fc2ブログ
地球へ… 第10話 『逃れの星』
「君たちは本当にいい子達だ!!」

テラへたどり着くことだけが生き残る道ではない。
新しい発想――それは、今まで試みたことは無いけれど、自分達で新しい命をつくること!
何気ない会話から見つけたジョミー。
というか、アレなんですネ。
自分達で命を生み出すことが倫理観に反するのですね…。

アタラクシアを脱出してから13年、前回のシロエの件からは8年がたってますー。
ジョミーはソルジャー・シンと呼ばれ、小さかった子供たちも大きくなってました☆
ジョミーの子どもが欲しい、とか言っちゃうもんだからビックリしちゃったYO!

8年前、人類に向かってメッセージを発することを提案したのはジョミー。
あれは、ジョミーが初めて自分の意思を表したときだったそうな。
2度ほどメッセージを送ったけれど、何も反応はなく…。
逆に、人類の包囲網が狭まってしまい、ミュウたちは疲弊する時間を過ごしてきたみたいで…。

今回、自分達で子どもをつくる道を選んだ彼らは、赤い惑星を自分達の星にすることを決め、
惑星にナスカの名を与えましたー。

スウェナは記者になって、ミュウのことを調べてる感じ…ですかね。
次回はジョミーとサムとの再会が見れそうです☆
……が、サムの目が危ないです(((( ;゚д゚)))アワワ
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】endscape(初回生産限定盤)(DVD付)
【2007/06/10 16:02】 地球へ… | TB(41) | コメント(0) |
<<裸の少年 6/9放送 | ホーム | これから我が家に迎える子たち♡>>
コメント
コメントありがとうございます☆
※記事に関係の無い、または日記的なコメントはスルーさせて頂きます※











