何というか、あの青銅の種族の倒し方は、トップをねらえ!2とかを彷彿とさせたなぁ。 野生児というかサル扱いされたエイジは人類の救世主。宇宙空間で呼吸ができるとは…まさに身体がロボットか何かと。 根無草の徒然草【2007/04/09 22:09】
人類の救世主はサルだった。ヒロイック・エイジ感想です RAY=OUT【2007/04/09 22:10】
早くも第2話なんですが、ようやくangelaOPキマシタな! オォォォォ━━━━!! ∧ ∧ . ∧ ∧ ∧ ∧ ∩*゚∀゚)') ('(゚∀゚*∩ ∩*゚∀゚)') 丶 ノ ヽ ノ 丶 ノ と_ .... ミルクレモンティー【2007/04/09 22:21】
12の契約。 LUNE BLOG【2007/04/09 22:22】
「ノドスを人類の元へ・・・」 tune the rainbow【2007/04/09 22:27】
「ノドスを人類の元へ・・・」 tune the rainbow【2007/04/09 22:28】
「お父さんに言われたんだ ね、ベルクロス」1話目ではサッパリだったエイジの秘密がちょっとずつ見えてきた感じです(笑)今回からOPきましたね!!angela 「gravitation」なかなか好きな感じでした! 歌い出し WONDER TIME【2007/04/09 22:28】
「忘れられた子供」人類の希望は猿でした!!……つーか、この猿、強いにも程があるんですけど!!救世主としてアルゴノートに迎えられることになったエイジでしたが、想像の更に上を行く野生児っぷりに呆然。 ラブアニメ。【2007/04/09 22:31】
銀の種族登場!青銅の種族とは違い、銀の種族は一見容姿は人類と同じような感じっぽい?そしてイケメンキャラ(o゜ー゜o)?? ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/04/09 22:32】
第2話「忘れられた子供」最後のノドスは猿だった!?「お父さん達が言ってた。人類さんと一緒に行くよ」男を絶対拒絶圏内に入れず、近づいた男は気絶するという恐るべき姫様だが、猿ならOKだった!!!「12ってなぁに?数ってなぁに?いくつってなぁに?」 孤狼Nachtwanderung【2007/04/09 22:43】
さて、ヒロイックエイジですよ~。第2話ですよ~。BGMは初回で堪能してましたが、このオープニングも最高です。angelaの「gravitation」。これは予想通りというか期待通り。シンフォニックです ミスター馬鹿侍の戯言【2007/04/09 22:49】
OP良かったですね~後ほど歌詞記載予定です(火曜になるかな) ALAのアニメ感想記【2007/04/09 22:50】
お母さん崩壊。これは悲しいねぇ。んで、エイジのご機嫌を取ろうと(笑)略式ながら葬式が営まれております。うむ、姫様はともかく他のクルーは「何で俺たちがこんな事しなきゃいけないんじゃ」と思っているに違いない。「お友達も共にお迎えしましょう」ナ.... シバッチの世間話【2007/04/09 22:52】
お母さんが死んでしまい、号泣するエイジ 慰めてる謎生物 いい奴だなそれに比べ、巻き込んだこと一言も謝らないなお姫様 偉そうに花束渡すだけエイジは契約を知っているようで、すんなり同行を承諾 艦内で歓迎セレモニーエイジ君は、素直に喜んで思い通りに行動しますが 物語を食べて生きてます【2007/04/09 22:53】
サルサルサルサル、サルゲッチュ~♪ ライトニングソルジャー【2007/04/09 23:12】
今回からOPがつきました。angela好きなので嬉しいです。OPの動きはちょっと少なかったかな。 Girlish Flower【2007/04/09 23:24】
物語が動き出してきましたが、流れとしてはちょっと前に良くあったロボット物と同じですねえ。やんちゃな主人公が使命に燃えて立ち上がるーーー!!!みたいな?初回に感じたマンネリ感は否めませんが、物語は始まったばかり。人類の救世主はサルだった!!!見守らなきゃ.. おぼろ二次元日記【2007/04/09 23:34】
( ゚Д゚)angelaの曲凄くネ?OPが付いただけでアニメの印象って変わりますね!(>∀<)OPカットでは動きが少なかったものの、曲調だけでもうギュンギュンきちゃいました!本編でも少しづつ世界観が分かってきて、こ LIV-徒然なるままに【2007/04/09 23:47】
'''相変わらず金の種族がどうこういう設定は電波すぎるの~w'''まあ、っつう訳で細かい所はスルー気味で ( ´∀`)= いきなり泣くエイジ… ={{{機械のママンが死んだ事を悲しんでいるらしいw}}}んで早速、一緒に来てくださいとディアネイラ様こ 時空階段【2007/04/09 23:55】
