ああ…千晶…。 こころに いつも しばいぬ【2007/04/14 01:42】
人形じゃない…生きていたんだ――… 日々の徒然言【2007/04/14 02:04】
星を見てたの? こんな街中で?ここから見える星空は、今じゃみんな偽者なのに? 日々の徒然言【2007/04/14 02:05】
サブタイトルは『契約の星は流れた…(前編)』。 音楽が…ビパップで一気にファンになった菅野よう子サン、 制作がBONESと聞いては期待が勝手に膨らんで行くというものさ! …そういや最近ビパップの感想、放置してスイマセン。 風庫~カゼクラ~【2007/04/14 02:08】
darker than BLAKE 第01話『』の感想です! 今回は初見ですので、かなり軽めに。とりあえず紹介します! darker than BLAKE 黒(ヘイ) 木内秀信 「組織」からの命を受け、任務を遂行する『契約者』。 荒野の出来事【2007/04/14 02:14】
それでも公然と世界は進み続けるそれが真実だったとしても、それが偽りだったとしても、留まることはない ALAのアニメ感想記【2007/04/14 03:33】
ダークなオーラを醸し出す、無機的な瞳の黒(ヘイ)。うん、やっぱ格好良ぇわぁ~(*´д`*)「この空に星が流れるのは、あいつ等の命が消えた時。今、世界のどこかで契約者が死んだんだ---。10年前のあの日、 のほほんホビー【2007/04/14 03:33】
冒頭のサイキックバトルっぽい大仰な組織犯罪の描写は、良い感じではあったのですが、この手のはちょっと食傷気味だったので、どうかなと思い。 しかし中盤からカメラが庶民視点に切り替わり、こちらの方向も見せてくれるという事が解り、少し安心しました。 一見地味に バラックあにめ日記【2007/04/14 04:58】
ギアスの後番組になっている作品。何かそれだけで最初からアンチが居そうな不幸な枠です。絶対にギアス厨が「ギアスに比べれば(ry」とか言うでしょうからねw作品で使われる能力や作品の何となく暗い雰囲気はWitch Hunt angel notes.【2007/04/14 05:07】
第一話を観た印象は、「失ったものを求める」事を意識した作品だなという感じです。 スタッフはエウレカセブンを作ったBONESさん。 妖奇士は土曜の前番組のBLOOD+の血みどろ展開の余波で土曜の6時から暗い作風 日がな一日ラらラら日記【2007/04/14 07:07】
DARKERTHANBLACK-黒の契約者-の第2話を見ました。第2話 契約の星は流れた…後編レビューはフリーページに書きました。千晶が既に死んでいて、ドールだったなんて驚きました。もう大食いの黒にも驚きですけど。ナビ番組でも推測されてたけど、大食いが黒の対価なのかな!?... MAGI☆の日記【2007/04/14 07:32】
シビアなキャラデザイン、全体的に暗い演出&画面構成。予備知識 ナシ。全然 判りません。まぁ、次回も見てみましょうか。とにかく まだ 始まったばかりですから。第1話目から 前編・後編 とは 変わってますねぇ。これ、コードギアスの後番組でしょ?これ... 幻影現実 私的工廠 ブログ【2007/04/14 08:08】
先日、タレントの土田晃之さん・眞鍋かをりさん・有吉弘行さんらの出演する、この作品を含むアニメ紹介番組が放送されていたのを視聴して、少しだけ概要を把握。どうしましょ・・・金曜深夜から土曜にかけては観 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/04/14 08:42】
『契約の星は流れた…前編』OPは西川さんのバンドですね。曲も映像もなかなかカッコイイ!用語が全然意味分からなかったのでちょっと難しかったかな。とりあえず公式サイトみてお勉強しときます。能\力者の話ってのは分かった。ヘルズ・ゲートっ 閉鎖空間【2007/04/14 08:42】
