パツキンへにゃ髪賞金跳躍つるぺた無愛想サイキックニーソ美少女ッ!!>段々と自分が、ナニに萌えているのか解らなくなって来たw>しかも憶測で書いている個所が結構あるwww少女と銃ッ!!南米モノッ!!OP、ED共に、ヒロイン二人がハダカ気味、な所もポイント高いです うにゃ丼亭【2007/04/03 23:02】
エリス:清水愛ナディ:伊藤静ジョディ “ブルーアイズ” ヘイワード:久川綾ダグラス・ローゼンバーグ:三宅健太エル・エー:宮野真守ハインツ・シュナイダー:三木眞一郎リカルド:立木文彦リリオ:井上麻里奈 tune the rainbow【2007/04/03 23:28】
第1話「逃げる女」ロードたん・・・いや、エリスたん可愛い!!!殺人容疑でお尋ね者賞金首!何も覚えてなくて天然ボケ!素晴らしい身体能力と超能力!そんなエリスたんは南へ向かいたいらしい。世話になった占師のおばあちゃんが彼女に託したのはインカローズ原 孤狼Nachtwanderung【2007/04/03 23:44】
なんか見てて眠くなってきた(笑)ノワールやマドラックスみたいな強烈さは全然なかったでありますな。たぶん、多くの人が期待してた音楽が掛かってからの『無敵タイム』は今回は無いに等しく残念しきり☆しかし、EDのあのシツコイ変態仮面と予告はちょっと面白かっ.... 月の砂漠のあしあと【2007/04/04 00:15】
最近、アメリカがソマリアを攻撃してるニュースを見てから、アフリカの紛争地域の記事を結構見たりしてたんですが、このアニメの世界観もなんかそんな感じですね。 最初手品をしてましたが、あれは手品じゃなくて本気で超能力を使おうとしてた? ちゃむりの感じたこと♪【2007/04/04 00:18】
=== とうとう始まった真下電波作品第3章~ (・∀・) ===賞金首となっている少女エリスそれを追って現れた賞金稼ぎのナディ'''っていきなり二人が出会ってるし! Σ(゚д゚lll)'''{{{おいおいMADLAXの時は散々引っ張った癖に、今回はやけにあっさ 時空階段【2007/04/04 00:20】
今見終わりました。う~ん・・・思ってたより良かったです!!西部劇は、この世で唯一苦手な設定ですがなにより音楽がカッコいい!! RAY=OUT【2007/04/04 00:21】
「逃げる女」 4月新番組第1弾。 本来は見る予定ではなかったのですが、なかなか面白そうじゃないすか!・賞金首は不思議ちゃん 今回の要約はこんな感じに Hes:TEAR【2007/04/04 00:22】
予備知識0で視聴。物理学者殺害の容疑で指名手配されている少女エリスには巨額の懸賞金がかけられている。一匹狼の女賞金稼ぎのナディはメキシコでエリスを見つけるが、他の賞金稼ぎからエリスを守るようになって、南の地を目指すエリスと行動を共にする事になった。 White wing【2007/04/04 00:26】
一人の科学者によって分子を操る存在が明らかになる。それは『マクスウェルの悪魔』と呼ばれた。しかし、それを不可能だと世界は否定した。 エンドレス・ナイトロード【2007/04/04 00:29】
賞金稼ぎの姉ちゃん参上 キャラ的に姉御肌の粋がいいかと思ってましたが 何か呑気ターゲットを発見 捕獲後に表れる商売敵 戦闘シーンも おかげでのんびりムード ノワールのような、ハードものではないみたいターゲットにあっさり逃げられて 向かった先は とうもろこ 物語を食べて生きてます【2007/04/04 00:38】
「悪魔」と来た時点で雑学好きならまず「ラプラス」を思いつくが残念でした。マクスウェルの悪魔も同じく有名かと思いましたがラプラスに比べると知名度がないようだ。冒頭のこれについてのナレーションが終盤でエリス angel notes.【2007/04/04 00:48】
