発表\時は想像もしていなかった設定に驚愕し、一新されていた声優陣の豪華さに複雑な気分となり、360版をプレイするたびに発狂するほどに萌えた「アイドルマスター」のアニメ版、「XENOGLOSSIA」がいよいよ始まりましたっ!制作はサンライズ。驚くべき設 試験的日記だぜよ【2007/04/08 02:20】
アイドルってチョット、カッコいいね! Ηаpу☆Μаtё【2007/04/08 02:33】
「5番、天海春香です!よろしくおねがいしますッ!!」 今期のアニメ感想は極力絞る... Todasoft Blog【2007/04/08 02:44】
持つべきものは友人だと感謝しつつ。新番組の感想第3弾。ちなみに原作…というか、元ネタは未プレイ。色々といざこざがあったことは小耳に挟みましたが、そこはスルーして感想書いてみる。・アイドルマスター XENOGLOSSIA ゼノグラシア 第1話「上京ペンギン」スポンサー・バ 穴にハマったアリスたち【2007/04/08 02:51】
天海 春香ご、五番。天海春香です!!天海 春香アイドルってちょっと、カッコイイよね!xenoglossiaか、初めて聞いたよ。ってなわけで、このブログ初の今期新番組感想。いくつ 礎 -ishizue-【2007/04/08 03:06】
2007年度第2クール第12弾は,「アイドルマスター XENOGLASSIA」.アイドル育成ゲームが,ロボット美少女ものになってしまうとは. ねこにこばん【2007/04/08 03:07】
さ・サンライズアニメだから見たわけじゃないんだからね!…前番組を見てたから、なんだからっ!!と、萌えアニメっぽいのでツンデレ(見習い)調で始めてみた。アイドルマスターとの事だが東京系でよくCMしてる某「新人アイドルでーす!」と、どう違う kasumidokiの日記【2007/04/08 03:17】
キャラデザや設定、そして主役の声優も違うハズなのに、どう見ても舞-HiME外伝にしか見えないのは良いことなのか悪いことなのか。やっぱり脇キャラの声優が強すぎ? とりあえず、主役っぽい春香と雪歩、敵?の千早までは覚えた シロクロの小屋【2007/04/08 03:18】
まぁ色々あったけど見てみて面白そうなので感想とかもちまちまと。 なんていうの、先日までコードギアスを見てた人間(俺)に言わせれば「何この以上に高いクオリティ」、同じサンライズさんですか?そりゃ同じサン 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式【2007/04/08 03:22】
アイドルマスターXENOGLOSSIAの第1話を見ました。第1話 上京ペンギン15歳の天海春香はお地蔵様に雪で作ったうさぎをお供えして、雪の中を歩こうとすると、滑って転んで尻餅を付いてしまう。復興暦一〇七年 一月公民館で行われたアイドルマスタープロジェクト オーディ... MAGI☆の日記【2007/04/08 06:56】
春のアニメ新番組、第5弾はアイドルマスター XENOGLOSSIA 何と北は北海道からの最速放送! ちなみに南は九州からのアニメが来週から始まるけど、それはまた別の講釈にて(誰? 予備知識はアイドル育成ゲームつーことでとかちつくちて♪ OP曲はなかった アミューズエイド【2007/04/08 07:21】
XBOX360の救世主、THE iDOLM@STERのアニメ化と聞き、原作は知らない(YouTubeで学習はした)ものの期待していました・・・で・・・なんでつかこれは?XBOX360買おうか悩んでいたけど、止めて置きますつ・・・ 美しい夢想家-BeautifulDreamer-【2007/04/08 07:21】
とりあえず原作については全く知りません。ニコニコ動画にアップされている動画を見て「ダンスしてるな~」程度。そのため、原作がこうだからこの作品はどうだとかそういう視点からは見られない。まあ、作品名と angel notes.【2007/04/08 08:04】
アイドルマスター(通常版)発売日:2007-01-25価格予想以上に面白いですこのゲームの為にXBOX360を買いました(笑)初プレイ時はちょっと自分には向いてないかな?と思いましたが、アイドルの能力値を上げるレッスンやオーディションのコツが分かってるとだんだん楽しくなって ここには全てがあり、おそらく何もない【2007/04/08 08:22】
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」第1話です。さぁ・・アニメ版アイマスがスタートです!色んな意味で期待度は高いですwいや、期待度っていうか注目度かな・・?^^;アイドルマスターのオーディションに合格した春香ちゃん。そこから物語りはスタートです。まぁ、一応おお もえろぐ【2007/04/08 09:13】
本日の演目・アニメレビュー(アイドルマスターXENOGLOSSIA)、漫画レビュー(サンデー、マガジン) ブログの果てからこんにちは。【2007/04/08 09:35】
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 fluorite【2007/04/08 09:55】
アニメアイマス感想を付けている皆様、アイマスプレイヤーの皆々様!最終回までどうぞ、よろしくお願いします!ほほぅ、これが噂のアイドルマスターアニメ版ですか?!いいんじゃ…ないですか!!(#´Д`) 垂れっ流しジャーマン【2007/04/08 10:07】