DARKER THAN BLACK 黒の契約者原口さんが、篠田さんで、しかも、ロボ(?)。本物は篠田さんは既に殺されていて、このロボは生前の彼女の記憶をインプットされただけのロボ(?)。行動時間は3日程度らしいですが、既に限界表示が出ていましたね。で、李さんも台詞か... パプリカさん家のアニメ亭【2007/04/14 09:01】
コードギアスの後番だし、チェックしてみるか~くらいの気持ちでしたがこれはなかなかイケるのでは!?シンプルだな~と思ったキャラデザも、動くと黒(ヘイ)が可愛くてイイ感じですw感想は続きから↓ 騎士の憂鬱 ―ナイトのゆううつ―【2007/04/14 09:49】
ギアスの後番組だしとりあえず見てみるか~くらいの軽い気持ちで見ましたが…黒が見事に萌えツボにはまってしまいどーしようかと(笑)! Girlish Flower【2007/04/14 10:28】
「契約の星は流れた… (前編)」 前クール辺りからやたらとCMが流れまくっていた たこの感想文【2007/04/14 11:16】
Darker than BLACK 第一話「契約の星は流れた・・・(前編)」コードギアスの後番。シリアスな雰囲気に結構期待していたアニメでしたが、思っていた以上に良かったですね。 アニメ・カンツォーネ【2007/04/14 12:03】
ヘルズ・ゲートの出現により、本当の“空” を失った東京。それと呼応するように現 ぶろーくん・こんぱす【2007/04/14 13:26】
'''このアニメも訳わかんねぇな~w'''=== 1話にしちゃ掴み悪いしギアスの後番じゃなかったら即刻切りの作品だよ… ==={{{え~なんでも契約者なる超能力を持っている奴が存在するという訳で}}}なんか対価が必要だとかイマイチ初っ端からよく判らん 時空階段【2007/04/14 13:41】
という訳で、またまたやって来ました春の新番組の始まる季節が。誰もが気になる、取り敢えず見てみよう、他人の意見も聞きたいな・・・と必ず需要はあるだろうと毎回行っているこの企画、第14弾は「Darker than BLACK -黒の契約者-」です。前知識はほぼなし、コードギ.... ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/04/14 17:13】
地獄門(ヘルズ・ゲート)に空を失った東京――。 人を捨て能力を得た「契約者」たちの出現… そんな街に現れた、BK201――「黒の死神」。 異界と化した夜の東京に、契約者たちの暗闘が始る… 4月新番組その15。 連敗続きのBONES、起死回生の力作…になる? SERA@らくblog【2007/04/14 18:41】
東京新宿のビルの上を男が逃げている。その男に警察が詰め寄ると、一人の警察官が空高く舞い上がり、そしてその男も空高くに消えていった。『契約者・ルイ』。それが逃げている男の名前。 エンドレス・ナイトロード【2007/04/14 18:44】
音楽:菅野よう子 OP:abingdon boys schoolというのが魅力的でしたが、実際見てみたら今期の中で圧倒的におしゃれでした。ストーリーもオリジナリティがあって面白そう!契約すると能力を得られるらしい。声優さん抜きで語ってもイイ感じです。リーさんがいかにも現実に RAINEY TOON -The mature suite-【2007/04/15 00:01】
『契約の星は流れた…後編』前回あんま意味わかんなかったけど、今回は後編だから大丈夫だよねぇ(;・∀・)大体なんで1話から前後編に分かれちゃってるのさぶちぶち てぃるみっとのまったり時々毒舌生活【2007/04/17 20:40】
黒の契約者は地上波で1話を見忘れアニマックスで今月から再放送が開始で1話を見たが毎週が楽しみだし2話の後編も気になる感じだしアメリカGPはハミルトン2戦連続Vで琢磨リタイヤ&ペナ厳しいね8時前に起床して8時前に背中の消毒でに行ってに帰宅してでアメリ 別館ヒガシ日記【2007/06/19 10:41】
 |