管理者にだけ表示を許可する

*TBありがとございます!ヾ(*´∀`*)ノ お返しできないブログ様もあるみたいで申し訳ないです… 何度か挑戦して飛ばしますが、それでも弾かれる場合には何卒ご容赦くださいませ orz
トラックバックURL
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/1201-28996cb4
地球へ… 第10話
「逃れの星」アタラクシアを脱出して早13年!?今回は久々にミュウ側の話だったのですが、一気に時間が経過してました。前回のシロエの事件からは8年後。あの呼びかけは、ブルーからソルジャーの地位を受け継い ラブアニメ。【2007/06/10 16:07】
あかい星にて 地球へ・・・10話
 またメルマガネタ。●○● 第2期オープニング&エンディングテーマ アーティスト発表!●○●7月放送から、オープニング&エンディングを担当するアーティストが変わります!第2期オープニングアーティスト 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式【2007/06/10 16:54】
地球へ・・・10話「逃れの星」
アタラクシアを脱出してから13年たった。地球を目指して旅をし、人類との共存を模索する戦いは彼らの身も心も疲弊させていた。ブルーの目はまだ覚めていなかった。今のソルジャーはジョミーになっていた。そして彼の名はソ *ユキグニ*【2007/06/10 18:08】
地球へ section10「逃れの星」
ハーレイ艦長の回想で始まった今回。どうやら前回から8年後設定のようです。それにしても、アニメの方はミュウVS人類の戦闘シーンが多いですね。 見ていて悪いか!【2007/06/10 18:42】
地球へ… 第10話「逃れの星」
地球へ…カリナたちって、あの小さかったシャングリラの年少さんたちだよね。随分と大きくなったようだけど、ミュウの人たちって、成長は何処でゆっくりになるんだろう?カリナたちは、人類と同じ速度で成長してきているようにみえるけど、ジョミーをみていると、十代.... パプリカさん家のアニメ亭【2007/06/10 18:45】
地球へ… section10 「逃れの星」
地球へ… section10 「逃れの星」 テレビアニメ - goo アニメ今回は、ミュウ編といっていいと思います。ジョミーたくましくなりましたね。前々回・前回でのジョミーのメッセージはジョミー自身の提案だったんですね。前回のシロエの最後もジョミーは感じていたと思います。 JAOの趣味日誌【2007/06/10 18:47】
地球へ… #10
ジョミーが精神波で人類に呼びかけを行ってから、すでに8年が経過していました。人類に共存を呼びかけたジョミーでしたが、それはミュウの存在を人類に知らせ、彼らに対する追撃を強... 日々の記録 on fc2【2007/06/10 18:47】
アニメ地球へ…section10 :逃れの星
アニメ土6枠。発言者:→宵里、→春女です。「ミュウは放浪&逃亡生活中。フ kasumidokiの日記【2007/06/10 18:58】
地球へ・・・ 。。。。 section10 逃れの星
ジョミーがミュウになるまでを描いた ジョミー編。キースが SD体制でのエリートとして登場した キース編。2つの両勢力の それぞれの 主人公を 紹介&登場させた、2つの長い序章から、ついに 本編 とも言ってよい ナスカ編へと 移行してきました。ストーリー内で、.... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/06/10 19:04】
地球へ・・・ section10「逃れの星」
地球へ・・・ section10「逃れの星」 地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】竹宮惠子 ヤマサキオサム 斎賀みつき ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007-08-08売り上げランキング : 116おすすめ平均 あえて苦言を言わせて貰うなら驚きと感激と原作に近い形で再現 +7 アニメ・声優情報局【2007/06/10 19:04】
地球へ section10 : 逃れの星
section10 : 逃れの星 Happy☆Lucky【2007/06/10 19:07】
アニメ雑感:地球へ…(10話)
「地球へ…」10話見ました。 作中の年月は、前回からあっという間に八年も経ってました。でもジョミーの外見は少年のままですが! 灰色つれづれ草子【2007/06/10 19:11】
地球へ・・・ 第10話「逃れの星」
今回は単純に語ると、宇宙での放浪に疲弊し切ったミュウ達が、地球とは異なる別の惑星を発見し、そこで自分達の手により新しき子孫を作り出す事を決定付けた・・・と言うお話。これが蒼き地球とは正反対の様にも思える のほほんホビー【2007/06/10 19:22】