ゲームはアイドルを育てるゲームらしいということしか知らない。知らないが、知ってようと知ってまいと全然関係ないっぽい。ってか、すごいな。全然知らない僕でさえまったく別作品だとわかるぞ、これ。どうやって許可も 蒼碧白闇【2007/04/08 10:38】
これはおもしろかった! 原作はあるけれど、でもオリジナルっていうのが非常に楽しいです。 LUNE BLOG【2007/04/08 11:34】
ゲームはアイドル育成ゲームだという事以外、全く知らないのですが、アニメは全然違う設定でアイドル=iDOL=ロボットとそれに乗る女の子達の話という事で、楽しみにしていました。1話のサブタイトル間違えていくつか Girlish Flower【2007/04/08 12:00】
アイドルマスター XENOGLOSSIAWebラジオ@niftyアイドルマスター XENOGLOSSIAは、聴いていたのだけれど、当然ながら本作の内容を紹介するわけもなく、事実上の予備知識無し。一応、サランイズということと、舞~的な声優人揃いということで、結構期待というか、宛てにし.... パプリカさん家のアニメ亭【2007/04/08 12:18】
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第一話「上京ペンギン」一応ゲームはゲーセンで軽く雪歩に萌え死にそうになる程度にはプレイ済み。まあ資金力の関係であまり上までは行くことなく終わってしまいましたが。 アニメ・カンツォーネ【2007/04/08 12:22】
ゲームにどういうアレンジを入れたらこうなるのかまったくわかりません・・・ ただ声 超・戯れ言【2007/04/08 12:38】
「上京ペンギン」アイドルマスタ~クラ~シアン♪このネタ知ってる人は黙ってましょう... アニメは声優 しゃっふる【2007/04/08 14:30】
まさかアニメになるとは・・・と思っていた、この春スタートした「アイドルマスターXENOGLOSSIA」。予告を見た限りでは、ものすごいなぁ~と思っていましたが、実際に見るとなおすごかったです!! なになに関連記 with Yes!PC5関連記【2007/04/08 14:34】
「上京ペンギン」 感想の前にニコニコ見れる人はまずこれを見て欲しい(マイリスト登録推奨)iframe対応ブラウザでご覧下さい。 違うタイトルのアニメだと思えば楽しいはずさ!(涙) それにしてもこの動画の編集、神レベルです。 要約すると、・きっかけはオーディシ Hes:TEAR【2007/04/08 14:37】
春アニメその6、これまた違うベクトルで話題作。アイドルとは地球の平和を守る存在なのだ! のだ! のだ!・・・「アイドルマスター」はどこ~?^^;ちなみに原作は未プレイなので駄作になっても安心(ぉぃでは ラピスラズリに願いを【2007/04/08 17:01】
アイドルというだけで拒否反応が出るんですけど…何、ロボット出るの?そんで舞乙スタッフが参加してるの?それじゃあ、見てみますかね~。 ライトニングソルジャー【2007/04/08 17:29】
わたし天海春香15歳。今度「アイドルマスター・プロジェクト」のアイドルオーディションに合格して1人上京することになりました。そして、東京に向かう列車の中、同じくアイドルオーディションに合格した萩原雪歩ちゃんと アイドルマスター XENOGLOSSIA トラックバックセンター【2007/04/08 17:39】
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話感想いきます。 AAA~悠久の風~【2007/04/08 17:54】
いよいよ始まる『アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)』の感想&トラックバックセンター記事です。第1話「上京ペンギン」の当ブログの感想記事は@niftyのWEB配信(こちら)開始日の4月9日(月)夕方以降となりますが、早い放映地域にお住まいの方のために、... ランゲージダイアリー【2007/04/08 18:57】
いよいよ始まる『アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)』の感想&トラックバックセンター記事です。第1話「上京ペンギン」の当ブログの感想記事は@niftyのWEB配信(こちら)開始日の4月9日(月)夕方以降となりますが、早い放映地域にお住まいの方のために、... ランゲージダイアリー【2007/04/08 18:57】
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」新番組第10弾 恋華(れんか)【2007/04/08 18:59】
アイドルマスターXENOGLOSSIAを観るコレジャナイドルマスターキターーーーーッッ!!www>いきなり大暴言ですねッッ!!www……もうね、ウニメ化が発表された直後からなんじゃコリャぁああ!!www(大暴れ)と大騒ぎしたものですがッ!!wwwあまりにも、元ゲー うにゃ丼亭【2007/04/08 19:08】
物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる月の崩壊から、約百年余り経過し SUGO FACTORY別館【2007/04/08 20:05】
素朴そうな女の子 春香ちゃん アイドルのオーディションを受ける 審査員たった3人 随分と小規模ないざ東京へ 途中で同じオーディション合格の眠り姫と出会えました東京についたが 迷子 東京砂漠を彷徨っているとアイドルの発進を目撃 未来の世界では アイドル 物語を食べて生きてます【2007/04/08 20:06】