StarChildヒロイックエイジ前回、英雄の種族の力で、アリ塚を一つつぶしたエイジ。圧倒的なパワーと救世主ということで、本来なら敬われてしかるべき状態なのに、あくまでも上から目線の人類。やはり、人は外見で判断されると言うけれど、一方的な歓迎会に招待され、少... パプリカさん家のアニメ亭【2007/04/10 00:37】
OPはファフナーの流れかangela。やっぱり良いですね、angelaは、今期でもトップクラスか。アバンで色々と世界観が整理され語られるのは良かった。そこに頼って作品を進めるのは邪道臭いが意味不明な展開よりはマシ angel notes.【2007/04/10 05:05】
第2話「忘れられた子供」青銅の種族との戦闘ののち、エイジを救世主としてアルゴノートに迎えることになった。歓迎式典において、ディアネイラは12の契約をエイジと結ぼうとしたが、エイジは何の興味も示さずに行方をくらましてしまう。人類の常識を理解していないエイ.. 日々“是”精進!【2007/04/10 05:27】
ウィンナー てけと~な日記【2007/04/10 07:01】
「忘れられた子供」 圧倒的な力で青銅の種族の蟻塚を破壊したエイジ。その姿に、人々 たこの感想文【2007/04/10 07:20】
ちょっと、黄金の種族さ~~ん!貴方たちが創ったこっちの宇宙、大変なことになっちゃってますよぉ!!次の宇宙を創ってる場合じゃないから戻ってきた方がいいんじゃないですか??ディアネイラさんによって語られた『十二の契約』黄金の種族は告げた『彼らが保護した人類の子 RAINEY TOON -The mature suite-【2007/04/10 09:20】
第2話視聴するか迷っていたこのアニメ、,,続行です。エイジの天真爛漫さに惹かれてしまった!お母さんと呼んでいたマシンは破壊され,悲しむエイジだが自分の住む土地を前のような綺麗な星にするため、姫様達と一緒についていく。が、エイジには私たち人間が誰でも知って 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime【2007/04/10 11:51】
ヒロイック・エイジ 第2話「忘れられた子供」今回からようやくangelaのOP。サビがかなり好みの曲でした。まあ曲の感想はいずれ別記事で。ってことで第2話。 アニメ・カンツォーネ【2007/04/10 12:09】
人類へ、ここに運命の子供がいる。 英雄の種族の只一人の生き残りを守り人とした、ってのを …ここでようやく理解した自分は理解度が低いんだろうか。 前回『惹かれない』とか言いつつもとりあえず2話は見る事に。 風庫~カゼクラ~【2007/04/10 13:04】
▽ヒロイック・エイジ 第2話あらすじ(公式サイトより転載) 青銅の種族との戦闘ののち、エイジを救世主としてアルゴノート に迎えることとなった艦内では伝説の救世主歓迎式典が行われようとしていた。 式典において12の契約をエイジと結ぼうとしたが、 エイジは何の興 テレビアニメとマンガのページ【2007/04/10 13:06】
青銅の種族との戦闘ののち、エイジを救世主としてアルゴノートに迎えることとなった艦内では伝説の救世主歓迎式典が行われようとしていた。式典において12の契約をエイジと結ぼうとしたが、エイジは何の興味も示さずに行方をくら Spare Time【2007/04/10 13:07】
ヒロイックエイジ 4月09日付 第2回「忘れられた子供」今回は、アルゴノートにエ・イ・ジが乗船する。そして、人類を遙かに越えた知性を発揮する。それにしてもさ、エイジのお母さんが破壊されてしまうとはね。違 The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告【2007/04/10 14:28】
第2話「最後のシ者」チューナーがぐらぐらしてる あしゅの気まぐれブログ【2007/04/10 17:06】
今日もエイジがかわいいです。ああかわいいよ。エイジかわいいよ。髪の毛切っちゃうの勿体無い。このボサボサ頭のまんまでかけずり回ってて欲しい。 なまけもののひとりごと【2007/04/10 19:13】
イオラオス「俺はヘタレなんかじゃない!」 悪魔探検紀行夢浪漫【2007/04/10 21:41】
青銅の種族を撃退したエイジは、救世主として迎えられる。 黄金の種族の予言に従い12の契約を結ぼうとするが… エイジは、契約どころか数の概念すら持たなかった――。 無人の星で育った野生児なエイジ。 その身に宿す英雄の種族の力は、デタラメな戦闘力でした(^^; SERA@らくblog【2007/04/10 21:44】
おまいら、サルサルうるさいぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 褒められても「この猿凄いぞ!」とかだったらちっとも褒められてる気がしない(ノ∀`)・∵.グハッ とりあえずエイジの凄さもですが、OPのangelaの曲も凄い…!!! 欲望の赴くままに…。【2007/04/11 00:36】
