 座敷童子なら出して 沖磨純雲 -おきまもとん-【2007/07/15 12:05】
死んだらどうする!! さっそく見ました!雨がうるさいので起きてたら、ちょうどアップされる時間になったので見てみたら(この場合寝るべきなのだが)、なかなかおもしろい! 結構ペース速いです!!と 荒野の出来事【2007/07/15 12:15】
小森霧、常月まとい登場回。前回よりネタ分が少ない分、話は見やすい。ネタを入れると、瞬間的には面白いけど、くどくなりがちになるんだなぁと最近実感。まといがどっか行ってしまった後、どこへ向かうのかって 失われた何か【2007/07/15 12:19】
オープニングの文字ネタは毎週変わるみたいねぇ。でも細かすぎて読む気が起きないなぁ。DVDにでもなったらじっくり読もう。先週やたらと気合の入っていた金曜ロードショー風アイキャッチは一回限りの使い捨てだったとは。んでもって今週はゴールデン洋画劇場とは思... 時間の無駄と言わないで【2007/07/15 12:26】
また前田w チタン乗ってたw OP微妙に違う ペンギンキター めんどくさい人だなw 霧=ナギw 値上がりした 霧声が元気だw おおふりw ひだまりキャラいた 羽美じゃんw パルい ひなぎくのなく頂に葱【2007/07/15 12:38】
さて、2回目ですよ。コミックスでは1巻の3話のとこからですな。原作にあわせてるから重要なわけですよ。踏み切り自重。前田君使いすぎですからwカフカが押したことはスルーで。OPの文字は毎回変わるのかな?宇宙ヤバイ。マジヤバイ。偽造カードネタ。スキミングって怖いで stay_gold.com【2007/07/15 12:40】
マガジンの監督インタビューで言っていたとおり原作忠実でいくみたいですね。今回は原作の3話と4話、あと8話も組み合わさった話。1クールだから詰め込みまくりな内容。前回に比べちょっと今回は無理矢理っぽさがったなあ。流れからして次回もこんな感じになりそう。.... ガンぽに【2007/07/15 15:00】
第2話「トンネル抜けると、白かった」 「死んだらどうする!」 あははははw ってことで今回は頑張ってみました。OP。 ヤバイ。宇宙ヤバイ。 まじでヤバイよ、 マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。まず広い。 もう広いな ウタウタイ☆アニメ館【2007/07/15 15:04】
電車と踏切の遮断棒の間をすり抜けて生還した糸色。アバンは毎回、死んだらどうする ぶろーくん・こんぱす【2007/07/15 15:09】
面白いなコレ今回は前回以上に楽しめました原作に忠実ながら小ネタや遊びも忘れないかなりよかったですよ~次回も期待今回は小森霧と常月まといの話でしたね原作2話分1クールしかないしあんま話消化できないかもしれませんがまずはOP毎回ちょこちょこ変えてくみたいです... にき☆ろぐ【2007/07/15 15:24】
第1話同様に「死なせてください!」→「死んだらどうする!」で始まった今回の絶望先生w死ぬ気がないのに何故踏み切りに飛び込もうとしたんだw リリカルマジカルS【2007/07/15 15:30】
さよなら絶望先生 第2話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/07/15 17:21】
「死なせてください!!」「死んだらどうする」なんて矛盾する台詞なのでしょう(笑)踏み切りと電車の狭間をクルリ・・・イナバウアー!?マトリックス!?・・・なんというか2話目になってくると前田くんも マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/07/15 19:07】
さよなら絶望先生 第2話 「トンネルを抜けると白かった」の感想でございます。 さよなら絶望先生 特装版1新房昭之 (2007/09/26)キングレコードこの商品の詳細を見る ミスター馬鹿侍の戯言【2007/07/15 19:20】
さよなら絶望先生 第2話「トンネルを抜けると白かった」 恋華(れんか)【2007/07/15 20:14】
○第2話スタッフ脚本 高山カツヒコ絵コンテ・演出 森 義博作画監督 古川英樹制作協力 スタジオパストラル『いやぁ~面白いなぁ!』高山脚本は常に安定した面白さがあると思うんですよね。「ぱにぽに」 かがみのひだまり日誌【2007/07/15 20:41】
まだ第2話だから結論は出さないけれど、評価の難しい作品。原作コミックを知らないので比較が出来ないのだが、アニメ化で面白くなっているのだろうか?アニメ独自の表現に、どこかに優位性があるはずなのだが、ちょっとわからない。動きのカットの多い可符香と、その他の止 CrossChannel.jp【2007/07/15 21:28】
StarChild:さよなら絶望先生週刊少年マガジン公式:マガメガSHAFT Homepage ふぇあ へぶん。【2007/07/15 21:33】
1話で3人もパクティオ(仮契約)する絶望先生(違)お子ちゃま先生も嫉妬してクラス一同で友情出演ですよー。…人形だけどねー(笑)雑誌の垣根を越えネギまの作者と戦ってきた原作の人だけに…ネギまネタは続きそう SERA@らくblog【2007/07/15 23:30】
今日のチバテレビは一時間遅れの放送ですよ。カードが増えて一番怖いのはカードの紛失だなぁ。スキミングされてる!なんて心配は流石にしたことがない(笑)小森霧を引きこもりではなく、座敷童子扱いするカフ おもちやさん【2007/07/16 01:14】