地球へ… section10
『逃れの星』今回からミュウ側の物語に移行。つかどんだけ月日経ってんすか!!ジョミーがすっかりミュウの長の貫禄ついてて、非常にカッコよいですね。では感想まいります。アタラクシアを脱出してから13年経 〓銀月〓 隠れエセヲタのグダグダ日記【2007/06/10 19:32】
地球へ・・・ 第10話
第10話。始まりがちょっと唐突だなぁと思ったけど、あれから8年も経ってるんですね。というわけで、ネタバレ感想です。 ハロウィンと黒猫【2007/06/10 19:39】
「地球へ・・」10話「逃れの星」
<土曜日>今回はまた随分、情報量のある回でした。前回、キース達が遭遇したジョミーの幻?を発信したのが8年前、アタラクシアを出て12年目だそうで。そうすると・・ジョミー達は26くらい?(つまりキースも26)前回無かったシロエの思いをジョミーが感じ取るシーン 大吉。【2007/06/10 19:56】
『地球へ…』第10話「逃れの星」感想
今回からはまたミュウサイド。ガンダムばりの宇宙戦争スタートです!! 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~【2007/06/10 20:15】
地球へ… section10 「逃れの星」 感想
今宵このときより、我らが大地として名を与えましょう。紅き乙女、汝の名はナスカ。 日々の徒然言【2007/06/10 20:26】
地球へ… 第10話「逃れの星」
地球へ・・・Vol.1【完全生産限定版】久々にジョミーの話。12年後ですか。って事は、ジョミーは26歳ね。スクスクとお育ち遊ばれた幼女たち。おおっ、実に素晴らしく色々出っ張ったり引っ込んだりしている体型におなりだ。んで何ですか、ジョミーモテモテ... シバッチの世間話【2007/06/10 21:05】
地球へ… 第10話 「逃れの星」
紅き乙女、汝の名はナスカ――。地球を目指し宇宙を彷徨うミュウたち。アタラクシアを脱して13年の月日は長命な彼らをも疲弊させていた…フィシスの予言が指した運命の星。ジョミーは、その星ナスカをミュウの新 SERA@らくblog【2007/06/10 21:05】
地球へ… 10話
始まりから艦隊戦これは一体?もしかしてこれはヘンケン艦長?船はアーガマ??先週とは打って変わって、そんな錯覚を起こしそうなシーンから物理的にも頭の尖った機関長(マスター・アジア)「この非常時にソルジャーは何をしてるんだ」嫌味、最高です... ☆ジョージの日記☆【2007/06/10 21:25】
地球へ・・・ ♯10 「逃れの星」
原作を中途半端に読んで積んでいるので自分の中で話が混乱してきてる。とりあえずミュウには性教育をきちんと施すべきだと思う。 ひぐらしのわらう頃に【2007/06/10 21:33】
感想:アニメ「地球へ・・・」6
第10話、感想。(ネタバレ有り)いやいやいや、おもしろかった!よかった!!初っ端からスウェナの登場にハァ?とか思ってたけど、話はとんとんと進んでよい感じ。そして久しぶりのジョミー。やっぱし好きだー!ミュウの女の子にチュってしていったところ、今までで一番ジ さくら つれづれ【2007/06/10 21:38】
地球へ・・・ #10 「逃れの星」
何年も引きこもり生活していたのジョミー!?・・・というか先週から8年も経過していてその間もずっとミュウたちは宇宙を彷徨っていたのか・・・果てしないですね。。。 ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/06/10 21:44】
今週の地球へ・・・「section10 逃れの星」
久しぶりにミュウのお話・・・なのですが、えらく刺激的と言いますか、その。 さすがブログだ、なんともないぜ!【2007/06/10 22:06】
『地球へ…』#10「逃れの星」
「未来を信じ、自然とともに生きよう」今回は、シロエがなくなってから8年後のお話でしたね~。例の思念波で共存を求める声を送ったのは、ジョミーの提案だったようで。あ、ジョミーではなく今は「ソルジャーシ ジャスタウェイの日記☆【2007/06/10 22:08】
地球へ・・・ 第10話
第10話「逃れの星」 気になるよ、そこのアヤシイ眼鏡くん!!!ジェレミア・・・じゃなくて、グレイグ・マードック@成剣さん。。。最近、瞬間芸の如く登場することが多いですね~(笑。キャラ的には普通でも、なぜか登場した瞬間に「成剣さん!」と叫びながら 孤狼Nachtwanderung【2007/06/10 22:12】
地球へ… 10「逃れの星」
テンポが速いですね。しかもしょっぱなからシャングリラが慌しくて、話についていくが大変です。ジョミーが必死に呼びかけていたのが前回と前々回。あれから瞬く間に8年の月日が流れているらしいです。確かにジョミーも大人っぽくなってましたね。現在はソルジャー・シンと. はざまの欠片【2007/06/10 22:24】
