大切な星が死ぬとき、希望の光は輝き出す――。予言の言葉は早くも現実に…勝利を得るためにメレアグロスは木星を消滅させる愚挙にでる…破滅の炬火が木星をつつむ中、エイジに2人ののノドスが迫る。窮地の艦隊に SERA@らくblog【2007/06/25 22:39】
StarChildヒロイックエイジアグロスとアタランテスのユーノス兄弟のユーノス家の伝説を目論だ、一滴の血を流さずに…というのは冒頭で破れ、戦闘の観戦には多大な被害が発生し始めた今回。この有様に、まだ敵のノドスも登場していない段階から、ユーノス兄弟は何をあせっ... パプリカさん家のアニメ亭【2007/06/25 22:44】
馬鹿兄弟がついに大失態をしてくれましたw衛星イオを主砲で落し、その爆発の威力なら銀の種族もただではすまないはずと自ら素晴らしい考えと絶賛する馬鹿二人wディアネイラの思いとは裏腹に発射される主砲。エイジが リリカルマジカルS【2007/06/25 22:45】
「何かが・・ 何かが始まろうとしています、恐ろしい 何かが・・・!」ついに全面戦争の開始っ!!あの愚鈍な兄共が大変な事をやらかしてくれましたよっ!(苦笑)ベルクロスvsレルネーア再び!!そして遂にレクティが化 WONDER TIME【2007/06/25 22:47】
ヒロイック・エイジ 現時点での評価:3.0~ [SF] テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42) テレビ愛知 : 04/02 25:43~ TVQ九州放送 : 04/02 26:53~ テレビ大阪 : 04/03 27:10~ テレビせとうち : 04/05 25:58~ テレビ... アニメって本当に面白いですね。【2007/06/25 22:49】
さてさてどのタイミングで愚兄共が去ってくれるか、 そんな楽しみを与えてくれた『ヒロイック・エイジ』。 毎回思うのだが、この蟲共の存在意義はあるんだろか?? だって・・・いっつも瞬殺なんだもの。 風庫~カゼクラ~【2007/06/25 22:49】
さて、今週は瀬戸の花嫁がお休みなんでいつもより更新が一時間早いwこれは正直楽ですwさてさて・・・・あの~あのバカ兄弟はいったいいつになったら強制永久追放されるんでしょw怒りで脳ミソ解けそうなんですけ ALAのアニメ感想記【2007/06/25 22:56】
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/06/25 23:12】
「私にクーデターを起こせとでも…言うのですか?」 反逆者を追え!【2007/06/25 23:12】
Azuriteおおぅ、艦隊戦じゃ~~。燃えるねぇ。艦隊戦を描いているアニメって好きなんだけど、あんまりないから楽しいっす。「こちらの作戦を伝える手段が皆無とは」姫さまが居ればな。テレパちーを飛ばして知らせてくれるのにね(笑)「私なら主砲を使いま... シバッチの世間話【2007/06/25 23:15】
いくら声萌え♪といっても愚兄その1、その2は早々に退場していただきたいですね!まあ、彼らが愚かだからディアネイラこそが人類の盟主となっていくのでしょうけど、こんな鉄の種族のために・・・というカルキノスの言葉も共感できてしまう情けなさ!!!「破滅の炬火」.. おぼろ二次元日記【2007/06/25 23:23】
『銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方 Spare Time【2007/06/25 23:23】
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/06/25 23:48】
ヒロイック・エイジ 第12話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/06/25 23:50】
とうとうおっ始まった人類と敵との一大戦争~=== 初っ端から飛ばしてますな~ (・∀・) >作画 ==='''柄でもなく力入っているから違うアニメかと思ったぞいw'''{{{ノドスを有する人間が絶対的有利かと思いきや青銅の種族が多すぎw}}}何こ 時空階段【2007/06/25 23:57】
戦いに継ぐ戦い。スペースオペラってこういうのを言うのだろうか。 ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る 根無草の徒然草【2007/06/26 00:02】
命令する立場につく者の責任は重く・・・全てがその双肩にかかってくる。その覚悟も能力もない人間がその任につけば、悲劇が起こる。・・・大昔から繰り返されてきた事実だ。 ~キャプテン ミスター馬鹿侍の戯言【2007/06/26 00:24】
兄弟はいつ死ぬんですか(#^ω^)ビキビキ Ηаpу☆Μаtё【2007/06/26 00:38】
今回は作画というか、CGのクオリティが凄いことになってたと思います。特に序盤の青銅の種族がワラワラと動いてる所とかはマジでヤバかったですよね。恐らく、虫が苦手な人なら思わずチャンネルを変えてしまっていた所でしょう(笑)ヒロイック・エイジ オリジナルサウ... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2007/06/26 00:51】
今回は作画というか、CGのクオリティが凄いことになってたと思います。特に序盤の青銅の種族がワラワラと動いてる所とかはマジでヤバかったですよね。恐らく、虫が苦手な人なら思わずチャンネルを変えてしまっていた所でしょう(笑)ヒロイック・エイジ オリジナルサウ... ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~【2007/06/26 00:51】
めがっさクオリティ高けぇw《SEO:パエトー ディアネイラ エルマントス ベルクロス エイジ キャプチャ 画像 感想》 だってアニメが好きだから【2007/06/26 02:00】
一回お休みがあったお陰か知りませんが結構クオリティ高い?まあその休みのお陰ってほど切羽詰まってたらこれだけのもん作れないか。中々戦闘は良かったと思う。虫の数が多すぎて乱戦模様。敵は銀の種族だと言うの angel notes.【2007/06/26 05:06】