これも予備知識なしだった。 ぱっと見た感じ期待できなさそうな感じだたけど、見てみるとけっこういいじゃん!(*゚Д゚) 特になにがよかったかってトウモロコシ占い・・・ だってトウモロコシ占いだよ!?(゚Д゚;) 絶対あたりそうにないなぁ・・・トウモロコシ並べて一 アニメと音楽の都~the base of operation~【2007/04/04 01:35】
【STORY】物理学者ハインツの殺害容疑で追われるエリスには、裏社会で巨額の賞金がかけられていた。女賞金稼ぎのナディは、メキシコの田舎町でエリスを見つけるが、他の賞金稼ぎからエリスを守っているうちに、なりゆきで HOBBIES★WEEKDAYS【2007/04/04 02:30】
OPテーマ「光の行方」の作詞された方のお名前が“ああ”…… 人名ですか、ソレ?と初っ端から突っ込みたくなってしもうたよ。 とりあえず気になったアニメの初回放映は見まくろう、と 思っております。なのでしばらくはアニメ感想が多めやも。 風庫~カゼクラ~【2007/04/04 02:52】
新番組その6曲とかはかなり良かったですよ。 Hiroy's Blog【2007/04/04 04:04】
エル・カザド 第1話「逃げる女」「NOIR」「MADLAX」でお馴染の真下耕一監督の新作アニメ第一話です。今季期待の1つですねmncast版 youtubeテレビアニメ無料動画【2007/04/04 04:13】
【あらすじ】物理学者ハインツ・シュナイダー殺害の容疑で追われる少女エリスには、なぜか裏社会で巨額の賞金がかけられていた。賞金稼ぎのナディはメキシコの田舎町でエリスを見つけるが、ふとしたいきさつからエリスをほ TimeReversal【2007/04/04 04:25】
エル・カザド公式サイト真下さんの作品は、.hack意外では、アヴェンジャーとマドラクスをみたことがあります。どちらも、残念ながら自分の趣味とは若干ずれがあり、二度目をみようとは想いませんが、その独特なキャラや空気、物語の見せ方や描き方は決して嫌いではあり... パプリカさん家のアニメ亭【2007/04/04 05:34】
1話を、友人に送ってもらい・・見た感想なんですが。急遽、ハリスさんとヒュースケンさんにお任せする事にします。恐らく、最初で最後のエルカザド感想です。『ヒュースケンクン、ワタシ、キノウ、アタラシイ、アニメヲ、ミタンダヨ』『はぁ、それでどうだったんですか?.. Daddy_Faceのコレなんだろう?【2007/04/04 06:26】
今期始まったアニメの感想第3弾が「エル・カザド」です。 てけと~な日記【2007/04/04 07:05】
オカマA:神谷浩史さんオカマB:岩永哲哉さん女性局員:豊口めぐみさん・・・名前もない ちょい役に豪華キャスト起用ビックリ!Σ(●゚д゚●)今後重要なキャラを担当されるのでしょうか。 ↓ ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2007/04/04 07:39】
「逃げる女」春の新作第2弾!!「NOIR」とか「MADLAX」がわりと好きだった者としてはチェックしとかなきゃなぁ~と思って見てみました。今回は賞金稼ぎの少女・ナディが、賞金首になっている少女・エリスを見つけ ラブアニメ。【2007/04/04 07:42】
第1話「逃げる女」真下監督の最新作のアニメです。真下ワールド炸裂でしたwwwまだ話の内容が把握できていないので内容が分かってくるまで簡単、感想を書きたいと思います。ガンアクション系の話なんですが、ガンアクションシーンは物足りなかったです・・・。やっぱり・ ハルジオンデイズ【2007/04/04 08:15】
