![]() ![]() |
![]() >春香ァ----。゚(゚´Д`゚)゚。----!!
大丈夫。 ・春香は黒いから。(原作準拠なら) ・淫ベル田代が初号機バリに暴走する(エヴァのパクリだから) ・主人公は死なない(サンライズだから) >真に惚れた? しかし、原作で仲のいいのは雪歩だ。 (アーケード版)
【2007/05/13 05:59】
URL | とらにゃも #mQop/nM.[ 編集]
やっぱいるんですね~
原作の影に囚われて素直に楽しめない人って(´▽`;)
【2007/05/14 19:07】
URL | 燦喞 #uRXI.f/c[ 編集]
とらにゃもさん こんにちは♪
>初号機バリに暴走する アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ うーん…どこまでもエヴァの影がチラつくんですねぇ…(;´∀`) >主人公は死なない(サンライズだから) た し か に wwwww 主人公以外はバッサリいったりもしますけれども、 主人公に限っては…ですもんNE☆ヽ(゚∀゚)ノ 視聴を忘れがちなので、気をつけよう…(ぉぃ)
【2007/05/19 11:21】
URL | ミライ⇒とらにゃもさん #rZ5Dsd/2[ 編集]
燦喞さん こんにちは!
コメントありがとうございますv >原作の影に囚われて アニメオリジナルの作品でないと、原作と比べてしまうこともあるのでしょうね…(´・ω・`) 最近は、なんでもかんでもアニメ化されますが、 もう少し考えてつくってほしいかもしれませぬ…
【2007/05/19 11:24】
URL | ミライ⇒燦喞さん #rZ5Dsd/2[ 編集]
>原作の影に囚われて素直に楽しめない人
流石にキャラの名前以外まるで違うからねw 舞台設定もキャラ造形も声優も違うとなると、何ゆえ”アイドルマスター”の冠がいるのか文句を言いたくなりますよ。
【2007/05/20 07:38】
URL | とらにゃも #mQop/nM.[ 編集]
追記:
「おとボク」も声優全とっかえやキャラデザ変更で当初は同様の文句もありましたが、少なくとも舞台設定は同一でしたし・・・。 あと、よくスタッフが言い訳にするスターシステムにしても、それが有効に使えるのは”脇役”であり主人公ではありません。例えるなら手塚治虫氏の作品ではスターシステムで出てくるのは皆脇役であって主人公として再登場はありません。又、今作と同一スタッフの舞シリーズにしろスターシステムとして再登場したのは主役のアリカとニナ以外の面々です。つまりスターシステムとしても曖昧だと・・・。 仮に、今作を原作のアイドル達が芝居(映画・ドラマ・舞台等)で演じてるという裏設定でもあるなら違和感は少なくなるんですがねw
【2007/05/22 20:19】
URL | とらにゃも #mQop/nM.[ 編集]
とらにゃもさん こんばんは☆
>何ゆえ”アイドルマスター”の冠がいるのか たしかに、これは御尤もですー。 ゲームは本当に育成モノなのに、アニメは全く違うものとなってますものね(;´Д`) 原作とする意味が無いのでは、と…。 >スターシステムで出てくるのは皆脇役 脇役に適用されるから楽しめる点なのであって、 これが主人公にまで及ぶとちょっと…w ( ゚д゚)ハッ!まだ最新話見てないから見なくちゃ…!
【2007/05/22 21:15】
URL | ミライ⇒とらにゃもさん #rZ5Dsd/2[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
ティンカーベルをください |
アニメ感想・声優さん関連中心/ リンクフリー/ TB&コメント大歓迎☆
レス完了☆(10/29@00:02)
イベント参加予定♪
|
|
![]() |
管理人のPROFILE
|
![]() |
石田彰さん・吉野裕行さん・神谷浩史さんラブ♡ 最近は 岡本信彦くん・立花さん・日野さん・阿部氏が気になって仕方ないです(*´ω`*) (11' 10月現在) ☆ |
![]() |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
ARCHIVES
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
おすすめCD
|
|
![]() |
Game
|
|
![]() |
おすすめDVD
|
|
![]() |
☆ 応 援 中 ☆
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Amazon
|
|
![]() |