OPが入ったことでようやく始まったなぁという感じです。そしてアバンの世界観の説明でまた見えてきたところもあります。世界の救世主、エイジ。彼をめぐってのこれからの戦いに注目ですね!!今回もangelaの歌がいいですね~♪OPらしいいい曲だと思います。やはり彼らのこ.. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2007/04/11 09:08】
ヒロイック・エイジの第2話を見ました。第2話 忘れられた子供フリーページにレビューを書きました。OP、好きかも。エイジはジャン(byゲキレンジャー)みたいですね。ゾワゾワとかニキニキとか変な造語で喋らないだけマシかも。エイジは可愛いですね。人類の救世主がサルで.. MAGI☆の日記【2007/04/11 10:01】
なんて契約なの・・・・illi_| ̄|○illi Ηаpу☆Μаtё【2007/04/11 15:25】
サブタイトル「忘れられた子供」 エイジを迎え入れたアルゴノートのクルーたちだが、彼の破天荒な行動に驚かされる。 そんな中、航路上に再び青銅の種族が現れる。 オヤジもハマる☆現代アニメ【2007/04/11 20:47】
ヒロイック・エイジ 第2話「忘れられた子供」 fluorite【2007/04/11 21:09】
ヒロイック・エイジ 第2話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/04/11 21:57】
■ヒロイック・エイジ 第2話「忘れられた子供」 これは凄い・・・。^^;今回は演出がもうホントに神掛かってましたよ!戦闘シーンとかはもう迫力満点でした!このクオリティが毎回続くんですかねぇ・・・?それだったら戦闘シーンにはメチャメチャ期待出来そ.. DYG0アドベンチャー【2007/04/11 21:59】
最後のノドス・・・宇宙最強の英雄の種族をその身に宿した人類の希望・・・。エイジは救世主として、アソゴルノートに迎え入れられた。しかし、言葉の意味をほとんど理解出来ないエイジに、ディアネイラは戸惑うことになる。そして・・・。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/04/12 00:25】
2話にてアンジェラのOPが追加されましたね~。 曲の宇宙をイメージしたっぽい壮大 暇人適当記【2007/04/12 11:58】
真空で、どうやって呼吸している!? いや~、それは言わないお約束でしょ!ツッコまないでよ~。ツッコンだことにびっくりだよΣ(゚Д゚ υ) 青銅の種族との戦闘はかったものの、エイジはお母さん(船)を失い号泣。 ジャスタウェイの日記☆【2007/04/12 18:25】
あれが、最後のノドス宇宙最強の英雄の種族をその身に宿した人類の希望う~~~~~ん、どう見てもエヴァに見えるんですけどエヴァに見えてしまうのは私だけでしょうか? 「お母さ~~~ん」と泣くマザコン・エイジ「あなたをお迎えにまいりました。私たち人類を滅びから.. Sweetパラダイス【2007/04/12 18:57】
「忘れられた子供」 ホームページからあらすじ・・・ 青銅の種族との戦闘ののち、エイジを救世主としてアルゴノートに迎えることになった。歓迎式典において、ディアネイラは12の契約をエイジと結ぼうとしたが、 まるとんとんの部屋【2007/04/12 23:19】
今回もエイジが強すぎた。OPがたまらない。今期最高峰に匹敵しそう Hiroy's Blog【2007/04/13 01:29】
この方に私たちを理解して頂くこと…全てはそれから。 日々の徒然言【2007/04/13 04:10】
裸の人間と洋服を着たサルの物語・・だったのですね、これは。浅知恵を身につけただけのサルは、相手の精神の高貴さも文化の土壌も尊重するだけの英知はない。そして自分達こそがエライと思い、身勝手な思い上がりの中で慢心していく。第2話「忘れられた子供」一方的に押... 帰ってきた二次元に愛をこめて☆【2007/04/13 17:01】
2話「忘れられた子供」 船にただ一人残された子供。 その子には鉄の種族へのあるメッセージが残されていた。 「人類へ、ここにお前達の運命の子供がいる」と。 OPかっこいい!! 繰り返し見ちゃいました♪ 「最後のノドス」「英雄の種族をその身に宿した人類の希望」 と 日々の煩悩【2007/04/14 15:03】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/07 03:01】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/09 18:35】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/10 14:49】
管理人の承認後に表示されます【2008/05/11 10:05】
 |