第12話「破滅の炬火」銀の種族の大船団と、そんれに付き従う青銅の種族の大大群が、木星の影から現れた。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスは、起死回生の戦術を仕掛ける。一方、カルキノスはレルネーアに化身し、戦.. 日々“是”精進!【2007/06/26 05:11】
二頭の羊に率いられた獅子の群れ てけと~な日記【2007/06/26 07:05】
ものすごい数の青銅の種族に押され気味な人類。アタランテスはメレアグロスに主砲で衛星を撃つ事を提案します。 Girlish Flower【2007/06/26 09:20】
クオリティ高いな・・・ホントに・・・ヒロイック・エイジ 第12話です ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る RAY=OUT【2007/06/26 13:59】
ユーノス王家の馬鹿兄弟絶好調!!保身と言い訳と屁理屈は上手いが実戦はからしきダメな言うだけ番長の代表格( ゚д゚)!それでも姫様は兄達をかばう・・銀の種族もノドス達も「鉄の種族は愚か」だとますます認識を深めていると言うのに・・第12話「破滅の炬火」木星の衛.. 帰ってきた二次元に愛をこめて☆【2007/06/26 16:01】
今回、スタッフロールでなんか違和感が、と思っていたら、そうか、キャストでディアネイラが先頭なんだ。エイジがいないんだ!ほ、本当に、エイジ、「主人公」の立場が危うくなってきた! 良く似た赤い目のあの子みたいには、ならないだろうと思うけど…!? なまけもののひとりごと【2007/06/26 19:38】
『ヒロイック・エイジ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第12話 『破滅の炬火』。 ストーリーは…。 銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の どっかの天魔日記【2007/06/26 21:09】
「きっと、本当は何も滅ぼしたくないんだ。」 tune the rainbow【2007/06/26 21:46】
蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲 蟲 銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が 木星の影から現れる。 開始される戦いの中、味方からの援護も受けられず、単身で 戦い続けるベルクロス。 これだけウジャウジャ蟲がいるとさすがにキ... ミルクレモンティー【2007/06/26 22:08】
今話のポイントは二つ。ディアネイラ様がようやく、「導く者」として道を進む事を決断したのが一つ。 もう一つのポイントそれは、登場人物が「星の死」に異常な程に過敏な事。不謹慎かも知れませんが、生命が存在する惑星でな 日がな一日ラらラら日記【2007/06/27 07:21】
ヒロイック・エイジの第12話を見ました。第12話 破滅の炬火「鉄の種族、滅ぼすべきだ」銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、圧倒的な数に後退していく鉄の種族の艦隊がある中でも単身で戦い続けるエイジ。「自分.. MAGI☆の日記【2007/06/27 09:37】
サブタイトル「破滅の炬火」 木星を背景に繰り広げられる人類と銀の種族たちとの戦い。 メレアグロスが仕掛けた奇策が、思わぬ事態を引き起こす。 オヤジもハマる☆現代アニメ【2007/06/27 20:22】
人間ドラマになると あまり面白くなくなる このアニメ。今回は、戦闘シーン絶好調なのですが、わらわら と湧いて出てくる蟲軍団 では 迫力に欠ける。艦隊戦の 意味を活かしきれていないのが 残念。たかがアニメ、されどアニメと 理解した上で書きます。木星を破壊.... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/06/27 22:18】
Azurite浦壁多恵発売日:2007-05-23価格澄んだ歌声アニメ「ヒロイック・エイジ」のエンディング曲です。アニメのヒロイン、王女ディアネイラの心情に即した、可憐なラブ・バラードになってます。アニメの方は大変奇想天外なSFですが、天真爛漫なヒーロー、エイジとヒロインの ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/06/27 23:12】
いよいよ全面戦争が始まる!!銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群が木星の影から現れる。開始される戦いの中、単身で戦い続けるベルクロス。圧倒的な物量に苦戦するメレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛ける。その一方でカルキノスがベルク.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/06/27 23:23】
クオリティ高いな・・・ホントに・・・ヒロイック・エイジ 第12話です ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る RAY=OUT【2007/06/28 13:32】
兄貴たちの馬鹿さ加減が笑えてくるあいかわらずイライラです姫様も今回の惨劇で一歩踏み出したみたいだしそろそろクーデターかなぁ・・・アネーシャとのやり取りは良かったですイオラオスは最近姫様よりエイジの名前の方が多く呼んでないか?それもどうかと思うんだが・・.. にき☆ろぐ【2007/06/28 16:20】
ヒロイック・エイジ I姿を現した銀の種族の大船団とそれに付き従う青銅の種族の大群。カリュドーン艦隊はこれを迎え撃つが、その圧倒的な物量に苦戦を余儀なくされる。そこで、メレアグロスとアタランテスは、起死回生の戦術を仕掛けようとするのだが・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/06/29 20:12】
『ヒロイック・エイジ』のディアネイラ様です。動きやすそうなスーツを身に纏いながらも、王女たる気品・風格は決して失われず、堂々たる美貌、優しい心の持ち主である彼女を想い、描いてみました。ふわふわの金髪ロングっ ゆったりイラスト空間【2007/07/01 19:42】
第12話「破滅の炬火」ああ、だめだこいつら あしゅの気まぐれブログ【2007/07/11 15:07】
 |