「狩人にモーリス(by血+)そっくりなヤツがいる」とか「バルサやっぱり胸でかいよバルサ!」と、びびった今回は、箸休めの回。「『道の話』か『駅の話』か」で言えば「道の話」ですか。(『道』は物語と物語の間をつなぐ通過点、『駅』は要の話。物語にはどちらも必要で、 シチュー鍋の中の混沌【2007/04/28 11:39】
前回の緊迫感ある展開と比べると、今回はわりとゆったりとした内容。しかし見所も多く前回と違った楽しさが味わえた回でした。初登場の呪術師トロガイ。一クセも二クセもありそうな人物ですが狩人2人を難なく倒す辺り幾多の修羅場を潜り抜けてきた人物である.... よう来なさった!【2007/04/28 16:45】
第4話「トロガイの文」 Happy☆Lucky【2007/04/28 19:43】
TVアニメ「精霊の守り人」 第四話『トロガイの文』のレビューです。 イラストはタンダとトロガイの薬草師弟。 今回は帝とかサグム皇子とか見所が多々ありましたが、 最後の最後にこの老婆に全部もっていかれましたよね(笑) 以下、感想はこちらから→ 春雷(しゅんらい)【2007/04/28 19:55】
水妖について調べて回っているトロガイが登場しました。どうやら呪術師でタンダのお師匠様のようですね。帝が差し向けた狩人もあっさり倒し、手紙を持たせる余裕っぷり。何ともクールな婆さんです。聖導師とシュガの会話からすると、新ヨゴ皇国とは相容れない立場にあるよ.. はざまの欠片【2007/04/28 20:05】
サブタイトル「トロガイの文」 タンダの師・トロガイは、水の民と接触して重要な事実を知る。 一方シュガは、国の危機を脱するために、碑文書の解読を命じられた。 オヤジもハマる☆現代アニメ【2007/04/28 20:25】
第4話「トロガイの文」重傷のバルサは、駆けつけたタンダに背負われ、山小屋へと向かっている。一方その頃、呪術師トロガイはナユグの住人と接触を図っていた。住人との接触により、トロガイは卵が始まりである事を知る。ムスビメに行って、水の民に話を聞かなければならな ぎんいろ(旧夢の日々)。【2007/04/28 20:49】
綺麗な花には、毒花がある~呪術師・トロガイ登場☆バルサならともかく、ばあさん年いくつだよ…。しかし、狩人相手に年を感じさせないフットワーク。なにやら、水辺で精霊と話をしていた様子。聖導師とも知り合 ジャスタウェイの日記☆【2007/04/28 22:27】
タンダに瀕死のところを保護されたバルサ。一命を取りとめるどころか、強靭な肉体と精神力によって回復の兆しさえ見せるというわけで、ホッとひと安心というところ。 帝側(帝・兄皇子)と、バルサ側(タンダ・トロガイ・ジグロ)と主要キャラも揃った。バル たいむのひとりごと【2007/04/28 23:13】
精霊の守り人 第1巻 (初回限定版)『二年待って、俺はまだお前と話もしてねーんだぞ!?』愛するバルサを背負い、ぬかるんだ山道を走るタンダ・・・。優男に見えて、なんというパウワ!逞しさが頼もしいカッコ良さ!タンダがバルサを好きなのは、間違いないとして、.... 月の砂漠のあしあと【2007/04/29 00:17】
第4話怪我を負ってしまったバルサを運ぶタンダ。。。。ねぇさ~~~~ん! 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime【2007/04/29 01:42】
『トロガイの文』・・・玉子。・・・卵。・・・玉子。・・・卵。・・・玉子。・・・卵。・・・玉子。・・・卵。・・・たまご。・・・タマゴ。 「Tamagooooooooo!!」それは・・・余がTamagoooooooooということか?バルサ、ど ACGギリギリ雑記【2007/04/29 06:44】
「トロガイの文」助けてもらったんですねバルサ姐さん。前回ラスト五分が切れちゃっていたので(笑)水を媒介にして占い中?まさかド―ルとか(違)憎めない顔のが出てきた!面白い言葉を使うようです。水の民がいるんだ。。巫女?呪術?おばあさますごいなぁ。若い方は美形 朔夜の桜【2007/04/29 15:33】
タンダの師匠トロガイが登場するお話でした。ナユグの水の民と話をしたトロガイは、この地に精霊の卵が産み落とされたことを知りました。そんなトロガイのところにも、帝から放たれた... 日々の記録 on fc2【2007/04/29 15:38】
タンダに助けられたバルサだが、怪我は非常に重いようだ。また、タンダの元にやってきたトーヤとサヤ。バルサは、タンダに全てを話すことになった。タンダは呪術師の修行をしているようで、バルサはタンダにチャ こじこ脳内【2007/04/29 16:00】
星読とは正反対の位置にいるのが、呪術師。(かな?)そのなかでも当代一と呼ばれるトロガイ登場!もう、絵に描いたような元気バアさんだよ(笑)頭に乗せてるのは、犬?ウサギ?どっちにしてもこれまたバアさんとは正反 日々是「紫」【2007/04/29 16:09】
タンダな辻谷さんが素敵~~!だけど、「おばさん」「おばさん」連呼し過ぎ!!(苦笑)30歳で「オバサン呼ばわり」はちょっと酷いよ・・・と四捨五入すると40代になってしまう私は、かなり傷つきました。公式サイトで確認したら、タンダはバルサより2歳年下の28歳らしい... Anochecerblog【2007/04/29 19:48】
『精霊の守り人』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 ※現在(4/29)キャプ画を貼っておりません。後々の更新に貼っていきたいと思います。 今週のお話は、第4話 どっかの天魔日記【2007/04/29 22:24】
シュガがかっこいいo(^∇^)oタンダも素敵o(^∇^)oタンダの師匠、トロガイ氏。頭の上に鳥を飼っているのは、「こどものおもちゃ」のママみたいだwww風の吹くまま旅をしている、トロガイ氏がなんともいい ガブリエルのブログ【2007/04/29 23:05】
ネ申的なEDへの入り方に噴いた。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ まさか「たまごぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお」でEDになるとは予想してなかったwたまごって絶叫しながらあの綺麗な感じのEDって凄い組み合わせwww朝か 欲望の赴くままに…。【2007/04/30 23:21】
秊 たまごおぉーっ! 今回はこの複雑な世界観の説明中心なのですが、次を聞きたいという気にさせてくれる実に上手い台詞運び。 そしてキャラクターの自然な事。 帝も呪術師も刺客も、高い位にいたり恐ろしい力を持っていたりするのですが、ちゃんと「人間」 バラックあにめ日記【2007/05/01 08:49】
品質評価 18 / 萌え評価 14 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 2 / シリアス評価 35 / お色気評価 14 / 総合評価 15レビュー数 71 件 第4話「トロガイの文」のレビューです。 ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン【2007/09/05 16:48】
 |