恋の天使舞い降りて~世紀末の魔法をかけたぁよ~♪アイドルマスターッ!!!!!!!!!!!アイドルマスターXENOGLOSSIA第1話!!感想・・・ムリです!!やまなこだぁwww RAY=OUT【2007/04/08 20:48】
「1,000名限定」とのことでしたが、競争率はどのくらいだったのでしょうか? 『遍在 -omnipresence-』【2007/04/08 21:01】
リリカルなのはを見ましたが、成長してるねぇ・・・ココまで来ると、魔法少女と言うのはどうだろう(=w=でも27歳の魔法少女もいたわけだから、そこら辺はどうでもいいのかな?かな?ってことでアイドルマスターXENOGLOSSIAの1話です。春香のオーディション、オーディショ エインヘリャルの戯言【2007/04/08 22:33】
例のアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」と違ぇぇ!! <ストーリー> 物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる 月の崩壊から、約百年余り経過した復興歴107年の地球。 そこには地球に降ってくる砕けた月のかけら.... ミルクレモンティー【2007/04/08 22:59】
例のアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」と違ぇぇ!! <ストーリー> 物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる 月の崩壊から、約百年余り経過した復興歴107年の地球。 そこには地球に降ってくる砕けた月のかけら.... ミルクレモンティー【2007/04/08 22:59】
雪歩たん…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 録画してすっかり忘れてましたw話自体はまだ1話なので何とも言えませんが、とりあえず声優陣がなかなか豪華ですねφ(゚Д゚ )フムフム…そして何よりも雪歩がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+. 欲望の赴くままに…。【2007/04/09 00:47】
ペンギン型携帯可愛い~部屋が忍者屋敷になってるのね下まで落ちちゃったんですけどお~い大丈夫か!?しかも大胆なポーズ出撃要請?この作品てメカものなの?線路にそんな仕掛けがあったなんてびっくりしかも交通機関まで影響が出てるよアイドルてあのアイドル?よくテレ.. Sweetパラダイス【2007/04/09 00:56】
新番組。もう昨日今日とラッシュなんでヘロヘロで、全てを放棄してアニメ視聴頑張ってます。勉強もトレーニングも放置!!まぁ昨日はヒルクライム頑張ったし、トレーニングはいいとして・・・完璧だめ人間コースですが、気にしない気にしない。【CD】アイドルマスターTHEI.. 物書きチャリダー日記【2007/04/09 09:17】
第1話「上京ペンギン」。予備知識無しでなんとなく見てたら、なんとなく面白かった。そんな第一話でした。オーディションに受かり、田舎から上京する主人公。その途中、車内で女の子どうしが出会うという、良くあるシ salty blog【2007/04/09 20:06】
1話「上京ペンギン」 春の新アニメ始まりましたね! ちょっと出遅れた感があるのですが、 アイドルマスターゼノグラシア見ました♪ 「エヴァ…?」と思ったのは私だけですか…? 元のゲームも内容も知らずに見たんですが、 アイドルって!?芸能界物じゃないんだ!? 始 日々の煩悩【2007/04/09 21:32】
アイマスのことなんてあんまり知らないけれど、アイマスである必要性は感じられない。舞HiMEキャラでロボットものということでよかったんじゃないかと。声優被らせまくるんだったらさぁ。ミサトさんテイストなキャラのおかげでエヴァ色が強い感じ。でも隕石を叩き割.... なななな駄文【2007/04/09 22:15】
個人的に、秋○康やつ○く♂気分でプレイしていたゲームのアニメ化です。第1話 上京ペンギン ホビーに萌える魂【2007/04/09 23:22】
(サンライズ製作)アイドルと聞いて、モー娘。とかその辺のアイドルを想像していたけれどサンライズさんですから、ロボットものです!「iDOL=隕石除去人型重機」月が崩壊したことにより振ってくる隕石を除去する ジャスタウェイの日記☆【2007/04/11 16:03】
第1話 「上京ペンギン」このアニメは…舞-Hime、舞-乙Himeに似ている…?キャラデザが違うのは確かですが…。何となく似ているような気がするんですよぉー。ロボットアニメらしいですね…。舞台は水没した東 デバイス!マキシマム ブログ【2007/04/11 21:23】
アイドルマスター キーホルダー 6.三浦あずさはてしない物語◆アイドルマスター XENOGLOSSIA<ストーリー> アイドルオーディションである「アイドルマスター・プロジェクト」に合格し、東京へ上京することを決める天海春香。春香は東京へ向かう最中、同じオーディションに 君が来るのを待っていた。【2007/04/12 01:24】
月の崩壊から百年余り――復興歴107年。 降り注ぐ月のかけら=ドロップを防ぐのは巨大ロボ「iDOL」だけ。 その操縦者が「アイドルマスター」と呼ばれる選ばれた少女たちである… 4月の新番組その7。 サンライズのお家芸? 美少女+ロボットもの! SERA@らくblog【2007/04/13 01:59】
 |