女賞金稼ぎのナディと裏社会で巨額の賞金をかけられたエリス。 メキシコの田舎町から二人の逃避行が始る――。 真下監督、無国籍ガンアクション第3弾?(笑) 4月新番組その5は、NOIR、MADLAX に連なるガンアクションもの(?) SERA@らくblog【2007/04/04 08:36】
■エル・カザド 第1話「逃げる女」 ~あらすじ~物理学者ハインツ・シュナイダー殺害の容疑で追われる少女エリスには、なぜか裏社会で巨額の賞金がかけられていた。賞金稼ぎのナディはメキシコの田舎町でエリスを見つけるが、ふとしたいきさつからエリスを他の賞金.. DYG0アドベンチャー【2007/04/04 09:10】
エル・カザド 第一話「逃げる女」放送前から何となくNOIRっぽいな~と思っていましたが、やっぱりそんな雰囲気のアニメでしたね。まあNOIRやMADLAXと監督が同じですしね。NOIR、MADLAX、AVENGERと今まで最後までちゃんと楽しめた作品が無いだけに正直不安も大きかっ... アニメ・カンツォーネ【2007/04/04 14:37】
エル・カザド「逃げる女」 おおっ、これが一部ブログで話題の作品ですかっ!ふむふむ、そんなに凄い作品でもないけど、面白くない作品でもないですなっ、銃をぶっぱなす姉ちゃんは「リナ・インバース」のイメ まるとんとんの部屋【2007/04/04 15:55】
エル・カザド 4月03日付 第1回「逃げる女」よく分からないが、今期最高傑作に違いない作品だな。絶対に、そうだ。そうに違いない。私がこれだけ賞賛するんだ。間違いなど、あるはずが無い。まあ、まだ一話の段階で The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告【2007/04/04 18:46】
第1話 「逃げる女」 ぴぴるぴるぴる【2007/04/04 20:25】
新番組。第1話「逃げる女」<概要>物理学者ハインツの殺害容疑で追われるエリスには、裏社会で巨額の賞金がかけられていた。女賞金稼ぎのナディは、メキシコの田舎町でエリスを見つけるが、他の賞金稼ぎからエリス てぃるみっとのまったり時々毒舌生活【2007/04/04 21:04】
エル・カザド 第1話「逃げる女」新番組第4弾 恋華(れんか)【2007/04/04 21:31】
~アニメ エル・カザド 第1話 『逃げる女』 について~~幾千の涙を越え、想いは荒野を行く。 いつか、傷は癒えるかな?~ (OP曲の歌詞より) 無限の宇宙 ~INFINITE∞COSMOS~【2007/04/04 22:02】
賞金首・エリスを狙う賞金稼ぎ・ナディ。DEAD OR ALILEだからと殺す気 ぶろーくん・こんぱす【2007/04/04 22:26】
MADLAXを手がけた監督『真下耕一』さんの作品。『エル・カサド』の感想始めました! まあほとんど「MADLAX」と変わらないような状況です。 ・女主人公2人 ・EDの歌手 ・OPデモや作中の風景・設定 ・銃使い 荒野の出来事【2007/04/06 00:41】
エル・カザド 第1話の感想 天使は瞳を閉じて【2007/04/06 02:28】
二人の少女、銃持ち、オサレな曲とくれば、ビィートレインのノワールとかマドラックスですねw この作品もその流れを汲んでいるようで、オサレガンカタアニメ3部作の最後の作品だそうです。ていうか、3部作だったんだ・・調べてはじめて知りましたよw 監督も同じ方のようで 猫が唸る感想日記【2007/04/06 12:37】
マクスウェルの悪魔とは、1867年ごろ、スコットランドの物理学者マクスウェルが提唱した「思考実験」です。あくまでも 「思考実験」であります。分子の動きを観察できる架空の悪魔を想定することによって、「熱力学第二法則」で禁じられたエントロピーの減少が可能であると 神奈川辺境交通(かなへん)【2007/04/07 23:48】
 |