地球テラへ… 第10話「逃れの星」
地球(テラ)へ… 第10話「逃れの星」 恋華(れんか)【2007/06/10 22:40】
地球へ… section10「逃れの星」
地球へ…の第10話を見ました。section10 逃れの星敵艦1、駆逐艦3の敵艦が追ってくるのでハーレイの指示通りに太陽に向かっていくシャングリラ。このままでは太陽突っ込んでしまうギリギリのところでワープを使って振り切るのだった。逃げられたアタラクシア側。「この重... MAGI☆の日記【2007/06/10 22:48】
地球へ… 10話 『逃れの星』
ジョミー立派になって…( ;∀;) カンドーシタ 見た目は成長してないのに中身は随分と変わったようで、思わず涙が込み上げてきました。もう1話の時から12年経った(違ってたらすいませんw)ようで、当初はまだ小さか 欲望の赴くままに…。【2007/06/10 22:54】
(アニメ感想) 地球へ… 第10話 「逃れの星」
地球へ・・・Vol.1 【完全生産限定版】シャングリラは銀河をさまよっていた。アルタメシアを去って十二年、様々な恒星を巡ってきたが、未だ地球を発見するには至らず、クルー達の肉体的精神的疲労は極限に達していた。そして、先の指導者ソルジャーブルーも未だ目覚めず.... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/06/10 23:10】
地球へ… 第10話 「逃れの星」
地球へ…  現時点での評価:3.0~  []  TBS・MBS : 04/07 18:00~  SBS・RCC : 04/14 17:30~  原作 : 竹宮恵子  監督 : 山崎理  メカデザ : 出渕裕  キャラデザ : 結城信輝  2クール  アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ... アニメって本当に面白いですね。【2007/06/11 00:15】
地球へ・・・ 第10話
Section10 「逃れの星」赤き乙女―汝の名は―ナスカ―感動の最終回・・・のはずがない余りに簡単すぎる結論、どうして誰も気付かなかった?やっぱり&quot;子供を作る&quot;っていう概念が無かったからかな。今まで あしゅの気まぐれブログ【2007/06/11 00:52】
地球へ・・・ 第10話「逃れの星」
「地球(テラ)へ・・・」の第10話を観ましたっ!ちょっとビックリしたのは、てっきり退場だと思ってたスエナが記者として再登場したことだった。しかもどうやら、ステーション1077で起こった例のシロエの事件を追 怜奈の自己主張【2007/06/11 23:43】
地球へ・・・ 第10話
今回は久々にミュウ側の話でしたいままで彼らが何をしてきたかがわかりましたね前回ジョミーの呼びかけについてどうよ?とかきましたがやはり突っ走って失敗してしまったんですねしかしそれを八年間も引きづるのはどうなんだ?あとブルーも一様生きてるんですねこうなると..                 にき☆ろぐ【2007/06/12 19:08】
地球へ… section10『逃れの星』
あれから8年なんですねえ。シロエはやっぱり死んじゃってた。・゚・(つД`)・゚・。ジョミーが思念派を飛ばして、シロエをどうして救えなかったのかと悔やまれます。昔は、あんなにもシンクロしてたじゃないかっ! 漫画やらドラマやら紹介(´・ω・`)中辛風味【2007/06/12 23:05】
地球へ… 10話「逃れの星」。感想とラクガキ。
嬉しいです……本日はブルーイラスト祭り開催です。めでたいので祝砲の代わりに頂き物やら捧げ物やらの花火、ドッカンドッカン打ち上げます。ほんまに待ったよ、ブルー。君の生死不明状態に何週間悶々とさせられたか!!一番怖れてたのは、今日始まった途端にもうブルー死.. ママチャリライフ【2007/06/13 00:36】
TBS「地球(テラ)へ…」第10話:逃れの星
ナスカへの入植の道は、ミュウたちの、苦悩と焦燥と疲弊の旅に終止符を打つことになるのか? そして、この先、ジョミー自らも、子供をつくることになるのでしょうか? 伊達でございます!【2007/06/13 06:07】
地球(テラ)へ… section10 「逃れの星」
銀河を彷徨っているミュー達。地球の位置は見つかっていないので、疲労するミュー達。古い文書等で、見つからないのでしょうか。 ゼロから【2007/06/14 20:44】
「地球へ…」#8、9、10/捧げものブルジョミ♪
「地球へ…」#8、9、10 見ました☆いや~~~ウワ~~~~~でしたねーもうね、素晴らしい感想は文才のある方々の所へ読みに行かせていただく事にして、私は激・手短かに…。思いは絵筆に^^#8・サム良い奴でちゅー☆・キースの中で育つ感情の芽。・シロエ、ういやつ♪#9... quroer'sROOM【2007/06/16 16:48】
ティンカーベルをください


アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆

レス完了☆(10/29@00:02)

 ▼2012秋アニメ視聴予定リスト▼

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
イベント参加予定♪
  •  今のところありません。
  • 管理人のPROFILE
    ミライ
  • Author:ミライ
  • アニメ声優さん大好き☆
    石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡
    最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在)

  • RSS
  • CALENDER
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    RECENT ENTRIES
  • 冬アニメ 視聴予定リスト(01/03)
  • 男性声優ソート 160人+α ver.(12/23)
  • 【5歳おめでとう!】 おれパラ2012@12/22(12/23)
  • マギ 第8話 『守れない約束』(11/25)
  • マギ 第5夜 『迷宮攻略者』(11/04)
  • マギ 第4夜 『草原の民』(10/28)
  • マギ 第3夜 『創世の魔法使い』(10/21)
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3話 『ディオとの青春』(10/20)
  • CODE:BREAKER 第2話 『燃え咲く螺旋の青い花』(10/14)
  • K 第2話 『Kitten』(10/14)
  • RECENT COMMENTS
  • サドs(06/24) 
  • まそら(04/23) 
  • めめりん(12/05) 
  • 矢部結城乃(11/28) 
  • 藤岡亨穂 教授(11/25) 
  • RECENT TRACKBACKS
  • コーチ 長財布:コーチ 長財布(07/17)
  • ロエベ 財布:ロエベ 財布(04/20)
  • Piichanの Blog:MAGI 第1話の 感想(03/19)
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム:あけましておめでとうございます。2013巳年(01/05)
  •  はちみつ水。:★★2013年第1クール視聴リスト★★(という名の声優さん語り。)(01/03)
  • ARCHIVES
    CATEGORY
  • Days (439)
  • 声優さん(72)
  • イベント(47)
  • おんがく(37)
  • バトン (35)
  • アニメ全般(55)
  • from ケータイ(94)
  • BLACK BLOOD BROTHERS(12)
  • BLEACH(39)
  • BLOOD+(47)
  • DARKER THAN BLACK(19)
  • DOG DAYS(15)
  • DTB-流星の双子-(11)
  • DEATH NOTE(23)
  • D.Gray-man(41)
  • Myself;Yourself(10)
  • SAMURAI 7(20)
  • School Days(13)
  • SEED/DESTINY(34)
  • true tears(5)
  • WORKING!!(22)
  • 青の祓魔師 (23)
  • あの花。(11)
  • うたわれるもの(16)
  • 桜蘭高校ホスト部(25)
  • おおきく振りかぶって(22)
  • 乙女はお姉さまに恋してる(12)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!(25)
  • ガラスの艦隊(10)
  • ガンダムOO(37)
  • 京四郎と永遠の空(12)
  • 金色のコルダ(25)
  • 銀魂(16)
  • コードギアス(37)
  • コードギアスR2(20)
  • 彩雲国物語(49)
  • さよなら絶望先生シリーズ(13)
  • シゴフミ(5)
  • 灼眼のシャナ(31)
  • 獣王星(11)
  • しゅごキャラ!(6)
  • 少年陰陽師(27)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 (15)
  • すもももももも(9)
  • 聖剣の刀鍛冶(8)
  • 精霊の守り人(17)
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10)
  • テガミバチ(7)
  • デュラララ!!(24)
  • 地球へ…(25)
  • 天元突破グレンラガン(21)
  • 西の善き魔女(7)
  • のだめカンタービレ(8)
  • 鋼の錬金術師 FA(32)
  • 薄桜鬼(19)
  • 幕末機関説 いろはにほへと(22)
  • 化物語(7)
  • ハチミツとクローバー(16)
  • 花咲くいろは(25)
  • ハヤテのごとく!(13)
  • パンプキン・シザーズ(11)
  • バンブーブレード(10)
  • ひぐらしのなく頃に(23)
  • ヒロイック・エイジ(24)
  • 武装錬金(23)
  • 舞-乙HiME(28)
  • マクロスF(9)
  • 迷い猫オーバーラン!(5)
  • まなびストレート!(12)
  • レンタルマギカ(13)
  • ロミオ×ジュリエット(6)
  • 未分類(1)
  • その他アニメ感想(257)
  • 2010春スタート(4)
  • 2010夏スタート(2)
  • HOTD(2)
  • オオカミさんと仲間たち(3)
  • 黒執事(3)
  • BASARA(11)
  • 2010秋スタート(32)
  • おとめ妖怪ざくろ(8)
  • STAR DRIVER(21)
  • 2010冬スタート(6)
  • 2011春スタート(42)
  • 2011夏スタート(49)
  • 2011秋スタート(15)
  • 2012冬スタート(25)
  • 2012春アニメ(24)
  • 放送終了アニメ[あ~な行](0)
  • 放送終了アニメ[は~](0)
  • 2012夏アニメ(15)
  • 2012夏(2)
  • 2012秋(21)
  • LINK
  • マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • しあわせのマテリア
  • tune the rainbow
  • 欲望の赴くままに…。
  • @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
  • LIV-徒然なるままに
  • はちみつ水。
  • 恋華
  • SERA@らくblog 3.0
  • あにぎり(仮)
  • AAA~悠久の風~
  • あかつきのまったり日記。
  • 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
  • ゆめみん的れびゅー
  • 種と月を語るブログ TYPE-0 SPEC2
  • トパーズな毎日
  • ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
  • WONDER TIME
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
  • 日々の記録 on fc2
  • 天使と真冬の夜の夢
  • 木下クラブlog
  • 幻影現実 私的工廠 ブログ
  • ★月砂漠★感想日記
  • ビヨビヨ日記帳2
  • ジャスタウェイの日記☆
  • らび庵
  • You-Tubeアニメ大辞典
  • SEARCH

    おすすめCD
    Game
    おすすめDVD
    ☆ 応 援 中 ☆
    グラール騎士団
    AMNESIA LATER
    蒼黒の楔 明日への扉
    十三支演義
    月華繚乱ROMANCE
    『赤い砂堕ちる月』応援中!
    Amazon
    サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