細かい所までは読めませんでしたが、OPにあったのはこの有名なコピペでしょう。 ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」 とか、もう、そうい オタク隠して三千里【2007/07/16 01:31】
このアニメは毎回、自殺しようとする糸色望先生を止めるシーンから始まるんですかね?wちょっと面白かったのは、遮断棹のくぐるなに掛けているのかどうなのかたまたまなのか分からないけど、背面飛びで越えたのはちょっと面白かったwそれにしても下らない事で.... よう来なさった!【2007/07/16 01:39】
さよなら絶望先生 - livedoor Blog 共通テーマ絶望先生2話です。OPの大槻先生の曲ははまってるな~。相変わらずシャフト演出(某ネギま?)効いてますね。本日の絶望語録『絶望した~カード社会に絶望した~』『アレは座敷童ですよ!!』ですよね~なんというポ.... 俺のものはきみのもの、きみのものは君のもの【2007/07/16 04:46】
さよなら絶望先生の第2話を見ました。さよなら絶望先生1特装版(DVD)第2話 トンネルを抜けると、白かった『朝、気持ちの良い風と爽やかな日差しは素敵なことの起きる予感。今日はどんな出来事が待ってるのかしら』「死なせて下さぁぁぁぁい!!」踏み切りに飛び込もうとして.. MAGI☆の日記【2007/07/16 08:21】
さよなら絶望先生。すっごくはっきり言うと一話はこのアニメのテンションについて行けず置いてけぼりを食らいました。今回はどうなんだろう・・・??さよなら絶望先生(第6集)早速感想。盛大に笑った。今回を見てやっと面白い!っていえるようになったかも。いや、真剣... 物書きチャリダー日記【2007/07/16 08:52】
さよなら絶望先生 第02話 「トンネルを抜けると白かった」感想まず、電車に地丹くんがいたーーーーーーOPの中の文字毎回変わるのか。コピペ自重wうん、宇宙はマジヤバイよね。凄い広いしね。またカウンセリングwwwカウンセリング室のカーテンが、ものすごいペンギン柄w Time killing【2007/07/16 15:22】
今回は踏み切りに飛び込もうとしている糸色先生。なんか中国雑技団のような芸当を披露し、間一髪で助かった!!そして「死んだらどーする!?」の一言。先生死ぬ気無いのになんであんなこと…?なんでも、カード社会に絶望したそうですよー。だからってSuicaでキャッシュカード リボンとドクロと田舎娘【2007/07/16 23:03】
さよなら絶望先生 第02話「トンネルを抜けると白かった」評価:──究極の愛、それは心中することです!脚本高山カツヒコ絵コンテ森義博演出 いーじすの前途洋洋。【2007/07/17 07:37】
http://www.youtube.com/watch?v=OsbfBrhW0R0 相変わらずニコニコの再生・コメ数が異常。 【ニコニコ動画】さよなら絶望先生 第02話 「トンネルを抜けると白かった」 おねがい舞-MeLOンパン【2007/07/17 16:13】
さよなら絶望先生 第4集 (4)引きこもり少女に、ストーカー少女、今回も絶望先生の絶望が冴え渡る!(苦笑)・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/07/18 00:02】
さよなら絶望先生 第4集 (4)引きこもり少女に、ストーカー少女、今回も絶望先生の絶望が冴え渡る!(苦笑)・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/07/18 00:03】
さよなら絶望先生 第4集 (4)引きこもり少女に、ストーカー少女、今回も絶望先生の絶望が冴え渡る!(苦笑)・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/07/18 00:03】
はい。「さよなら絶望先生」第二話、一応見ましたよ。なんとも不思議な感じですけどねぇ…。アニメというより、紙芝居みたい?{/face_ase1/}前回はカフカちゃん(面倒なのでカタカナでご容赦)と糸色先生が中心でしたが、今回は、女性徒3人にスポットが。みんな名前の通りなん 橘の部屋【2007/07/18 08:00】
カード社会に絶望した!!! これはなんか共感できる いまのところ自分はテクノロジ Brilliant Corners【2007/07/18 14:23】
(((( ;゚д゚)))絶望したっ! って・・・踏み切りネタは・・・洒落にならんよ・・・(汗) やっちゃいかんよ・・・やっちゃ・・・。 えーともかく・・・「引きこもり」さんと「ストーカー」さん のフラグ立て話でOK?( ・ω・)っ□ペタッ! ... ミルクレモンティー【2007/07/18 22:02】
原作未読。…歯医者さんの待合室に週刊少年マガジンが積んであったので何回か読んだことは、ある。なお、うちのアニメ感想が様式美を重んじるのは絶望先生とは何ら関係ありません。単にもともとそういうのが好きなだけなんですよね…。同じ書き出しと、同 kasumidokiの日記【2007/07/21 14:57】
さよなら絶望先生の第二話は、小森霧、常月まとい、木津千里に迫られる糸色望。大人気ですwww前田君は今回、顔写真だけでなく声優としても出演ですwww ホビーに萌える魂【2007/07/21 20:07】
 |